エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
> ……後で気づいたのだけど、前世も含めて、ザビリアは初めての魔物のお友達となった。
ずっと気になっていたセリフなのですが、フィーアはルドのことを忘れてしまっているのでしょうか?。・°°・(>_<)・°°・。
セラフィーナの幼少期の記憶だから覚えてないのかなと考えましたが、できれば思い出してくれるといいな、、と勝手ながら思っています。
十夜先生、いつも癒しをありがとうございます(*´꒳`*)
先生の作品、全部大好きです!
執筆に加え、アニメ化の作業などで大変お忙しいこととは思いますが、どうぞご自愛ください。
ずっと応援しています!ヽ(´▽`)/
ずっと気になっていたセリフなのですが、フィーアはルドのことを忘れてしまっているのでしょうか?。・°°・(>_<)・°°・。
セラフィーナの幼少期の記憶だから覚えてないのかなと考えましたが、できれば思い出してくれるといいな、、と勝手ながら思っています。
十夜先生、いつも癒しをありがとうございます(*´꒳`*)
先生の作品、全部大好きです!
執筆に加え、アニメ化の作業などで大変お忙しいこととは思いますが、どうぞご自愛ください。
ずっと応援しています!ヽ(´▽`)/
エピソード8
[一言]
良かった、『魔物の』って事は、人間の友達はちゃんといるのね(//∇//)
良かった、『魔物の』って事は、人間の友達はちゃんといるのね(//∇//)
エピソード8
[良い点]
兄がめっちゃ的確な尋問で即座に論破してきて草
まるで推理小説の探偵役だな
騎士より賢者に向いてるんじゃないか?
兄がめっちゃ的確な尋問で即座に論破してきて草
まるで推理小説の探偵役だな
騎士より賢者に向いてるんじゃないか?
エピソード8
[一言]
感想への書き込みはあまりよろしく無いのは分かっていますが、フィーアの父親が報告していない理由は書籍を読めば分かりますよ。
感想への書き込みはあまりよろしく無いのは分かっていますが、フィーアの父親が報告していない理由は書籍を読めば分かりますよ。
エピソード8
[一言]
読み返すとなぜこの時黒龍の存在を騎士団に所属する者が上に報告してないんだろ。父親副団長という上位騎士なら重大さがわからないとおかしいのでは?
あと前世に、今世共に男親と男兄弟からの扱いが酷いが、怒りや憎しみといった負の感情を持たないのが人間として歪に感じた。
この先で彼女が騎士団で活躍しても、親と兄弟が全く登場しないのも凄く違和感を覚える。
読み返すとなぜこの時黒龍の存在を騎士団に所属する者が上に報告してないんだろ。父親副団長という上位騎士なら重大さがわからないとおかしいのでは?
あと前世に、今世共に男親と男兄弟からの扱いが酷いが、怒りや憎しみといった負の感情を持たないのが人間として歪に感じた。
この先で彼女が騎士団で活躍しても、親と兄弟が全く登場しないのも凄く違和感を覚える。
エピソード8
感想を書く場合はログインしてください。