エピソード101の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ふじよしろうwww
これを言いたくてトヨトミを選んだ疑惑がw
これを言いたくてトヨトミを選んだ疑惑がw
エピソード101
オリヴァーは外交官どころか人とやり取りする仕事に向いてなさすぎる
仕事自体は真面目にやるんだろうから、物とか数字とか、文句言わない相手とだけ接していれば本人含めて皆が幸せになるだろう
仕事自体は真面目にやるんだろうから、物とか数字とか、文句言わない相手とだけ接していれば本人含めて皆が幸せになるだろう
エピソード101
[良い点]
お母様の家族に日本食を食べさせてあげたい頑張りにニッコリ
お母様の家族に日本食を食べさせてあげたい頑張りにニッコリ
エピソード101
[気になる点]
「あの日初めて学園で逢った?」前世?現世?
「あの日初めて学園で逢った?」前世?現世?
- 投稿者: るる
- 2022年 03月25日 02時48分
エピソード101
[一言]
そういう作風じゃないとは言え
家の対立とかじゃなく、純粋に王国の害にしかならないオリヴァーとロバートは貴族籍はく奪しようよ
そういう作風じゃないとは言え
家の対立とかじゃなく、純粋に王国の害にしかならないオリヴァーとロバートは貴族籍はく奪しようよ
- 投稿者: 通りすがり
- 2022年 02月07日 19時18分
エピソード101
[良い点]
なんとも田中家らしい要求(笑)。
あ、100回おめでとうございます。
[気になる点]
『ま、ま、ま、まさか、天皇陛下と将軍様のく、首?』
せっかく昔日本っぽいし時代劇っぽいし(容姿は違うけど)、配下が上の者を献上っぽく示すなら「首」よりも「御首級(みしるし)」の方がそれっぽくないかな?……と思ったり思わなかったりな時代劇クラスタ(笑)。
あと、「天皇陛下と将軍様」を「陛下と上様」ぐらいまで省略した方が、文章の流れがシンプルになって、より慌てっぷりがより分かりやすくなりませんかな?
[一言]
これも遅レスだけど、あのナマケモノを思い浮かべそうなゆらゆらゆっくりとした動きが、ユーモラスで可愛いんじゃないっすか、ナナフシは(笑)。
なんとも田中家らしい要求(笑)。
あ、100回おめでとうございます。
[気になる点]
『ま、ま、ま、まさか、天皇陛下と将軍様のく、首?』
せっかく昔日本っぽいし時代劇っぽいし(容姿は違うけど)、配下が上の者を献上っぽく示すなら「首」よりも「御首級(みしるし)」の方がそれっぽくないかな?……と思ったり思わなかったりな時代劇クラスタ(笑)。
あと、「天皇陛下と将軍様」を「陛下と上様」ぐらいまで省略した方が、文章の流れがシンプルになって、より慌てっぷりがより分かりやすくなりませんかな?
[一言]
これも遅レスだけど、あのナマケモノを思い浮かべそうなゆらゆらゆっくりとした動きが、ユーモラスで可愛いんじゃないっすか、ナナフシは(笑)。
エピソード101
感想ありがとうございます‼️
100回のお祝いもありがとうございます‼️
上様!
ありがとうございます!
将軍って何て呼ぶんだっけ?って思ってたんです!
上様しっくりきますね✨
ナナフシは昔コンクリートの壁にいっぱい引っ付いているの見て以来ちょっと苦手です。あれ、持ち方バッタと一緒で大丈夫ですかね?
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
100回のお祝いもありがとうございます‼️
上様!
ありがとうございます!
将軍って何て呼ぶんだっけ?って思ってたんです!
上様しっくりきますね✨
ナナフシは昔コンクリートの壁にいっぱい引っ付いているの見て以来ちょっと苦手です。あれ、持ち方バッタと一緒で大丈夫ですかね?
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
- 猪口
- 2020年 02月13日 22時52分
[良い点]
田中家らしい見返りですねw
僕も日本人ですけど、みんなそこまでして米って食べたいものですかね?
アメリカに8年いましたけど、日本食が食べたくて食べたくて仕方ないってことはなかったですよ。
僕がそこまで食にこだわりがないだけかww
田中家らしい見返りですねw
僕も日本人ですけど、みんなそこまでして米って食べたいものですかね?
アメリカに8年いましたけど、日本食が食べたくて食べたくて仕方ないってことはなかったですよ。
僕がそこまで食にこだわりがないだけかww
エピソード101
感想ありがとうございます‼️
田中家、食い意地はってるので……。
転生に気付いて一年、お肉料理やお魚料理が出る度に米……食べたい……と思ってきたのだと思います。
そして、異世界だから無理か……と諦めていた矢先の皇国だったのです。
毎日洋食なので、和食も食べたくなっちゃっています。
これからも続けて読んで下さると嬉しいです!
よろしくお願いいたします‼️
田中家、食い意地はってるので……。
転生に気付いて一年、お肉料理やお魚料理が出る度に米……食べたい……と思ってきたのだと思います。
そして、異世界だから無理か……と諦めていた矢先の皇国だったのです。
毎日洋食なので、和食も食べたくなっちゃっています。
これからも続けて読んで下さると嬉しいです!
よろしくお願いいたします‼️
- 猪口
- 2020年 02月13日 22時47分
[気になる点]
オリヴァーはいったい何をしに来たんだ……
[一言]
た、たしかに交換とはいえ食糧不足で貧窮している国に食料品を寄越せというのは常識的ではないwwww
あとは農業ぎじゅちゅしゃ(なぜか変換できない)をよこしてもらえば完璧ですね!
オリヴァーはいったい何をしに来たんだ……
[一言]
た、たしかに交換とはいえ食糧不足で貧窮している国に食料品を寄越せというのは常識的ではないwwww
あとは農業ぎじゅちゅしゃ(なぜか変換できない)をよこしてもらえば完璧ですね!
エピソード101
感想ありがとうございます‼️
農業技術者(ぎじゅつしゃで変換いけます)とかもろもろは全部忍者がやるとして(笑)
ほら!苗からとか待てないって。
お腹を空かせた田中家は待てないって。
なんならご飯炊くのももどかしいとか言い出しちゃう。
オリヴァーは、何しに来たのか私もわかりません。あんまりボケないし。
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
農業技術者(ぎじゅつしゃで変換いけます)とかもろもろは全部忍者がやるとして(笑)
ほら!苗からとか待てないって。
お腹を空かせた田中家は待てないって。
なんならご飯炊くのももどかしいとか言い出しちゃう。
オリヴァーは、何しに来たのか私もわかりません。あんまりボケないし。
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
- 猪口
- 2020年 02月11日 22時41分
[良い点]
これぞ完全な私利私欲www
これぞ完全な私利私欲www
- 投稿者: エステーアール30
- 2020年 02月10日 19時35分
エピソード101
感想ありがとうございます!
米、大事ですからね。
頼子は農家出身設定だったような気がするので(うろ覚え)
お米のこだわりが強いのかもしれません。
スチュワート家は貧乏時代もあったので、子供達に食べたいものを与えたい欲もあったりするのかも?
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
米、大事ですからね。
頼子は農家出身設定だったような気がするので(うろ覚え)
お米のこだわりが強いのかもしれません。
スチュワート家は貧乏時代もあったので、子供達に食べたいものを与えたい欲もあったりするのかも?
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
- 猪口
- 2020年 02月11日 22時34分
[良い点]
母上のターン
[気になる点]
飯テロはあるのだろうか…。
[一言]
やっぱ日本食は基本だよね。
母上のターン
[気になる点]
飯テロはあるのだろうか…。
[一言]
やっぱ日本食は基本だよね。
エピソード101
感想ありがとうございます!
飯テロ展開面白いかもしれない……。
天皇陛下の料理番にメルサがなるお話にシフトチェンジしたりして(笑)
将軍を幾度となく袖にふり、ただひたすら旨い飯を作る異国の長身の未亡人(あっレオナルド殺しちゃった……)
とにかく、白いご飯です。
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
飯テロ展開面白いかもしれない……。
天皇陛下の料理番にメルサがなるお話にシフトチェンジしたりして(笑)
将軍を幾度となく袖にふり、ただひたすら旨い飯を作る異国の長身の未亡人(あっレオナルド殺しちゃった……)
とにかく、白いご飯です。
これからも続けて読んで下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします‼️
- 猪口
- 2020年 02月11日 22時28分
― 感想を書く ―