感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
これは展開が速く分かりやすさを追求した作品って感じですね。バトルシーンがとても良かったです。
  • 投稿者: Show
  • 2019年 12月02日 17時18分
続々と読んでいただいて本当にありがとうございます。

バトルダンスアンリミテッドは、どこまで展開を圧縮できるか自分なりに挑戦してみた作品です。

三津崎青羽という主人公は、基本的に負ける戦いは負けるという私の作風に風穴を開けてくれました。初期稿ではラストバトルでは被弾して落ちるという展開だったのですが、勝っちゃうんですよね。こいつ。

この作品はちょっと来年あたり一時的に非公開にする予定なのでその前に読んでいただけて幸いでした。

ありがとうございました!
[良い点]
 架空のロボット競技を中心に添えたSFストーリー、楽しかったです。バトルドレスの設定が凝っており、また操縦者一人だけではなくスタッフが必要という状況がいいですね。チーム戦の様相を呈すことによって、物語の幅が広がっていました。また主人公の負けん気が勢いを加速させています。
 トンボとのゲームのように、試験についても説明ではなく描写が欲しかったです。よりよくなったのではないでしょうか。
 バトルドレスの才能を認められた上でのラストエピソードは、凝っていてユニークです。未来を感じさせてくれる、よい〆でした。

 今後の活動を応援しております。
感想ありがとうございます!

頂いたご指摘を元にブラッシュアップとともに、反省点を生かして今後の活動を頑張りたいと思います!
[良い点]
なろうでは貴重なロボ物。
競技として成立させるための設定がきちんと練り込まれていていいです。

格好いい空中戦の描写と強力なライバルとのせめぎ合いや一進一退の攻防戦が緊張感があって良かったです。
ヒロイン(だれが正ヒロインかはわからないのですが)もそれぞれ個性的。会話劇がコミカルで面白いです。

1章の最後の瑞穂の素性に気付くところは熱い。
[気になる点]
展開が速すぎて駆け足になりすぎている感じがします。
特に1章が青い鳥の物語として美しくまとまっていた分、2章以降がなんか蛇足な印象を受けました。
[一言]
適正値10000、でも実戦ではそうでもなかった、というなろう的な展開かと思って読み始めたのですが、普通に最強でしたね。

面白かったです。ありがとうございました。
感想ありがとうございます!

今作はどこまで展開を早くできるかという挑戦作だったので、駆け足気味なのは狙い通りなんですが、1章が綺麗にまとまりすぎて後が蛇足は自分でも書いてて思いました。1章書き終わったときに、これ以上書くことあんの?って。
そこでさらに盛り上げられるような作品を書けるように精進したいと思います。

戦闘シーンや会話劇を楽しんで頂けたようで、作者としてこれ以上嬉しいことはありません。
ストーリー的な正ヒロインは瑞穂なんでしょうけど、キャラとしてのお気に入りは卯月で、見た目はエリーが作者の好みとなっております。最後の情報はどうでもいいな?

面白かったと言っていただけて本当に嬉しいです。
こちらこそ読んでくださってありがとうございました!
↑ページトップへ