エピソード564の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 Next >> 
ミロに着信拒否されて無いとイイナー
  • 投稿者: cocoluma
  • 2025年 07月01日 19時04分
>何より皆の水着が見たいし。
ここだけおぼえた
ヒロ卿の堅い決意、大変感服致しました!つきましては帝都で水着の買い出しイベントを所望致します!
ネーヴェちゃん水着初めてでしょう?ここはしっかり吟味すべきだよね!
  • 投稿者: Ticonderoga
  • 2025年 07月01日 19時00分
予想できてたけど、やっぱり機械知性に監視されてたか… 。
貴族からしたら『統治させてあげている(しかもいつでも潰せる)』状態ってのは微妙な顔したくなるよなぁ。
  • 投稿者: YAN
  • 2025年 07月01日 18時56分
スナッチャー面白いよね
  • 投稿者: kazin666
  • 2025年 07月01日 18時50分
あれ、神聖ヒロ王国独立の流れ?w
  • 投稿者: JMS
  • 2025年 07月01日 18時49分
これって、フラグだよね。ヒロが積極的に勇んで行き先を決めて出発なんて、フラグ以外の何物でもないよね。
さて、どんなトラブルが発生するのやら、しかも完全覚醒したクリシュナでしょう、ワクワクが止まりませんわ!!!!
  • 投稿者: hatch
  • 60歳~69歳 男性
  • 2025年 07月01日 18時42分
大型船購入の話が出てきた時点で、ミロのスカウトもありだなーとは思ってましたが。
まさかの“家令”ですかーーww
  • 投稿者: kifuji
  • 2025年 07月01日 18時42分
奉仕目的が大前提な機械知性の統治を突き詰めると
最終的に「オギャってバブってジャンケンぽん」になるからなぁ…
それかポポロクロイスの「全自動ハウス」とか…

人間に成り済ますアンドロイド
スナッチャーはSFホラーゲームの名作!
てっきり、ほどよい緊張を帝国にもたらすために飼われている「悪役貴族」なのかと思ってたぞ……>イクサーマル伯爵家

別の意味でホラーだな……
  • 投稿者: 浅原
  • 2025年 07月01日 18時39分
そういやなんかのSFホラーものの映画でありましたね。
いつの間にかアンドロイドにすり替わっていたっていうの。
デジタル面でAIや機械知生体に敵わないのならアナログ的手段で対抗するというのはSF物の定番だけど、文明がここまで進むと難しいですからね。
何故か欧米ではAIの反乱と言うか、機械に支配されてしまうという危機感が強いですけど、日本人のヒロはそういうのはあんまりないからこそできる提案でしょうね。
  • 投稿者: 納豆ご飯
  • 男性
  • 2025年 07月01日 18時36分
<< Back 11 12 Next >> 
↑ページトップへ