感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
[良い点]
更新ありがとうございます。
[一言]
王導の剣。……いったい、なに白いナマモノとか黒服リ-マンなんだ



あの手の怪しげ集団の係累ですね。ようやく『囁きの魔剣編』っぽいコイツを出せた……。
[一言]
甘言弄するいかにも怪しげな剣が出てきたなぁ
黄銅の剣…よわそう
  • 投稿者: へちょ
  • 2019年 05月02日 17時27分
ようやく『囁きの魔剣編』っぽいやつが出てきました……。
[一言]
うーむ、ようやく絶望好きから立ち直れそうなところに、こんなところでまた絶望の気配?

愛ゆえに人は絶望するのだ。ならば愛など要らぬ!

思えばジュールの幼馴染みも絶望に落ちる切っ掛けは恋慕だったなぁ。失恋の理由は村の取り決めと出自のコンプレックスで違うし、ルクスは別に本当はまだ失恋したわけではないけれど。
感想ありがとうございますー!
愛など要らぬ……と突っ張れないところが、ルクスくんの弱いところであり、中途半端なところであり、ほんの少しだけ救いのあるところですね……。
[一言]
ジュールが熱量なら、ルクスは光量。名は体をあらわすと信じてます!

結婚式で花嫁の親父のセリフが、字面は紋切り型でも心を打つように、類型に見えても陳腐にならないのは、込められた中身次第!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
  • 投稿者: Nonono
  • 2019年 05月01日 16時21分
励ましのお言葉ありがとうございますー!
ルクスの名前、光に纏わる名前の理由がわかる瞬間までは、何があっても書き続けなきゃなぁ……とは思ってますー! 
[一言]
自称勇者が親友の死や仲間の裏切りを乗り越えて本物の勇者に成長し、世界を救っていく第1部がとても好きでした。会話等も気になる程多くはなく、ストーリーの展開等も早かったからです。
第2部からメインが敵に変わり、上記の部分が失われ良くも悪くもなろう小説でよく見かけるような小説になってしまったなぁという感じがして少し残念でした。
  • 投稿者: じどん
  • 2019年 04月30日 15時19分
感想&貴重なご意見ありがとうございますー!
[気になる点]
魔剣マフィアの環境のせいで彼らの今後に不安しか感じない
上げて落とすのは基本だし
  • 投稿者: 嗚呼弾
  • 2019年 04月30日 08時04分
感想ありがとうございますー!
すぐに不穏な雰囲気になるゾンビ……。
[良い点]
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
>>もしくは、周囲に「美少女」を自称する変なヤツがいたとかで、価値観が狂っているのかも知れない。
この部分について自称乙女さんのことを書こうと思ったらもう既に他の読者さんに書かれた後だった。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
[一言]
ですけど私、自称乙女さんもちゃんと美少女だと思いますよ!ただ単に色々と残念なだけで…
エルン「ジュールさん聞きましたか!? 美少女だと思うですって! ねぇ聞きました!?」
ジュール「都合のいいところだけ……」
[一言]
元山奥住まいで、かつ自称美少女が近くにいた、で両方正解なんだよなぁ

しかし、微妙に新しい立場に馴染みきってまいそうな流れにあるルクスではあるけれど、どうやって絶望振り撒く側になっていくのか
魔剣マフィアの連中がルクスを甘やかすから、目的忘れて馴染んじゃいそうなんすよね、あの子……。
[良い点]
>周囲に「美少女」を自称する変なヤツがいたとか
ゲフン、ゲフン
一体、どんな自称乙女なんだ……

???「小さければ小さいほど可愛いんですよぅ」
オウラ「そうなの????」
[一言]
食屍鬼になった人はどんな行動をするんだろう…
制御出来ない食屍鬼を作るだけだと自分が攻撃されて世界を破壊するだけになりそうだし…
感想ありがとうございますー!
まぁ、一番はそもそも使用されない、させないが大事な剣ですよね……。どんな使い方するにしても、ろくな使用法にならない剣。(よく聖剣って名前を付けたな……)
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ