エピソード13の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
理にかなった提案ですが。受け入れてもらえますか。
手数料分くらいは納めるのが筋になりそうだけど。関係悪化を避けたいですもんね。
この辺りは、これまでの父の仕事ぶりも多少関係していたかもしれません……
ご感想誠にありがとうございます
[良い点]
あの時のオレンジがここで・・・・・。

「はい、私が船長です」

と明瞭に答えるまでにマリーちゃんが巡らせた様々な思い。時間にしたら一瞬の中にでもこれ程までに思いが駆け抜ける!ってシーンがこんなに凄く書けて尊敬しちゃう…‥。

ドラゴンがオレンジの木を踏みつぶして、キャプテン・マリーが降臨する妄想めっちゃ好きですwww
[一言]
隣の島で生まれた青いオレンジ。持って帰って荷揚げする時にゃバッチリ熟して食べ頃になるよォ!空いた船倉に是非!
今ならなんと仲介手数料ナシでこの価格ッ!!さぁそこの船長さん、お一つどうだい!?

※お一つ=40トン
たくさんのご感想誠にありがとうございます(T△T)
用心深いけどお調子者、そんな主人公の二面性が顔を出した回になりました!

ツイッターで「自作を読み返す時の気持ち」というお話がありましたが、私もこの辺りを読み返す時は少々赤面の思いもございます……ちゃんと設定を詰めてなかったし、数字もかなり適当に出してたんですよね……
[良い点]
ドラゴンがでてくる妄想…私にはない発想です。
異世界といえど南欧の香りが伝わってきます。
スペインとかポルトガルとか南フランスとか。

[一言]
やはり風紀兵団ほしいな。
この世界でもドラゴンは伝説上の生き物として知られているようです……実際に見た事がある人は居ないのですが、絵物語には出て参ります。
マリーは貧しい小作人の出なのですが、どうにかして多くの書籍に触れる事が出来た為、同じ時代の他の人には無い感性や知識を持ち合わせている、そんな主人公なのです。
御感想誠にありがとうございます!
↑ページトップへ