エピソード217の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
お兄様とのシスコンブラコン劇場が形式美になっているような。そしてときめきというよかギャグちっく。そんな二人はとても可愛らしく癒しがありますが、二人の形が強烈な兄妹愛としてある程度完成されているがゆえに絶対的な安心感はあるけど、ミハイル皇子パートのような、相手から受ける新しい刺激もなく、関係性の変化などもないため(皇子とは少しずつ深化してるのを感じます)、兄妹の未来を妄想するとアレクセイファン的に少し寂しさも感じます。
  • 投稿者: さるる
  • 2022年 01月16日 15時58分
[一言]
>美少女戦隊妄想の件

似たような事を妄想する方がいてちょっと嬉しいです(笑)

なるほど、レッドでマリーナちゃんを中心にして配役ですか(^^)敵マスコットまで考えられていて面白いです。
ピンク中心のとはまた違った感じになりますね。

マスコット…そういえば空飛ぶ人外さん(超特大)もいらっしゃいますね。
マスコットにするには…ちょっと辛いかしら…(汗)

[良い点]
お兄様最高です❗
招かれたのがエカテリーナだと疑いもしないブレなさに、身もだえしました!(笑)
やはりこの二人が揃うとこちらまで幸せになれますね。

この会話を聞いていたであろうイヴァン目線のお話も読んでみたいです(^o^)



[気になる点]
オリガちゃんの恋心全く気づきませんでした。
まぁお話はエカテリーナ目線ですもんね…
(^_^;
エカテリーナの相変わらずの恋愛方面の残念さが際立つエピソードで愛しいです。

[一言]
めっちゃ今更なのですが、やっと小説版全巻買うことが出来ました。特典の話がめちゃくちゃ好きで後日談?が面白く幸せです。

砂糖を生み出せる程甘く最高です。ずっとお兄様と幸せに暮らして欲しいです!2人で結婚できないんですかね!?

なろう系で300作品ほどブクマしてますが1番好きで1番更新が楽しみです。



  • 投稿者: あまこ
  • 2021年 09月23日 09時55分
[良い点]
> 貴族ばかりの学園にしてははしたないふるまいだが、貴族といっても大半が下級貴族の子息子女。そして、十代の少年少女の集団なのだから、品位より元気と好奇心が優ってしまう者も多いらしい。

ああ、そういえば以前も黒歴史ノートを巡って鬼ごっこしてた男子生徒とかもいましたしねぇ。そういう面もあるよねぇと、一時は納得しかけましたが、ちょっと待ってください。
過去に遡ってみれば、仲間と結託して悪さをしたり、女生徒からの差し入れを奪い合ったりと、賑やかすぎる学生生活を送っていたであろう公爵家の嫡男さんと相棒の侯爵家御子息がいましたよね。
現在でも、学園内で行き合うや抱擁を交わし合う公爵家のご兄妹とか、男装して男子寮に忍び込み、主家の嫡男の寝込みを襲うという色んな方面へのサービス精神旺盛な公爵家分家の御令嬢も記憶に新しい事ですし。

うん、上位貴族の子息子女も大概なのでは?
メッサーラ22は訝しんだ。


[一言]
マナー違反の横レス、失礼いたします。

まねき猫(仮)様へ

美少女戦隊、殆ど同じ内容を妄想しておりました。初期からエカテリーナ様、フローラちゃん、マリーナちゃん(赤)と戦隊ものの定番カラーキャラが揃ってますものね。この面子に加わるべきオリガちゃんの髪が栗色という設定なのでどうにかならないかなと悩んでもいましたが、同じ様な考えの読者様に出会え、更なるアイディアを拝見でき、嬉しく思います。
私としては、学園生でこそありませんが、ミナさんにもブラックを担えるのではとか、いっその事オリガちゃんは瞳の色でグリーン担当にもできるかなとか考えております。

付け加えるなら、ソイヤトリオは「ソイヤソイヤ」の合唱で倒した怪人を巨大化させる敵側のマスコットポジとか如何でしょう?と暴走してみました。

以上、失礼いたしました。
[良い点]
更新ありがとうございます。
ラブラブバカップル兄妹、最高です。
同窓の王子さんに録音を聞かせてあげ・・・、余計に燃え上がられてもいけませんね。
アレクセイとエカテリーナが、ずっと幸せでいられますように。(祈)
[気になる点]
オリガちゃんとレナートは、学校からの依頼で全校生徒および教職員の前で披露とかないのでしょうか。
そのような依頼自体が神様への冒涜になってしまいますか?(汗)
[一言]
学園祭の演しもの、楽しみにしています。
[良い点]
オリガ達、音楽神のにわに行っただけでもすごいのに、恋人同士でっていうのがまたすごいですよね。
これは一躍時の人ですね!

そして次の話題がエカテリーナとミハイル殿下の演劇だと信じております!!!
  • 投稿者: 涼水
  • 2021年 09月21日 17時23分
[良い点]
更新ありがとうございます!
[一言]
エカテリーナ様、アラサーやお姉さんと恋愛センサーが鋭いのとの因果関係は無いと思うの…。

「我のモノに非ず」ってことは誰かのモノではあるってことですものね。
そりゃあお兄様が暴走しそうになるわけですよね。
でもどの神様なのでしょう?
今までに登場した神様なのでしょうか?
厄介な神様でないといいですね。

次は学園祭でしょうか?
エカテリーナのクラスは何をするんでしょうね。
もうこうなったら今度はマリーナちゃんを目立たせるような何かをやっちゃいます?
ちょっとミュージカルのような演劇で、ベルバラをモチーフにしたような演目にしたら…女の子がキャーキャー言いそうだなぁ…と妄想してしまいましたw
[一言]
お兄様の不安はシスコンの領域を超えるほどに悲愴的な気が‥
アレクセイ様‥
  • 投稿者: minK
  • 2021年 09月21日 13時17分
[良い点]
シスコンとブラコンのせめぎ合い(笑)
どっちも筋金入りだなぁと。
[一言]
学園祭に関してマリーナがまたフラグを立てようとしている?
そちらの動きも楽しみですが、
マリーナさんは前回同様に最初の声掛けだけで、
事実上エカテリーナが担う事になるのかなぁと(笑)
  • 投稿者: Ranfied
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 09月21日 12時54分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ