感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
用語解説など、分かりやすくて助かります。
個人的には、素晴らしい作品だと思います。
[一言]
ひょっとして、作者は、バスケ経験者の方でしょうか⁇
それも、結構なガチ勢⁇
用語解説など、分かりやすくて助かります。
個人的には、素晴らしい作品だと思います。
[一言]
ひょっとして、作者は、バスケ経験者の方でしょうか⁇
それも、結構なガチ勢⁇
[良い点]
「019 意味」で主人公のワンマンプレイが否定されるも、安易にチームプレイ重視へと路線変更なかったのがいいですね。千春頑張った。
展開次第で変化あるにしても、序盤はやはり主人公に自分のスタイル貫いて欲しい(ワガママ
飛鳥先輩いいよ飛鳥の姐さん! こういうヤンキーっぽいのに実はってのは分かってても好印象。く、悔しい・・・
[気になる点]
今後は2人の先輩たちとの関係が気になりますね。片方とはすんなりと和解、しかも改善期待出来そうなのにそれをディーフェンスするもう一人。
[一言]
以上、「079 邂逅」までの感想でした。まったり更新をまったり待ちたいと思います。
「019 意味」で主人公のワンマンプレイが否定されるも、安易にチームプレイ重視へと路線変更なかったのがいいですね。千春頑張った。
展開次第で変化あるにしても、序盤はやはり主人公に自分のスタイル貫いて欲しい(ワガママ
飛鳥先輩いいよ飛鳥の姐さん! こういうヤンキーっぽいのに実はってのは分かってても好印象。く、悔しい・・・
[気になる点]
今後は2人の先輩たちとの関係が気になりますね。片方とはすんなりと和解、しかも改善期待出来そうなのにそれをディーフェンスするもう一人。
[一言]
以上、「079 邂逅」までの感想でした。まったり更新をまったり待ちたいと思います。
- 投稿者: ポイントは 感謝の証 感想も『秋冬春夏』贈り逢いたい
- 2021年 01月26日 17時45分
[良い点]
なろうでまさか!こんな本格的なスポーツ物を目にするとは思いませんでした!書いてみるとわかると思いますが、これは本当に難しいことだと思います。
[気になる点]
やはり題材が難しすぎるため、バスケを知らない人には理解できない表現が用いられることがあります。だけど、どうすればいいのでしょうか?バスケでの、メラとメラゾーマの違いが判る人向けではあります。
[一言]
四か月ぶりの更新です。日野先生にはブザーが鳴るその瞬間まで、是非ともコートを走り回ってもらいたいものです。茅森楓の躍動を、観客は固唾を呑んで見守っていますので。
なろうでまさか!こんな本格的なスポーツ物を目にするとは思いませんでした!書いてみるとわかると思いますが、これは本当に難しいことだと思います。
[気になる点]
やはり題材が難しすぎるため、バスケを知らない人には理解できない表現が用いられることがあります。だけど、どうすればいいのでしょうか?バスケでの、メラとメラゾーマの違いが判る人向けではあります。
[一言]
四か月ぶりの更新です。日野先生にはブザーが鳴るその瞬間まで、是非ともコートを走り回ってもらいたいものです。茅森楓の躍動を、観客は固唾を呑んで見守っていますので。
エピソード78
四か月ぶりの更新にも関わらず感想まで頂いて……ありがとうございます。
バスケに限らずスポーツ物は必要な知識と表現のバランスが難しいですよね。
分かりやすくかつテンポ良く進められたら良いのですが実力不足で恐縮です。
こんな作品ですが、これからも読んでいただけると嬉しいです。
バスケに限らずスポーツ物は必要な知識と表現のバランスが難しいですよね。
分かりやすくかつテンポ良く進められたら良いのですが実力不足で恐縮です。
こんな作品ですが、これからも読んでいただけると嬉しいです。
- 日野かさね
- 2020年 09月20日 06時36分
[良い点]
変に捻ってつまらない展開にならずにおもしろい。
主人公の性格が好き。
[一言]
体を動かすのが得意ではないのでスポーツはあまりしないのですが、そんな人でも分かりやすく書けていると思います。
スポーツものは作品数少ないので応援してます。
ゆっくりでいいので頑張ってください!
変に捻ってつまらない展開にならずにおもしろい。
主人公の性格が好き。
[一言]
体を動かすのが得意ではないのでスポーツはあまりしないのですが、そんな人でも分かりやすく書けていると思います。
スポーツものは作品数少ないので応援してます。
ゆっくりでいいので頑張ってください!
感想ありがとうございます!
更新スピードが遅くて恐縮ですが、これからもお付き合いいただけるように頑張ります!
更新スピードが遅くて恐縮ですが、これからもお付き合いいただけるように頑張ります!
- 日野かさね
- 2019年 10月05日 14時21分
[良い点]
面白いし読みやすい。主人公も面白い。
[一言]
自分もバスケの小説を最近書き始めたのですが、実力の差を思い知らされました……。初めの数話しか読んでいないのですが、これ以上読むと自分の作品に影響が出そう(最悪無意識にパクってしまうとか…)なので、読むのはここまでにします。
読み手としては最後まで読みたいのですが…。これからも頑張ってください!
面白いし読みやすい。主人公も面白い。
[一言]
自分もバスケの小説を最近書き始めたのですが、実力の差を思い知らされました……。初めの数話しか読んでいないのですが、これ以上読むと自分の作品に影響が出そう(最悪無意識にパクってしまうとか…)なので、読むのはここまでにします。
読み手としては最後まで読みたいのですが…。これからも頑張ってください!
感想ありがとうございます。バスケをテーマにして書いてる人は少ないですし、お互い頑張りましょう!
- 日野かさね
- 2019年 04月18日 07時51分
[良い点]
バスケのルールはよく分からないんですけど、それでも凄いと思える程に上手く書けている所。
[一言]
後書きとかでも良いので、ちょっとだけでもルール解説とかして貰えたら嬉しいです。
バスケ小説ってどんな感じだろうと思って興味本位で読んだ作品でしたが、予想以上に面白かったので続きが楽しみです!
バスケのルールはよく分からないんですけど、それでも凄いと思える程に上手く書けている所。
[一言]
後書きとかでも良いので、ちょっとだけでもルール解説とかして貰えたら嬉しいです。
バスケ小説ってどんな感じだろうと思って興味本位で読んだ作品でしたが、予想以上に面白かったので続きが楽しみです!
コメントありがとうございます。
とても励みになります。
バスケのルールについてもご意見を参考に工夫してみたいと思います。
とても励みになります。
バスケのルールについてもご意見を参考に工夫してみたいと思います。
- 日野かさね
- 2019年 04月09日 18時46分
― 感想を書く ―