エピソード22の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>「あら、ニワトコさん。どうしたんですか?」
>斜めに生えてた木材を雑に抜き、腐食具合も確認していたら、トレニア姉さんも偶然見に来たらしく、声をかけられた。
> あぁ、馬車を訓練の邪魔にならない場所に停めたからな。そこから歩いてきたのか。
《そこから歩いてきたのか。》→この文が誰にかかっているのか判りません。
ニワトコの一人称で地の文を書いてますよね?
で、馬車云々はニワトコ一行の事だと読み取りました。
なのに偶然見に来たトレニアさんが、馬車の方から来たとギリギリ前後の繋がりから読めますが、それでもニワトコには判断材料が無くトレニアさんに掛けられた言葉からは《そこから歩いてきたのか。》と、断定気味に繋ぐと違和感が有ります。
《そこから歩いてきたのか。》でなくて、誰か来ているのに気づかなかった的な表現がよい気がします。
[一言]
↑グダグダと長文を書いて何を言いたいのか判らなくなりつつも何とか書き上げましたが、『何か変だ』と言いたいだけなんです。
《そこから歩いてきたのか。》だけ、トレニア視点の言葉に見えるんですよ。
書き直して欲しいとか《では無く》、語り手の視点と言うか、主観と言うか、兎に角、読者としては人物像がブレたり、混ざったりしたと、感じると違和感を覚えるものも居ると知ってほしかったのです。
以上、長々と失礼しました。
>「あら、ニワトコさん。どうしたんですか?」
>斜めに生えてた木材を雑に抜き、腐食具合も確認していたら、トレニア姉さんも偶然見に来たらしく、声をかけられた。
> あぁ、馬車を訓練の邪魔にならない場所に停めたからな。そこから歩いてきたのか。
《そこから歩いてきたのか。》→この文が誰にかかっているのか判りません。
ニワトコの一人称で地の文を書いてますよね?
で、馬車云々はニワトコ一行の事だと読み取りました。
なのに偶然見に来たトレニアさんが、馬車の方から来たとギリギリ前後の繋がりから読めますが、それでもニワトコには判断材料が無くトレニアさんに掛けられた言葉からは《そこから歩いてきたのか。》と、断定気味に繋ぐと違和感が有ります。
《そこから歩いてきたのか。》でなくて、誰か来ているのに気づかなかった的な表現がよい気がします。
[一言]
↑グダグダと長文を書いて何を言いたいのか判らなくなりつつも何とか書き上げましたが、『何か変だ』と言いたいだけなんです。
《そこから歩いてきたのか。》だけ、トレニア視点の言葉に見えるんですよ。
書き直して欲しいとか《では無く》、語り手の視点と言うか、主観と言うか、兎に角、読者としては人物像がブレたり、混ざったりしたと、感じると違和感を覚えるものも居ると知ってほしかったのです。
以上、長々と失礼しました。
エピソード22
返事が遅くなり申し訳ありません。
読み返して修正しておきます。
読み返して修正しておきます。
- 昼寝する亡霊
- 2021年 03月02日 21時58分
感想を書く場合はログインしてください。