エピソード64の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
丞相 陸遜、大将軍 全琮。
理想ではあったが、二宮事件で二人の仲は険悪になってしまった。
呉も何も大軍のいる寿春に向かうのではなく、蜀に上庸、新城。
襄陽に丁奉や文欽らを派遣して寿春の圧力を分散させても良かった。
全端、全鐸が魏に降る要因となった事件が勃発と諸葛誕と仲の悪い文欽の内部で仲間割れで諸葛誕の運命が決まる。
鍾会の調略がいよいよ本格化していく
更新お疲れ様です。
丞相 陸遜、大将軍 全琮。
理想ではあったが、二宮事件で二人の仲は険悪になってしまった。
呉も何も大軍のいる寿春に向かうのではなく、蜀に上庸、新城。
襄陽に丁奉や文欽らを派遣して寿春の圧力を分散させても良かった。
全端、全鐸が魏に降る要因となった事件が勃発と諸葛誕と仲の悪い文欽の内部で仲間割れで諸葛誕の運命が決まる。
鍾会の調略がいよいよ本格化していく
エピソード64
感想、ありがとうございます。
たとえ陸遜が嫌われていたとしても、本来であればいがみ合う必要の無い二人なのですが、袁紹のところもそうでしたが後継者争いは優秀な家臣を失う事になり易いです。
曹操も同じ失敗をしそうになっていましたが、賈詡の
「袁紹と劉表の事を考えていました」
と言う言葉で全てを察したのですが、孫権はダメでした。
その結果、取り返しのつかない事に。
本編の諸葛誕の乱は割りとイジっているところも多いですが、この戦の主人公は鍾会である事は変わりありません。
なかなかイジリがいのあるヤツです。
たとえ陸遜が嫌われていたとしても、本来であればいがみ合う必要の無い二人なのですが、袁紹のところもそうでしたが後継者争いは優秀な家臣を失う事になり易いです。
曹操も同じ失敗をしそうになっていましたが、賈詡の
「袁紹と劉表の事を考えていました」
と言う言葉で全てを察したのですが、孫権はダメでした。
その結果、取り返しのつかない事に。
本編の諸葛誕の乱は割りとイジっているところも多いですが、この戦の主人公は鍾会である事は変わりありません。
なかなかイジリがいのあるヤツです。
- 元精肉鮮魚店
- 2020年 06月05日 22時45分
― 感想を書く ―