エピソード356の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
魔術漁り〜にハマり、作者さんの違う作品も読んでみたくて来ました。
とても面白く読ませてもらってます。
紅茶で燻香はラプサンスーチョンを思い出してました。
感想ありがとうございます。
ようこそこちらの作品へ!
ラプサンスーチョンは鉄板ですね!
[良い点]
アルムとミスティが歳をとって、おじいちゃんおばあちゃんになっても、こんな風に穏やかなデートしてそうだなぁと思っちゃいました
凄く素敵な一幕でした!
  • 投稿者: かいと
  • 2020年 12月30日 10時39分
感想ありがとうございます。
こういう穏やかなデートがこの二人には似合うと思っております。
一歩ずつ、ゆっくりと散歩するように歩いて思い出を作るような彼らの時間が読んでくださった方に少しでも伝わればと思います!
[一言]
切っ掛けは得たので、あとは自覚すれば……

自覚してしまえば、あとは問題なのはアルムの身分差による意識を打ち崩すだけにはなるけれど。

実際に他者から向けられる身分差への非難等は、まぁ実績なり、嫁さんの頑張りでどうにか……なるのかなぁ?
感想ありがとうございます。
自覚までが遠そうな子なのがちょっと心配ですね……。

身分差についてはアルムの意識や他者からのあれこれなど問題が残りますね。
その点についても今後触れていくかも?続きを待って頂ければと思います。
[良い点]
まさしくデートしてますね
正直アルムが「○○はこれ好きそう」という思考に至っている時点で成長していると感じてしまいますね。魔法の鍛錬のように、こちらも一歩一歩たまに三歩くらいすすんで行けたらいいですね。
アルムにとってミスティとは。考えて行きましょう。
[気になる点]
デートという言葉を知らないレベルのアルムですが、人間の子供はどうやって産まれるのかくらいは知ってますよね?少し心配になっております。
[一言]
更新ありがとうございます
  • 投稿者: 気楽
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 11月17日 11時23分
感想ありがとうございます。
ゆったりとですが、今までにない意見を持ち始めております。このまましっかり成長してくれれば自分としても嬉しいですね。
考える事は得意な子なので、ちゃんと考えてくれると思います。

>気になる点について
そこは命に関する事なのでしっかりがっつり知っております。

>一言について
いつもありがとうございます。
長いですが、懲りずにお付き合いください……!
[一言]
情操教育をルクスから学べば?
まぁアルム側から請う事はないので
誰かがお節介を焼く事になるでしょうけど
  • 投稿者: 暇人その4
  • 男性
  • 2020年 11月17日 10時53分
感想ありがとうございます。
なんだかんだ周囲が世話焼きなので、それとなく教えてくれると思います。
[一言]
デートの概念わからんとかどんな田舎で育ったんだよ…と思ったが、あんな田舎じゃ無理無いわw
  • 投稿者: 睦月
  • 2020年 11月17日 08時13分
感想ありがとうございます。
親と隣人しか人間関係が無かったんですよねえ……。
[良い点]
人間関係の希薄な環境で生まれ育っていますからね・・・

それがデートだと言う事を誰か教えてくれないと(笑)

そして、いよいよ両思いといった流れになりそうですが、アルムにとっては平民と貴族という大きな壁が・・・

まぁ、自分気持ちを自覚し、ミスティを欲する欲と魔法使いになりたいいう理想が合致しそうですから面白いです。
どんな形の未来が待っているのでしょうか。

朝から更新お疲れ様でした。



  • 投稿者: 明楽
  • 2020年 11月17日 07時50分
感想ありがとうございます。
一応、恋人やら友人やらの概念はあるんですけど、親と隣人しか実感が無いのでそこら辺の知識がまるで無かったりします。
誰か……アルムに色々教えてくれる人がいれば……!

アルムの認識については何かのきっかけ次第といった所でしょうか。
どんな未来かはまだ先になりそうです。

夜に動けず朝に更新しました……。最近ちょっとあるので、更新時間が定まらないのは許してほしいです……。
↑ページトップへ