エピソード54の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
更新お疲れ様です。
蜀軍の兵糧不足による北伐失敗は諸葛亮以来の伝統。
司馬懿がそれを上手く利用して防戦したと言っていい。

だからこそ、最初の北伐で魏延の献策もあながち間違いではない。
そもそもの蜀の失敗は関羽の荊州失陥から始まった。
関羽が諸葛亮の忠告をしっかり聞いていれば、荊州失陥はなく、長安を上手く取れる可能性はあった

感想、ありがとうございます。

確かに街亭以降の北伐のほとんどは輸送の問題で撤退していますので、ある意味お家芸な問題だったでしょう。
姜維も結局そこに苦しめられる事になっているわけで。

魏延の奇襲案は、失敗する可能性は高いものの、もし成功すれば全てをひっくり返す事が出来るイチかバチかだったのが孔明先生が嫌った所でしょう。
これが司馬懿や往年の郭嘉、正史の魯粛であれば、
「ざわ…、ざわ…」
の後に一発勝負に踏み切ったかも知れません。

それもこれも「俺様最強」の関羽がやらかさなければ、ですが。
あの人、俺様過ぎたんですよ。

↑ページトップへ