感想一覧
▽感想を書く[良い点]
人見知りで話す事が苦手な人が英会話教室に来ていて、見ていて辛かったのを思い出しました…そう言う方は、こちらにたどり着いて「こんな方法もあるんだ!」って気付きがあると良いな、と思いました。
[気になる点]
学習途中で心折れそうになったりする時のモチベーションの上げ方も知りたいです!
[一言]
今、息子に英語の家庭教師つけているんですが、「手で書く事が苦手な子ですが、タイピングは早いです。そちらを伸ばしましょう!」と言われて、そう言う子もいるのは知っていたけど、まさか自分の子が…とビックリ。先生は書くのは一旦置いておき、得意なものから進めており、かなり早いペースで学習が進んでおります。自分は何が得意か…を見付ける事が一番の学習方法かな、と思いました。
あと、興味のある分野からアプローチしていくのも大事ですよね。息子には好きなゲームに関連した言葉から覚えさせていました(笑)
ちなみに私はスペイン語をDuolingoで勉強しつつ、現地の人とメル友になって、英語交じりのスペイン語でやり取りしています。良い時代になりました…
人見知りで話す事が苦手な人が英会話教室に来ていて、見ていて辛かったのを思い出しました…そう言う方は、こちらにたどり着いて「こんな方法もあるんだ!」って気付きがあると良いな、と思いました。
[気になる点]
学習途中で心折れそうになったりする時のモチベーションの上げ方も知りたいです!
[一言]
今、息子に英語の家庭教師つけているんですが、「手で書く事が苦手な子ですが、タイピングは早いです。そちらを伸ばしましょう!」と言われて、そう言う子もいるのは知っていたけど、まさか自分の子が…とビックリ。先生は書くのは一旦置いておき、得意なものから進めており、かなり早いペースで学習が進んでおります。自分は何が得意か…を見付ける事が一番の学習方法かな、と思いました。
あと、興味のある分野からアプローチしていくのも大事ですよね。息子には好きなゲームに関連した言葉から覚えさせていました(笑)
ちなみに私はスペイン語をDuolingoで勉強しつつ、現地の人とメル友になって、英語交じりのスペイン語でやり取りしています。良い時代になりました…
感想を書く場合はログインしてください。