エピソード127の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
いや、ヴラドフォーレンも全く同類だろう。押さえつけるようなものが無くて増長仕切ってる所なんてまるで変わらないし、自分達の為に人間殺し尽くすとかやるあんたがいったい何処が違うと言うのか・・・他者を尊重して自重を覚えろとか言うなら、まず自分で実践してみせないと話になりませんよー。
[一言]
まあ、環境の事を考える生物なんてそれこそ人間しかいないからねぇ。他の生き物はただ生きてるだけで、それが何か偶然上手いこといってるだけだから。
そもそも生物はお互い絶滅させながら繁殖してきてるから、太古から今の時代まで生き残ってきた種族の陰に滅びた種族もあるってだけだし。繁殖力高すぎて他の植物を駆逐する植物とか、ダム作る生き物によって下流の水量狂って災害起こるとかあるし。
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2020年 06月28日 05時00分
ご感想ありがとうございます。
そうですね、ヴラドフォーレンは生態系のもう一方の頂点である魔獣の王ですから、人間と同様の立場と言えます。さらに個体としての強さは人間とは比較にならないので、個としては弱いくせに好き勝手している、と感じるのでしょうね。
生物が生きる環境は微妙なバランスで成り立ちますが、ひとつの種が繁栄するとバランスを崩し、その種が衰退することの繰り返しですね。人間はどうでしょう。
これからも楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
本日も、エカテリーナ様と学ぶ雑学シリーズが絶好調ですね。何気にここまで詳しい講義はヴラドフォーレン、ええい長いわ、ヴラゴンで良いや。
ええ、ヴラゴンが初めての生徒ですね。
つまり、美形ヤンキーと美少女教師の特別補習という構図。ふふふ、怪しい雰囲気。

しかし、あれですな。作中で散々人間の身勝手さ傲慢さを嫌悪しているヴラゴンですが、いや、エカテリーナ様を拉致しているあなたも人のこと言えないのではと。
ミナさんや騎士団、猟犬達を威圧して力づくでエカテリーナ様と接触する欲求を満たしているわけで、環境を壊して、他の生物を追いやってまで繁栄しようとする人類と何が違うの?
厳密には生物ではないため、人間達の欲求に理解が及ばないのかとは考えましたが、やはり意思と欲望を持つ存在、突き詰めれば人間とそんな変わらないじゃないかと申し上げたい。

ミナさんを苦悩させている相手なので、見る目が厳しくなってしまい、ついつい悪感情をコメントに込めてしまいます。

故に今回のエカテリーナ様による論破は痛快!!
ご感想ありがとうございます。
美形ヤンキーと美少女教師(笑)なんかいいですね。
誘拐犯なヴラドフォーレンですが、魔獣の王ですから、配下の者たちの生息環境を荒らす人間には厳しい目線になりますね。種を滅ぼすのと誘拐(無事返す予定)では、どっちが罪が重いかなと。
ただ、突き詰めればそんなに変わらないのは、竜も人間も藻も同じですね。おっしゃる通り。
なにはともあれ、ミナにとってはヴラドフォーレンは大罪人に違いありません。
次回もヴラドフォーレン居座ります。けしからんことをのたまいますが、楽しんでいただければ幸いです。
[一言]
嫌なら読まなきゃ良いだけではあるのだけど、

正直、地球の歴史をダラダラ語ってるのがキツくて気付いたらスクロールさせてました
感想欄見て、まぁ確かに歴女だから脳内はそんなもんかとも思ったけど、脳内で長々と開陳されるくらいなら異世界人(神・竜)との掛け合いでこの作品にしかない面白さを魅せて欲しかった

とはいえ、今後もブラコン全開の展開を楽しみにしてます
  • 投稿者: オルト
  • 2020年 06月25日 15時58分
ご感想ありがとうございます。
やっぱりそういうご意見もありますよね。今回まるごと地球の歴史っぽい話になってしまいましたし。
最後に次への引きを入れたかったのですが、文字数が多くなりすぎるし次回のまとまりが……とだいぶ悩んで、こうなってしまいました。
次回はがらりと会話の中身が変わる予定です。楽しんでいただけるよう頑張ります。
[一言]
ここは乙女ゲームの世界、自分は悪役令嬢、その自覚があるからエカテリーナは謙虚でありながら遙かに高さから、この世界を観ている。これって神々より上の立ち位置ですね。
ですけれども、神々に比べれば、すぐに死んでしまう存在です。
まるでシャボン玉に閉じ込めた宇宙。

  • 投稿者: なぎさ
  • 2020年 06月24日 17時56分
ご感想ありがとうございます。
おお、おっしゃる通りですね。
そして、神々に比べればすぐに死んでしまう存在というお言葉……次回更新の内容と少し関わるので、どきっとしました。
次回も楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
はあぁぁ…いつもすごいと思うのですが
今回は内容が深かった…!
たんぽコロ様もおっしゃる通り、これが歴女…すごいのです…

お恥ずかしながら知らないことがたくさんあって、かなり真剣に読み込んでしまいました。

これが魔竜王様にどんな影響を与えるのか、少々不安もあり…でもやっぱりたらされるのかなぁとか思ってみたりです。
[気になる点]
ミナさんや騎士団のみなさん、大丈夫かしら…(2回目)
[一言]
更新ありがとうございました!
前回に引き続き、現代、そして人間の業についてのお話。
こうしてみるとほんとにエカテリーナ様の知識量は驚くほどですね。
これが後々どう影響してくるのか、今から楽しみです。

でもそろそろお兄様にもお会いしたいですね(*´∀`)

それでは、次回を楽しみにお待ちしております。
お身体に気を付けて頑張ってください。
今回もご感想ありがとうございます。
マニアックな内容にもかかわらず、読み込んでいただけて嬉しいです!
魔竜王の反応は次回更新でさっそくある予定です。
エカテリーナはミナたちのもとへ、そしてアレクセイのもとへ帰れるのか、楽しんでいただけるよう頑張ります。
寒暖差の激しい今日この頃ですが、山村様もお体にお気をつけて、お元気でお過ごしくださいませ。
[良い点]
めっちゃ勉強になる!!藻の話は知らなくて面白かったです!
飛行機の話は紙飛行機を作ったらわかりやすいかな?とか思いました。全然詳しくないですが飛ぶ原理的には同じらしいです。
魔竜王さまも飛んでますが気流とか空気抵抗とか関係なく、魔力ゴリ押しで飛んでそうなのでちょっと笑いましたw

あと魔竜王さまの古めかしい言葉遣いがとても好きです。もちろんエカテリーナちゃんの上品な話し方も大好きです♪
この先どうなるか楽しみにしてます!!
(私的に魔竜王さまはありありのありです!笑)
  • 投稿者: 千秋
  • 2020年 06月24日 10時13分
ご感想ありがとうございます。
マニアックな話にドン引きされることを覚悟で書いたので、お言葉とても嬉しいです!
魔竜王は魔力ゴリ押しで飛んでいます(笑)翼は飾りくらいの勢いですね。
ありありのありですか!ありがとうございます。次回、いきなりだなおい、くらいの展開になる予定ですが、楽しんでいただけるよう頑張ります。
[一言]
ヴラドフォーレン「やあ。茶飲み話に来たぞ」( ^o^ )ニコニコ
フォルリ「やや、玄竜が裏庭に!」Σ(・ ・ノ)ノ!

…という未来を想像してしまいました。
そしてお兄様のブリザードが周辺の気温を下げ、ミナが無表情(警戒心MAX)でお茶を淹れ、不憫殿下が策を練る展開が…。
ご感想ありがとうございます。
想像してふふっとなりました。ひとつの可能性としてあり得ますよね。
その中で、エカテリーナはげっそりしているかも(笑)
ミハイルの策……ユールセイン領から翠竜を引っ張り出してくるとか、やってのけるかもしれません。やるときはやる子なのです。
そういうことになるのかどうか、これからも見守っていただければ幸いです。
[気になる点]
最近、シス・ブラ成分が足りない・・・
[一言]
人間は確かに愚かだけど、反省も出来る生き物だから間違いや失敗を繰り返しながらも反省し、1歩ずつ良い方向へ向かおうとしている、といったところかな?
ご感想ありがとうございます。
離れている時間が愛を育てるそうなので、どうか再会時をお待ちくださいませ。うちの兄妹の愛がこれ以上育ったらどうなっちゃうんだという気もいたしますが。
ええ、人間はそれなりに良い方向へ頑張って進んできたと思うのですよね……。もっと頑張れるかどうかですね。
これからも楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
最新ありがとうございます!
今日の話は興味深かったです。
歴女の主人公は最高ですね。他のラノベやなろう作品より人類の成功や失敗から学び、現実世界はいい事ばかりではないと証明するエカテリーナは素敵です。それに、今日の藻話は特に面白いです。魔法と言うクリーンエネルギーと神様や竜王様が存在する世界はどう進化しますかね。
[気になる点]
竜王様、恋愛対象ですかね。エカテリーナ的にアウトな感じがしますが、大叔父様の様に竜王は勝手に嫁認定しちゃいそうです。
[一言]
ブラコンラブコメと魔法世界産業革命寸前のヒストリカルドラマが絶妙なバランスを保ってて本当に面白いです。一ページにお兄様にきゃあきゃあして、次のページにふむふむと世界の未来について考え込んでしまいます。
ご感想ありがとうございます。
興味深いと言っていただけて嬉しいです。あまりにマニアックでドン引きされるに違いない、と覚悟して更新したもので……。
でも私も全地球凍結や、それを引き起こしたのは藻であることなど、とても面白いと思っていましたので、同志を得られて大変ありがたいです。
魔竜王がエカテリーナをどう思ったか、次回更新で明らかになる予定です。楽しんでいただけるよう頑張ります!
嬉しいご感想に力をいただきました。ありがとうございました。
[一言]
更新ありがとうございます。

恥ずかしながら、藻の話は初耳でした。
するりと頭に入るように読めた事で、やはりエカテリーナ嬢は頭がいいのだな、と改めて感嘆しました。
▽ひとつかしこくなった! な気分です。(笑)
あと、空飛ぶランプがランタンで想像されてしまった私は、しばし噴き出すのを堪えることになりましたわ……。
ですが、エカテリーナ嬢。
なんだか魔竜王の興味がますます深くなっているような気がするのは私だけでしょうか。
無事に帰れたとして、その後お庭に遊びに来る魔竜王に、お兄様が殺気立ち、フローラ嬢が微笑み、そして皇子が嘆息する未来を妄想してしまいそうです。

更新して頂いて、読み終えるともう次回が待ち遠しい今日この頃です。
そろそろミナさんや騎士達の心労も心配になって参りましたね。
応援することしかできませんが、エカテリーナ嬢が早く解放されますよう祈っております。
なんだかお手紙形式になってしまいました。(笑)

いつも読みやすく楽しい(時にドキドキ)作品をありがとうございます。
夏が近づいてきましたね。どうか体調にはお気をつけてご自愛ください。
  • 投稿者:
  • 2020年 06月23日 11時56分
ご感想ありがとうございます。
こんなマニアックな内容になってしまい、誰もついてきてもらえないのでは、と怯えていたので、お言葉とても嬉しいです!
そして魔竜王の興味は、大変なことになる予定です。次回はとんだことになります。ふふふ。
楽しんでいただければ幸いです。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ