エピソード54の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
出来れば復讐劇の際にどうして止めたのか、どういう思惑が有ったのかを戯曲家から逐一聞かれて、復讐への思いから始まって、貴族に勝手に復讐させる文化を作って軍隊を動かされると困ってしまうというか、国で取り締まる形にして貴族には最低限の警察権のみを持たせて中央集権にした方が良いとかノリにノッて話を続けた挙句、劇にしたら復讐劇じゃなくてなんかの弁護士ドラマの解決編みたいになっていてローディにジト目で見られて、最後に一言「復習は何も生まない」とかいうギャグで締める話下さい。
そもそもニワトコは復習というより予習、事前計画型だもんげ。
[気になる点]
実際に復讐が何も生まないかは知らないけれど、場合によってはそもそも何かを生む得る事を期待しているのでは無く、負った傷を癒す行為として肯定され得る事も有るかとは思っている。
とはいえ今回は飽くまで死者が居らず、当人の苦痛の吐き出し先程度と言える状態だったのであれば、自身で殺させるのは自身の重荷になるという解釈かな。

実際に人を殺し慣れている人で無い限り、人を殺した際のショックは長々と残ってしまう可能性は大いにあるし、寧ろそこを巨大な公的仕組みに任せて裁かせて仕舞えば、それが死罪でも過去を含めた公的な事例が相手の死を肯定してくれるとも言えるので、気の弱い人は方に頼るに恥と思う必要は無いと主張出来る。

たが法の裁きは、本人の代わりに復讐を検討してくれると言うだけでなく、本人の代わりに復讐を遂行してくれる機能でもある。
間違って他人を蹴り上げたり斬りつけておいて、全ては過失だったからと無罪にしては、見ている誰もが納得をせず、当人達の確かめざる気持ちなどより目に見える傷に対しての責任こそが果たすべき復讐を唱えるのだから罰なしとはいかない。この様な判決が続けば人は復讐が何も生まなくても自らの気を晴らす為に自らで復讐を行おうとするし、嘘を吐く事が通り無罪になってしまうと知れば、喧嘩腰で周囲を警戒しなければ成らなくなる。

即ち無罪も無法に通じると思えば、実際には判決とそれを知る周囲の目を満足させるまでが劇中になるのかも知れない。
[一言]
相棒という言葉は、何故か向かい合ってお互いの棒を握り合うイメージが…
相対して棒が…棒が…

自分が棒を握っている時、相手もまた棒を握っているのかも知れない。
ご感想ありがとうございます。

>良い点
そこまで行くと、この作風から外れてしまいますので、本当にサイドストーリーというか、おまけ話になっていしまいますね。
そしてなんか知らないけど、崖に追い詰め崖の帝王とか言われる接骨木役と作家が出て来ると……

>気になる点
>復讐が~傷を癒す
何か心のつっかえが取れるのは確かですが、その後の世間からの目があるので、やっぱり時と場所によるかと思います。

>殺させる
それなりに地位のある方が多い場所ですので、美談にはなるかと思いますが
、やっぱり人の目が多いって事と、地球の日本育ちって点も大きいと思います。

>法の裁き
その辺は深く考えない様にしております、一応異世界かつファンタジーなフィクションですので。


>一言
それ以上いけない!
ってか書き方的に物凄く危ない!
[一言]
あ、別世界だったんだ、そりゃそうか
どっかの国が明らかに現代兵器で滅んだって情報入ったら流石に接骨木さんもやってられんわ!ってなるよね・・・
  • 投稿者: Webstar
  • 2020年 07月24日 13時14分
ご感想ありがとうございます。

返事が遅くなり申し訳ありません。


>別世界
向こうは、人族は全員金髪、この世界はかなりカラフル+魔族や獣人がいない。って事で、別世界になっております。

>現代兵器
何話かはわかりませんが、灯油を使た兵器の訓練を見ちゃった時なら、確かにそうかもしれません。
27話の劇化の話しなら、接骨木が作った兵器で戦争物の劇とか物語りが出回り、なんか知らないけど戦場に立って無双的物語りだとなおさらでしょう。
[気になる点]
上司が喉に餅詰まって死んだ後、接骨木は葬式に出たんでしょうかねぇ・・・
  • 投稿者: へもそ
  • 2020年 07月16日 21時09分
多分部署の上司ですので、出たかと思います。
こう濁す感じでしか言えませんが、軽すぎるスピンオフなので、読者様にお任せしております。
[良い点]
痛いだの時間をかけただのと、そこまで赤裸々にヤルなら、通和散だの海蘿丸を接骨木が開発しちゃったらどうですかねぇ!(ほぼ童貞が二人も嫁をもらいやがって爆発しろ案件)
幸い塩田開発に力を入れてるんだから、布海苔の類は沢山入手できそうだし!
王侯貴族が子作りマシンだと言い切るなら、隠れた大ヒットになるワンチャン?
  • 投稿者: iso
  • 男性
  • 2020年 07月11日 23時45分
ご感想ありがとうございます。

多分先に迷い込んだ人達が、なんかしてくれてるでしょうし、薬品も出回ってますので(震え声

何だかんだで初夜の内容はここでも書けませんからね。きっと使ってるんじゃないんですかね? と濁しておきます。
[一言]
そっかあ【夜の劇】になって【プレイ】が知れ渡っちゃうのかあ(目反らし
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2020年 07月11日 22時35分
ご感想ありがとうございます。

ほら、その辺は劇で大っぴらにやる必要ないので、暗転して朝ですよ。けど暗転する前に縄とか持ち出されたら、ロディアと一緒に王様を殴りに行くか、作家を殴りにいくかですね。
[良い点]
やっぱり友情っていいですね!!!
[気になる点]
前回出てきた爆乳イエローという単語の強さ……
  • 投稿者: ほつま
  • 2020年 07月11日 14時42分
ご感想ありがとうございます。

何だかんだで主人公に友人がいませんでしたからね。
もう炭鉱で出した時点で、友人ポジ決定でした。

>爆乳イエロー
金髪じゃない、なんか目が痛くなるような黄色の髪で、胸が大きかった婦人なんでしょう。もう目についた色を書いて、なんかそれらしい単語を足しただけですが、思っていた以上に作者にもはまりましたね。
[一言]
更新お疲れ様です。

なかなかボリューミーなお家騒動の顛末。
ニワトコの危機意識の高さは認めも、護衛役とかロディにとっては逆に場をかき乱して収拾つかなくなる場合や逆にタゲ取られる場合のあるので痛し痒しでしょうね(^^;;>ナイフ拝借

作中でも二人が言ってますが、その場の爽快感よりはベターな方があとあとの印象は良さそう。

新旧婚約者・・・・
すわっ愁嘆場化と思いきや、多妻制で丸く収まりそうで何より^^
アルテミシアはくっころさんwだからサルビアを叱正妻として咤激励し、サイネリアは付き合いの長さで彼を優しく包む感じかな^^
雨降って地固まるで三人四脚でニワトコ&ロディを支える股肱之臣&悪友・親友となって欲しいものです!!

娯楽の少ないこの世界ではニワトコを中心としたサクセスストーリーや親しみやすい王家の宣伝で積極的にネタにされそうですねw
でサルビアは彼に振り回されつつ、一緒になって馬をかき回す悪友ポジでww

ギリギリな夜の表現も、貴族や王家存続の義務への感じと男同士の下ネタ感が出ていいですね。

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 07月11日 10時24分
ご感想ありがとうございます。

>ナイフ拝借
襲い掛かってきたらそれで対応するだけ。って考えと、持ってる時点で危険分子とみられるかの違いでしょうね。
その辺は海外に出張しつつ、異世界に来た接骨木の考え方な気もします。

>ベター
復讐は確かに自己満足の範囲ですからね。やるなら人のいない所でってなら話は別ですが、あんな公の場で刃傷沙汰かつ殺人だったら、取り返しがつかないですからね。

>愁嘆場
ハッピーエンドを好む作者としては、まぁこんな感じで収めました。
そして優秀な部下と嫁も仲間として引き込めると。

>股肱之臣&悪友・親友
もうほぼ地盤は固まりつつありますね

>娯楽の少なさ
貴族の家中騒動ですからね。しかも国王お墨付きで劇化。
もうなんか面白い感じになりつつ、ジト目で劇を鑑賞する接骨木。そして歌舞伎みたいに長年愛される劇になる可能性が……

>ギリギリな夜の
なろうではこれが限界かなーってな気もします。
絶対これベッドシーンに繋がるよね?→朝チュン はベターですので。
[気になる点]
素人考えではありますが
貴族家の乗っ取りされる寸前までいったのに対応がヌルい気がします。
犯罪者の種で孕んでいるかもしれない女をクールダウンせずそのまま側室扱いでは実質乗っ取られてしまう可能性を現代人である接骨木が気付かないはずがありません。
側室にするのであれば数か月クールダウン、そのままだと愛人扱いしかできないのではないかと。
厳しいようですが、貴族の純潔というのはそんなに軽いはずもなく、騙されていたとはいえ身持ちの緩さが招いた当人の罪ではないかと・・・

もしくは未遂にするかですね
  • 投稿者: 氷菓機
  • 2020年 07月11日 04時21分
ご感想ありがとうございます。

そうですねぇ。本当ぬるいですね。
ですが、基本ハッピーエンドを好む作者としては、接骨木の身の振り方的にはこれで……という事に。

一応犯罪者(でっち上げ)ですので、その辺も含めてアルテミシアの家族は知ってると思いますし、サイネリアは学校に通っていたので、大丈夫かと……。
↑ページトップへ