エピソード58の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
小学生にしか見えないOL役といえば、安達祐実がまだ子役時代にチョベリバというオムニバスドラマでやってたのを覚えていて、大人特有のしかめ面とかトレースしていてこの人凄い演技力だなぁと感動した覚えがある。
常に職質補導されるので出生届けを持ち歩いてる成人女性のコメディドラマでもう一回見たいな
[良い点]
今回も面白かったです。結構マニアックな映画ですねwやるにしろやらないにしろすみれなら簡単に演じてしまいそうな気もしますけど。
[一言]
お身体に気を付けて頑張ってください
  • 投稿者: まじ豆腐
  • 男性
  • 2020年 03月02日 18時53分
疾風の亀さん、いつも感想ありがとうございます。

普通の恋愛映画にしちゃうと、すみれだと固定で小学生になっちゃいますからね。苦肉の策でした(汗)
恋愛って前世も現世もすみれにとっては未知の世界なので、それなりに悩みそうですね。まぁ最後にはうまいこと帳尻合わせるんでしょうが(笑)
[一言]
一番やらかしそうなクイズ番組が何事もなく終わるとは
  • 投稿者: にゅい
  • 2020年 02月27日 21時00分
にゅいさん、感想ありがとうございます。

実は越後製菓CMの桃太郎侍ばりにボタンを押すすみれというの考えたのですが、なんかくどくなりそうだったので程々な感じで終わったと思って頂ければ幸いです(笑)
[一言]
確かに合法ロリという設定ならありかもしれんが、すみれが成長が遅いというか小柄って設定ですから厳しいかと。
男の年齢下げて高校生くらいにして、すみれを年齢設定あげれば行けそう。大人相手だと此の小説の時代設定でも問題作になりそうな(笑)
実際に男相手に恋できなくても、芝居はできそう。元々男だから男がどういう女の子にひかれるかポイントつけそうだし。
  • 投稿者:
  • 2020年 02月26日 10時31分
呉さん、感想ありがとうございます。

確かにそうなんですよね、現状で実年齢より1つ下ぐらいの体躯なので。
下手したら2つ下に見られる事もあったり(これは見る側の主観なので当てにはなりませんが)
多分コメディ寄りの話になると思うので、そこまで見る側に嫌悪感を与える様な映画にはならないと思うのですが、はてさてどうなることやら。

確かに男が好きな女のポイントはわかりそうですが、いかんせん前世では女性と深く接した事がないので浅そうですよね(笑)
[一言]
【先輩がうざい後輩の話】みたいな内容だったらなぁ……
逆ハーはドラマなら兎も角映画だとキャラクターの内面が書ききれない気がする
ロリコンどもと合法ロリのドタバタラブコメモノならワンチャン?(笑)
キノこネコさん、感想ありがとうございます。

まぁ直近にあの事件があった頃なので、ロリを全面に押し出す事はないかなぁと。コメディ物になるんじゃないでしょうか。
70~90分でキャラクター深堀りはなかなか難しいですよね、どういう映画になるのか……。
[一言]
良い話なんじゃないですかね、この役は。
あくまで恋愛に鈍感な女性っていうことだから、妙に色気のある演技をする必要もなさそうだし。
まあ恋愛映画と銘打っている以上、ラストでは男の愛を受け入れるとかはあるかもしれませんが。
それでも流石にキスシーンとかはさせられないでしょう(精々ホッペにチュウくらい)。

ただこの企画、現代だとボツになりそうな気がするネタですね。
本当に背の低い成人女性がやるならいいけど、実際の俳優は子供となるとアグネス辺りが騒ぎそうだしw
  • 投稿者: 聖斧
  • 2020年 02月26日 07時49分
狐の茜さん、感想ありがとうございます。

そうですね、そこもちょっと計算に入ってたり。
女の子女の子してないキャラなので、今のどっちつかずのすみれにもできそうかなと。
恋愛色よりもコメディ寄りの話になりそうです。

確かに現代だとアレルギーある人多そうですし、難しいかもですね。
まだ平成初期だと緩かったですし。
[良い点]
姫路亭かんぱちさんの子供に対しても一人の社会人として真摯に対応する様が素敵
[気になる点]
小学生にしか見えないOLの役の小学生に迫る成人男性…

時期的に宮崎勤の事件からそんなに経ってなくてロリコンの風当たりが一番強い時期だと思うのですが行けるのかこれはw
[一言]
次話も楽しみにしています
  • 投稿者: ホホー
  • 2020年 02月26日 07時43分
ホホーさん、感想ありがとうございます。

かんぱちさんはもちろん短所もありますが、仕事への熱意とか共演者への気遣いとかすごいと思いますよ。もちろん現実にいらっしゃるキャラのモデルにした方も。

そうなんですよね、その事件があってまだ間もない時期なので。多分コメディ全開で笑える映画になるんじゃないでしょうか。
[一言]
姫路亭かんぱち>

最初誰のことか分からなかった・・・
カンパチだと高級魚というか刺身や寿司を連想してしまうので焼き魚にできるカマスやアジ、ホッケのほうが・・・
なんか食べたくなってきたwww

そして恋愛映画ですか・・・まあ女優を目指す以上避けられない題目と役柄ですからね~
しかし、そうなったら相手役の男優さんはもうロリコンのそしりは避けられないだろうな(笑)

次の更新も期待してます
  • 投稿者: t23
  • 2020年 02月26日 04時14分
t23さん、感想ありがとうございます。

その3つも候補だったんですが、繋ぐとなんか違和感があったので(汗)
もちろんかんぱちも違和感マシマシなんですけどね……。

まぁあの事件があって間もない時期なので、ロリコン臭はなるべく控えてコメディ感のある作品になりそうですが。
確かに相手役の人は間違いなくイジられそうでかわいそうですね(笑)
[気になる点]
恋愛を知らない上に、元同性を相手の恋愛もの…
いやあ無理でしょう(確信
[一言]
さんまのまんま懐かしい!
  • 投稿者: vei05066
  • 2020年 02月26日 03時21分
vei05066さん、感想ありがとうございます。

まぁそうなんですよね、ただこれからもこういう恋愛がらみの仕事は来るでしょうから、ここで克服すれば強いんじゃないかと。

さんまのまんまは今でも特番は放送されてますが、レギュラーは大分前に終わっちゃってるんですよね。
私はまんまちゃんのあのデザインが好きでした(笑)
↑ページトップへ