エピソード405の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
帰趨の明らかじゃないノーネームが黒幕側と言う説が出ていますが本人のスタンスの拙さ、たぶん5人のSS級の中で最弱っぽい程度の強さ、勝負を投げて街を守ったジャックに感化されたりと性格能力的に敵になり得ないキャラだと思うんですよね。
魔剣とノーネームの一族は聖剣と勇者の対抗策として用意されたモノなんでしょうが。
多分正体隠した悪魔ダンタリオンに「帝国に縛られた勇者の聖剣の威力が届かない地で魔王が現れたら人類が詰むから国家に縛られない聖剣と勇者を超える力が必要」とか唆されたんじゃなかろうかと思ってます。
帰趨の明らかじゃないノーネームが黒幕側と言う説が出ていますが本人のスタンスの拙さ、たぶん5人のSS級の中で最弱っぽい程度の強さ、勝負を投げて街を守ったジャックに感化されたりと性格能力的に敵になり得ないキャラだと思うんですよね。
魔剣とノーネームの一族は聖剣と勇者の対抗策として用意されたモノなんでしょうが。
多分正体隠した悪魔ダンタリオンに「帝国に縛られた勇者の聖剣の威力が届かない地で魔王が現れたら人類が詰むから国家に縛られない聖剣と勇者を超える力が必要」とか唆されたんじゃなかろうかと思ってます。
エピソード405
[気になる点]
無駄にラファエル延命とか……せめて利き腕くらい落としておけばいいのに
無駄にラファエル延命とか……せめて利き腕くらい落としておけばいいのに
エピソード405
[一言]
あーあーあー。そりゃ悪手だろ黒ローブ。シルバー出てきちまうぞ?(笑)
あーあーあー。そりゃ悪手だろ黒ローブ。シルバー出てきちまうぞ?(笑)
エピソード405
[一言]
ノーネームだったらホント冒険者としてはシルバーと違った意味で一線越えてるな。
ラファエルと一緒に天罰が下ることを祈る
ノーネームだったらホント冒険者としてはシルバーと違った意味で一線越えてるな。
ラファエルと一緒に天罰が下ることを祈る
エピソード405
[気になる点]
逃すのはいいが、ここまで圧倒したなら腕の一本くらい飛ばした方が良かった
エルナの強さよりも無能感が際立っているような気がする
逃すのはいいが、ここまで圧倒したなら腕の一本くらい飛ばした方が良かった
エルナの強さよりも無能感が際立っているような気がする
エピソード405
[一言]
また逃がしたかぁ……
使徒戦記の時も思ったけど作者さんは物語が佳境に入ると敵を逃しての使い回しが増える傾向にあるよね
適度なストレス展開は仕方ないとして、最後にはカタルシスを感じられるシナリオを楽しみにしてます!
あとは主人公最強が主人公最強(笑)にならないことを祈るばかり
また逃がしたかぁ……
使徒戦記の時も思ったけど作者さんは物語が佳境に入ると敵を逃しての使い回しが増える傾向にあるよね
適度なストレス展開は仕方ないとして、最後にはカタルシスを感じられるシナリオを楽しみにしてます!
あとは主人公最強が主人公最強(笑)にならないことを祈るばかり
エピソード405
[一言]
黒石ローブの助っ人はノーネームかな?
黒石ローブの助っ人はノーネームかな?
エピソード405
[良い点]
あの口調、あの素っ気無さ、新キャラという選択肢以外なら該当する人物が1人いるね~。
あ~でも口調変えてるコンラートという線もあり得そう。
不意打ちとはいえ、ゾフィーアを殺せたし。
面白くなってきた(*^▽^*)
[気になる点]
帝国でラファエルを取り逃がした件に引き続き、詰めの甘さが目立つエルナであった。
これが今後どのような悪影響を及ぼすのか大変気になる( ̄▽ ̄;)
エルナと勇爵、アルと勇爵でそれぞれやり取りがあったけど、もしかしてあれフラグだったりする?
特にアルの「俺は俺のやり方でやる」発言が盛大なフラグに見えてならないっす。
あの口調、あの素っ気無さ、新キャラという選択肢以外なら該当する人物が1人いるね~。
あ~でも口調変えてるコンラートという線もあり得そう。
不意打ちとはいえ、ゾフィーアを殺せたし。
面白くなってきた(*^▽^*)
[気になる点]
帝国でラファエルを取り逃がした件に引き続き、詰めの甘さが目立つエルナであった。
これが今後どのような悪影響を及ぼすのか大変気になる( ̄▽ ̄;)
エルナと勇爵、アルと勇爵でそれぞれやり取りがあったけど、もしかしてあれフラグだったりする?
特にアルの「俺は俺のやり方でやる」発言が盛大なフラグに見えてならないっす。
エピソード405
[一言]
Oh・・・逃がしてしまったのか・・・と、思いました。
Oh・・・逃がしてしまったのか・・・と、思いました。
エピソード405
感想を書く場合はログインしてください。