エピソード218の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
渦中に近付き、ますます展開に目が離せなくなってきました。
前世の鬼畜兄たちが、その後どうなったのか知りたくて、ずっと読んできました。
最後の方で感想を書こうかと思ったのですが、あまりに面白かったので。
端々で、お腹の痛くなるような爆笑シーンがあり、たまりません。
(「まぬけーまぬけーおおまぬけー」は文字がゲシュタルト崩壊するくらい繰り返し読んでしまいました)
前世の鬼畜兄たちが、その後どうなったのか知りたくて、ずっと読んできました。
最後の方で感想を書こうかと思ったのですが、あまりに面白かったので。
端々で、お腹の痛くなるような爆笑シーンがあり、たまりません。
(「まぬけーまぬけーおおまぬけー」は文字がゲシュタルト崩壊するくらい繰り返し読んでしまいました)
エピソード218
[一言]
大聖女であることを隠すのであれば隠す行動を、明らかにするのならその行動を、中途半端な行動には共感は難しい。
大聖女であることを隠すのであれば隠す行動を、明らかにするのならその行動を、中途半端な行動には共感は難しい。
エピソード218
[気になる点]
フィーはセルリアンの病気治せないの?
[一言]
ちゃんと大人にできそうな、、
フィーはセルリアンの病気治せないの?
[一言]
ちゃんと大人にできそうな、、
エピソード218
[気になる点]
ほう、カーティスはフィーアなら精霊を呼び戻せると確信しているわけね…
ほう、カーティスはフィーアなら精霊を呼び戻せると確信しているわけね…
エピソード218
[良い点]
毎週の更新ありがとうございます!とっても楽しく読ませてもらってます。
[一言]
ZEROを読んだ上での感想だけど、セブンは大人の精霊に会うのを嫌がってた節もあったし精霊王の息子だったりするのかな?会いたがらなかったのはバレると連れ戻されるとか、セラフィーナと対等の立場でいたいとか…‥
精霊王の呪いの事をセブンに聞こうとして呼んだら代替わりしてて精霊王になってましたとかあったりしないかな?
毎週の更新ありがとうございます!とっても楽しく読ませてもらってます。
[一言]
ZEROを読んだ上での感想だけど、セブンは大人の精霊に会うのを嫌がってた節もあったし精霊王の息子だったりするのかな?会いたがらなかったのはバレると連れ戻されるとか、セラフィーナと対等の立場でいたいとか…‥
精霊王の呪いの事をセブンに聞こうとして呼んだら代替わりしてて精霊王になってましたとかあったりしないかな?
エピソード218
[一言]
カーティスは綺麗に前世と今世を切り離し考え行動しているが故に『カーティス』として知っている情報をフィーアを護る為に秘匿情報を最低限の言い回し忠告として親しくしない様になのが板挟みですね。
王国騎士、王族守護の騎士としては王家に忠誠を誓い守護するが青騎士としての記憶を所有する彼としては前世の主君が何を犠牲にしても生きてくれれば、難しい立場。
前世兄程度の実力者3人存在すれば正体明かすのもだった当初のフィーアと聖女である事を隠しているのしか見ていないカーティスの考えの差…
元々フィーア自身を止めるつもりは無い彼が進言する事、精霊を呼び出す必要性があり右腕に見つかる。フィーア自身が自分の命を無意識化に他者の命より蔑ろにしているからこその重みですね。
精霊側からすれば自分達の愛しいセラフィーナが転生し人並みの幸せな一生を終えれば満足なのに、また誰かの為に奔走しまくり人間特有の嫉妬から命を落とす事になれば呪い(怒り)の矛先が王家以外に向く事になりそう。
大聖女の帰還は誰よりも王家が望み世界も精霊達も望んでいるが今の聖女は自分達の存在を揺るがすから望んで無さそうでそこから一部聖女が前世兄達と同じ思考に染まりそうなのがひた隠したままでいて欲しい所ではあります。
王家に囲い込まれる心配はザビリアの存在もあるのでしてませんが、女神信仰帝国側との関係が悪化しないか心配です。
フィーアがもっと自分自身を大事にしてくれれば全て解決なのが辛い。
カーティスは綺麗に前世と今世を切り離し考え行動しているが故に『カーティス』として知っている情報をフィーアを護る為に秘匿情報を最低限の言い回し忠告として親しくしない様になのが板挟みですね。
王国騎士、王族守護の騎士としては王家に忠誠を誓い守護するが青騎士としての記憶を所有する彼としては前世の主君が何を犠牲にしても生きてくれれば、難しい立場。
前世兄程度の実力者3人存在すれば正体明かすのもだった当初のフィーアと聖女である事を隠しているのしか見ていないカーティスの考えの差…
元々フィーア自身を止めるつもりは無い彼が進言する事、精霊を呼び出す必要性があり右腕に見つかる。フィーア自身が自分の命を無意識化に他者の命より蔑ろにしているからこその重みですね。
精霊側からすれば自分達の愛しいセラフィーナが転生し人並みの幸せな一生を終えれば満足なのに、また誰かの為に奔走しまくり人間特有の嫉妬から命を落とす事になれば呪い(怒り)の矛先が王家以外に向く事になりそう。
大聖女の帰還は誰よりも王家が望み世界も精霊達も望んでいるが今の聖女は自分達の存在を揺るがすから望んで無さそうでそこから一部聖女が前世兄達と同じ思考に染まりそうなのがひた隠したままでいて欲しい所ではあります。
王家に囲い込まれる心配はザビリアの存在もあるのでしてませんが、女神信仰帝国側との関係が悪化しないか心配です。
フィーアがもっと自分自身を大事にしてくれれば全て解決なのが辛い。
エピソード218
[一言]
黒竜ザビリアをお忘れか?
不都合あろうとも何とかしてくれるでしょ
黒竜ザビリアをお忘れか?
不都合あろうとも何とかしてくれるでしょ
エピソード218
[良い点]
感想欄に、正体が知られたら『王族に囲い込まれてしまう』というのが有ったけど、『フィーアの本当の正体』を知ったら『囲い込まれる』のはむしろ、王族の側でしょうね。
なんせそもそも『フィーアの本当の正体』は、正統なる王族そのものですし、ある意味『王位継承権』の真の順位は、現国王たるセルリアンよりも高い訳で。
うん。
『フィーアの真の正体』の前には、この王国と隣の帝国の全ての王族がひれ伏すしかない訳で。
両国とも、『フィー様』をいだくのが正統ですからね。
[一言]
エステルは、おそらく(フィーアは例外として)王国最上位の聖女となるのでしょうね。
なにしろ、『本物の大聖女』の力を、直接その身に受けたのですから。
感想欄に、正体が知られたら『王族に囲い込まれてしまう』というのが有ったけど、『フィーアの本当の正体』を知ったら『囲い込まれる』のはむしろ、王族の側でしょうね。
なんせそもそも『フィーアの本当の正体』は、正統なる王族そのものですし、ある意味『王位継承権』の真の順位は、現国王たるセルリアンよりも高い訳で。
うん。
『フィーアの真の正体』の前には、この王国と隣の帝国の全ての王族がひれ伏すしかない訳で。
両国とも、『フィー様』をいだくのが正統ですからね。
[一言]
エステルは、おそらく(フィーアは例外として)王国最上位の聖女となるのでしょうね。
なにしろ、『本物の大聖女』の力を、直接その身に受けたのですから。
エピソード218
[一言]
フィーアは精霊に好かれた真の聖女だから、カーティス提案無理な申し出だと思う。
フィーアの性格だから、精霊たちにすかれているからな。
カーティスやザビリアがフィーアが利用され過ぎないように助言や手伝いは必要でしょうけどね。
フィーアは精霊に好かれた真の聖女だから、カーティス提案無理な申し出だと思う。
フィーアの性格だから、精霊たちにすかれているからな。
カーティスやザビリアがフィーアが利用され過ぎないように助言や手伝いは必要でしょうけどね。
エピソード218
[良い点]
カーティス団長、よく言ってくれました!
最近のフィーアは危なっかしすぎて読んでるほうもハラハラしてたので私の感想を代弁してくれたようなセリフが嬉しかったです。
でもフィーアは誰の願いもかなえてしまうだろうし、それを後悔もしないんだろうなあ。
セルリアンやドリーの苦しみもサザランドの時のように救ってくれるのじゃないかと思うけど、そうなったら王族に完全に囲われる未来しか見えないし。
でもどんな展開になるのだとしても一読者としてこの先のストーリーが楽しみでなりません。
[一言]
お忙しい中、連載の更新を続けていただきましてありがとうございます。
書き下ろしのゼロの続刊も楽しみにしています。
これからも頑張ってください。
カーティス団長、よく言ってくれました!
最近のフィーアは危なっかしすぎて読んでるほうもハラハラしてたので私の感想を代弁してくれたようなセリフが嬉しかったです。
でもフィーアは誰の願いもかなえてしまうだろうし、それを後悔もしないんだろうなあ。
セルリアンやドリーの苦しみもサザランドの時のように救ってくれるのじゃないかと思うけど、そうなったら王族に完全に囲われる未来しか見えないし。
でもどんな展開になるのだとしても一読者としてこの先のストーリーが楽しみでなりません。
[一言]
お忙しい中、連載の更新を続けていただきましてありがとうございます。
書き下ろしのゼロの続刊も楽しみにしています。
これからも頑張ってください。
エピソード218
感想を書く場合はログインしてください。