エピソード109の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
姜維らが降伏する際、石で剣を叩き折ってないところ
[一言]
更新お疲れ様です。
白起も韓信も最期は碌な死に方をしてない。
白起は趙との戦いとはいえかなりの趙の兵を虐殺している。
韓信は項羽との戦いで勝ったが、狡兎死して良狗煮らる、粛正された。
ある意味、鄧艾も生き残っていたとしても、司馬昭から疑われ、司馬懿と同じように閑職に回され、殺されてたかもしれない。
姜維らが降伏する際、石で剣を叩き折ってないところ
[一言]
更新お疲れ様です。
白起も韓信も最期は碌な死に方をしてない。
白起は趙との戦いとはいえかなりの趙の兵を虐殺している。
韓信は項羽との戦いで勝ったが、狡兎死して良狗煮らる、粛正された。
ある意味、鄧艾も生き残っていたとしても、司馬昭から疑われ、司馬懿と同じように閑職に回され、殺されてたかもしれない。
エピソード109
感想、ありがとうございます。
姜維のシーンの入れ損ないは、呂布伝の濮陽並のやらかしです。
また、改めて見ると入れなければならないセリフが入ってないところもありましたので、近日中に修正して入れたいと思います。
ご指摘、ありがとうございます。
白起と韓信の件は完全な創作ですが、私も鄧艾がもし生き残れたとしても粛清されていた可能性は高いと思います。
特に司馬昭の性格であれば、大き過ぎる武勲は好まれなかったでしょう。
姜維のシーンの入れ損ないは、呂布伝の濮陽並のやらかしです。
また、改めて見ると入れなければならないセリフが入ってないところもありましたので、近日中に修正して入れたいと思います。
ご指摘、ありがとうございます。
白起と韓信の件は完全な創作ですが、私も鄧艾がもし生き残れたとしても粛清されていた可能性は高いと思います。
特に司馬昭の性格であれば、大き過ぎる武勲は好まれなかったでしょう。
- 元精肉鮮魚店
- 2021年 04月16日 14時59分
― 感想を書く ―