エピソード363の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
組んだ相手が、操られたと思われるゴードンでさえなければ……
組んだ相手が、操られたと思われるゴードンでさえなければ……
エピソード363
[気になる点]
ウィリアムは王子なのに他国の内乱に命かけすぎてるなぁ。
そもそも乗り気でない作戦なのに、王がGoサイン出しちゃって、渋々参加してたはずなのに。
[一言]
自分の力を十分に発揮できる自国の軍を率いた戦いを
しないまま戦死しないよう、退き際は見誤らないで欲しいなぁ。
ウィリアムは王子なのに他国の内乱に命かけすぎてるなぁ。
そもそも乗り気でない作戦なのに、王がGoサイン出しちゃって、渋々参加してたはずなのに。
[一言]
自分の力を十分に発揮できる自国の軍を率いた戦いを
しないまま戦死しないよう、退き際は見誤らないで欲しいなぁ。
エピソード363
[一言]
ウィリアムは「友」と言うものの在り方を誤った、
真の「友」なら友が誤った時は、たとえ友情を失ってでも正すべきだった。
ウィリアムは「友」と言うものの在り方を誤った、
真の「友」なら友が誤った時は、たとえ友情を失ってでも正すべきだった。
エピソード363
[良い点]
戦闘がかっこいい。
[気になる点]
ウィリアムが有能なのはわかるんだけど、ゴードンに魅力がないせいで残念に見えてしまうのが惜しい。
[一言]
いつも楽しみにしてます。
更新がんばってください。
戦闘がかっこいい。
[気になる点]
ウィリアムが有能なのはわかるんだけど、ゴードンに魅力がないせいで残念に見えてしまうのが惜しい。
[一言]
いつも楽しみにしてます。
更新がんばってください。
エピソード363
[良い点]
レオとフィンカッコいい。
そろそろ討ってほしいけど。
[気になる点]
どうにもウィリアムは友に盲目的だなぁ。納得できないなら止めるべきでは。
[一言]
毎日2回楽しみにしています。
レオとフィンカッコいい。
そろそろ討ってほしいけど。
[気になる点]
どうにもウィリアムは友に盲目的だなぁ。納得できないなら止めるべきでは。
[一言]
毎日2回楽しみにしています。
エピソード363
[一言]
ウィリアム王子には、できれば生き延びてほしい…。(ある意味、戦死したほうがマシな未来が待ってるだろうが)
ウィリアム王子には、できれば生き延びてほしい…。(ある意味、戦死したほうがマシな未来が待ってるだろうが)
エピソード363
[一言]
重騎兵が主役の戦場に何故かアサルトライフル装備の竜騎兵が飛んできたようなもんだよね(*´∀`*)
文明格差が酷い(*´∀`*)
一瞬でそこまで気づいたアル君流石
重騎兵が主役の戦場に何故かアサルトライフル装備の竜騎兵が飛んできたようなもんだよね(*´∀`*)
文明格差が酷い(*´∀`*)
一瞬でそこまで気づいたアル君流石
エピソード363
[一言]
フオォ…正に手に汗握る激闘だなぁ…目に浮かぶかどうかは読者の想像力にかかってるケド(笑)
フオォ…正に手に汗握る激闘だなぁ…目に浮かぶかどうかは読者の想像力にかかってるケド(笑)
エピソード363
[一言]
この作品、戦闘はあまり面白くないな。ちょっと前のSS級冒険者の戦いのほうがまだ面白かった。
今やってる紛争はシルバーが一発魔法を撃てば終わるような格下の争いにしか見えず退屈。
なめプに見えてしまう。
力を隠し、全力を出さない戦いほどシラけるものはないなと実感する。
こんな紛争はシルバーが冒険者辞めてレオの配下になれば終わるだろうに。と思う。
出涸らし皇子が冒険者やってる理由や経緯、冒険者を続ける理由が語られてないので何ともいえないが、
勇者という最強騎士はもう傘下に居るのだし、最強冒険者もレオの傘下に付けば磐石だろうに。
この作品、戦闘はあまり面白くないな。ちょっと前のSS級冒険者の戦いのほうがまだ面白かった。
今やってる紛争はシルバーが一発魔法を撃てば終わるような格下の争いにしか見えず退屈。
なめプに見えてしまう。
力を隠し、全力を出さない戦いほどシラけるものはないなと実感する。
こんな紛争はシルバーが冒険者辞めてレオの配下になれば終わるだろうに。と思う。
出涸らし皇子が冒険者やってる理由や経緯、冒険者を続ける理由が語られてないので何ともいえないが、
勇者という最強騎士はもう傘下に居るのだし、最強冒険者もレオの傘下に付けば磐石だろうに。
エピソード363
感想を書く場合はログインしてください。