エピソード304の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
9連続で回避しなければ直撃弾食らってる事は映像とログに残ってるはずだから、間違いなく故意に狙ったことは証明できると思います。
エピソード304
作品批判云々でキレてる人いるけどどうでもよくて、とりあえずマリーは後々死んでほしいということだけ。それだけで充分。
エピソード304
数年ぶりにこのエピソードを読んだが…
相手に何もしないって結果ありきで無理矢理理由をこじつけてるから違和感しかない。
『敵味方入り乱れての乱戦ともなれば流れ弾の一発や二発は飛んでくるものだしな』なんて言ってるけど、9発は偶然で片付けるには無理がありすぎるし、告発しての厳重注意でもやらないよりはマシ。ってかその事実を記録に残すってのが非常に重要だろ。
やっぱこのエピソードは微妙だよ。
相手に何もしないって結果ありきで無理矢理理由をこじつけてるから違和感しかない。
『敵味方入り乱れての乱戦ともなれば流れ弾の一発や二発は飛んでくるものだしな』なんて言ってるけど、9発は偶然で片付けるには無理がありすぎるし、告発しての厳重注意でもやらないよりはマシ。ってかその事実を記録に残すってのが非常に重要だろ。
やっぱこのエピソードは微妙だよ。
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2025年 05月02日 03時37分
エピソード304
いやアホだろ。一発や二発じゃなくて九発だぞ・・・そもそも普通に考えて救援拒否してんのに当たりそうな弾撃ったら敵だろ。九発やってんだぞ・・・これで無罪放免はマジで無能。
エピソード304
[一言]
ここまでに出されている情報を無視して、「自分の思い込みこそが正解」のように作品批判してる人って、なんなんでしょうね?
疑問に思う事があれば、「ソレに関係する情報」が作品内に無いかどうかぐらい調べてから書き込めばいいのに。
「その時」に「一から十まで全てを説明」されなきゃ理解出来ないんですかね?
ここまでに出されている情報を無視して、「自分の思い込みこそが正解」のように作品批判してる人って、なんなんでしょうね?
疑問に思う事があれば、「ソレに関係する情報」が作品内に無いかどうかぐらい調べてから書き込めばいいのに。
「その時」に「一から十まで全てを説明」されなきゃ理解出来ないんですかね?
エピソード304
[気になる点]
◯されかけたのに泣かすってw
◯されかけたのに泣かすってw
エピソード304
[一言]
イクラ遠距離射撃に自信があると言っても、高速で変態機動使って戦闘&回避しているクリシュナに急回避しなければ全て命中する射撃ってのはおかしすぎる。
更に、遠距離とはいえ結晶体も撃破してるんだから自分達にも結晶体が向かってこないのもおかしい。
最後にステラオンラインとステラパイレーツオンラインって同じゲーム?
イクラ遠距離射撃に自信があると言っても、高速で変態機動使って戦闘&回避しているクリシュナに急回避しなければ全て命中する射撃ってのはおかしすぎる。
更に、遠距離とはいえ結晶体も撃破してるんだから自分達にも結晶体が向かってこないのもおかしい。
最後にステラオンラインとステラパイレーツオンラインって同じゲーム?
エピソード304
[気になる点]
命狙ってきたんだから別に告発とか面倒なこと考えないで状況を整え、子爵位相当の権力使って切っちゃえばいいのに。それくらいのことは出来ると思うぞ、子爵っていう位の重さを考えれば。
勲章とかを面倒事を呼びこむステータスとしか扱われないのが残念。
本来名誉であって使い方次第で自分を守る盾にも敵を殺す剣にもなるのに…
まあ元一般市民で傭兵な主人公の頭にはステータスを道具として使うという選択肢ないのかもしれないけど
命狙ってきたんだから別に告発とか面倒なこと考えないで状況を整え、子爵位相当の権力使って切っちゃえばいいのに。それくらいのことは出来ると思うぞ、子爵っていう位の重さを考えれば。
勲章とかを面倒事を呼びこむステータスとしか扱われないのが残念。
本来名誉であって使い方次第で自分を守る盾にも敵を殺す剣にもなるのに…
まあ元一般市民で傭兵な主人公の頭にはステータスを道具として使うという選択肢ないのかもしれないけど
エピソード304
[気になる点]
9度も狙撃した事実があるのに告発しても意味ないのか?
9度も狙撃した事実があるのに告発しても意味ないのか?
エピソード304
感想を書く場合はログインしてください。