エピソード261の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
"お人好しは"エカテリーナの魅力のひとつです…尊い
タラシセンサーにびんびん来ました!
"お人好しは"エカテリーナの魅力のひとつです…尊い
タラシセンサーにびんびん来ました!
エピソード261
[良い点]
天使なエリザヴェータちゃんにほっこりしました。
そんな彼女をいいように利用するザミラは油断ならないですね。
でもミハイルならこの状況も上手く切り抜けてくれそうな気がします。
[気になる点]
ユールマグナ公爵夫人だけ姿が見えませんが、やはりマグナでそういう(本一冊すら読むことを許されない)扱いを受けているんでしょうか。一人だけ家に置いてけぼりだったら悲しすぎる。
天使なエリザヴェータちゃんにほっこりしました。
そんな彼女をいいように利用するザミラは油断ならないですね。
でもミハイルならこの状況も上手く切り抜けてくれそうな気がします。
[気になる点]
ユールマグナ公爵夫人だけ姿が見えませんが、やはりマグナでそういう(本一冊すら読むことを許されない)扱いを受けているんでしょうか。一人だけ家に置いてけぼりだったら悲しすぎる。
エピソード261
[一言]
うわー、小賢しい。いやまぁ貴族的な遣り方なのかもだけど皇国の柱石たる大貴族の一角のやることかと思うと余りにせせこましい。
政治の一環としての小技としてならまぁ小癪な感じではあるんですが領地経営とかの杜撰さと併せて考えると、そんな宮廷暗闘の寝業にばかり長けているとか皇国の重臣として物足らずとしか言いようがないような。
ウラジミール君がアレクセイに溢した言葉を鑑みるにゲオルギーは単に開祖にカタチだけ倣ってアストラの旧家の姫君を夫人に迎えたものの、当人の人格や能力はなんら見向きもしないで抱き捨て同然の扱いをしている気がする。
跡取りと政略のコマの娘を産んだからもう用は無いって、感じで。
皇国としてもマグナはお荷物だろうし、ゲオルギーを排してマグナは御家お取潰しが妥当だと思うのだけどマグナを潰した跡をどう処するかが大問題なんですよね。
ただ皇国には問題を多く抱えた大領を、継承して間もなく大過無く治めた実績を持つ、血統のよろしい辣腕の大貴族がいるんですよね。
未婚で跡取りが居ないけど兄妹仲が良く妹も相当な才媛で兄が結婚して後継者が育つまでの繋ぎを任せられるだけの能力は間違いなくある。
本人達は大忙しだけどゲオルギーを排除しても最終的な落とし所は描けなくもないですよね。
うわー、小賢しい。いやまぁ貴族的な遣り方なのかもだけど皇国の柱石たる大貴族の一角のやることかと思うと余りにせせこましい。
政治の一環としての小技としてならまぁ小癪な感じではあるんですが領地経営とかの杜撰さと併せて考えると、そんな宮廷暗闘の寝業にばかり長けているとか皇国の重臣として物足らずとしか言いようがないような。
ウラジミール君がアレクセイに溢した言葉を鑑みるにゲオルギーは単に開祖にカタチだけ倣ってアストラの旧家の姫君を夫人に迎えたものの、当人の人格や能力はなんら見向きもしないで抱き捨て同然の扱いをしている気がする。
跡取りと政略のコマの娘を産んだからもう用は無いって、感じで。
皇国としてもマグナはお荷物だろうし、ゲオルギーを排してマグナは御家お取潰しが妥当だと思うのだけどマグナを潰した跡をどう処するかが大問題なんですよね。
ただ皇国には問題を多く抱えた大領を、継承して間もなく大過無く治めた実績を持つ、血統のよろしい辣腕の大貴族がいるんですよね。
未婚で跡取りが居ないけど兄妹仲が良く妹も相当な才媛で兄が結婚して後継者が育つまでの繋ぎを任せられるだけの能力は間違いなくある。
本人達は大忙しだけどゲオルギーを排除しても最終的な落とし所は描けなくもないですよね。
エピソード261
[一言]
ぷぷっ、まさかエカテリーナちゃん
あなたが行きますの?ほほほっ
ぷぷっ、まさかエカテリーナちゃん
あなたが行きますの?ほほほっ
エピソード261
[良い点]
エリザヴェータが純粋なブラコン属性を獲得しつつありそうで可愛い。
[気になる点]
>エカテリーナのお人好しさ加減が微笑ましいから
ミハイル君はそのつもりだったとしても、ココで笑うのは男性の私から見てもかなり失礼な態度ですね(この場ではエリザヴェータにも誤解を与えかねない、彼女はまだ幼いのだし)。
方向性の違う努力やら、エカテリーナ以外の女性へのフォローの仕方など皇子としての立場を踏まえた感情の出し方が拙すぎるとしか、周囲は情報操作に成りかねないとして、過度のアドバイスは控えているのかも知れませんがそうだとしてもやっぱり彼には好感が持てませんね。
ミハイル君は悪役令嬢シリーズにありがちな勘違い&お馬鹿王子ではありませんが、エカテリーナの事を笑えない程度には彼の態度や性格も残念な度合いが大きいと感じます。
[一言]
エカテリーナの社畜にして、関西人な中身の反応に大阪生まれ兵庫育ちの我が身はとても同胞意識を感じてしまい何時もほっこりさせて貰っています。
エリザヴェータが純粋なブラコン属性を獲得しつつありそうで可愛い。
[気になる点]
>エカテリーナのお人好しさ加減が微笑ましいから
ミハイル君はそのつもりだったとしても、ココで笑うのは男性の私から見てもかなり失礼な態度ですね(この場ではエリザヴェータにも誤解を与えかねない、彼女はまだ幼いのだし)。
方向性の違う努力やら、エカテリーナ以外の女性へのフォローの仕方など皇子としての立場を踏まえた感情の出し方が拙すぎるとしか、周囲は情報操作に成りかねないとして、過度のアドバイスは控えているのかも知れませんがそうだとしてもやっぱり彼には好感が持てませんね。
ミハイル君は悪役令嬢シリーズにありがちな勘違い&お馬鹿王子ではありませんが、エカテリーナの事を笑えない程度には彼の態度や性格も残念な度合いが大きいと感じます。
[一言]
エカテリーナの社畜にして、関西人な中身の反応に大阪生まれ兵庫育ちの我が身はとても同胞意識を感じてしまい何時もほっこりさせて貰っています。
エピソード261
[良い点]
可愛らしいエリザヴェータちゃんにエカテリーナもニッコリでありがたい…
[一言]
ザミラさん色々策謀家な感じがします
けれどなんとなくエカテリーナがエカテリーナなのでから回るんじゃないかなあという予感も
可愛らしいエリザヴェータちゃんにエカテリーナもニッコリでありがたい…
[一言]
ザミラさん色々策謀家な感じがします
けれどなんとなくエカテリーナがエカテリーナなのでから回るんじゃないかなあという予感も
エピソード261
[気になる点]
誰がエリザヴェータちゃんを送ることになるのかな?
[一言]
いつもありがとうございます。
エカテリーナはいつも通り勘違いしてる様ですが、さすが殿下は紳士ですねー
誰がエリザヴェータちゃんを送ることになるのかな?
[一言]
いつもありがとうございます。
エカテリーナはいつも通り勘違いしてる様ですが、さすが殿下は紳士ですねー
エピソード261
[一言]
いつも素晴らしい更新をありがとうございます!
エカテリーナ様は、やはり見た目も勿論ですが本当に内面も美しい!大好きです!!
これからも楽しみでなりません!
応援してます!
いつも素晴らしい更新をありがとうございます!
エカテリーナ様は、やはり見た目も勿論ですが本当に内面も美しい!大好きです!!
これからも楽しみでなりません!
応援してます!
エピソード261
[一言]
ソレは「悪役令嬢」という宿命の象徴だから自分と比べない方がいいぞぉ
ソレは「悪役令嬢」という宿命の象徴だから自分と比べない方がいいぞぉ
エピソード261
感想を書く場合はログインしてください。