感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
こういう貴族社会による政治が腐敗してくると、目も当てられない惨状になりそうですね。
硬骨の役人、義侠の騎士、軒並み封殺されそうです。

業を煮やした革命家的立場の人が〈漸進的な改革など無理も無理〉と、力ずくでの皆殺し敢行が想像できます。
  • 投稿者: 丘一
  • 2020年 09月28日 12時20分
[良い点]
テンポのよい話運びに感服いたします
第20話は余韻を残した形で、このまま完結宣言もよろしいかと存じます
  • 投稿者: DD
  • 2020年 08月11日 23時22分
[一言]
…。続かないのかしら?
  • 投稿者: ゆう。
  • 2020年 05月05日 23時14分
[一言]
語られていない設定が多過ぎて何が何やら…
  • 投稿者: 無刃
  • 2019年 08月19日 18時39分
[良い点]
周りの評価を関係なしに自分の書きたいものを書いて
風呂敷をさっさと畳んだ所

[一言]
戦国小町苦労譚の作者とは知らずに読んでいました

  • 投稿者: 1読者
  • 2019年 03月04日 23時14分
[一言]
フィクションなのに、起こり得るかもしれないと思わせる話の展開が一味違う。

悪役令嬢モノを、現実に則して、或いは知識に照らし合わせて書くとこうなるというような見本のような作品。

大体、王族なんて、『権威』だけで存在しているのだから、国を支えるぐらいの力を持った大貴族が王族を持ち上げてくれるぐらいでないと生存すら、危ういのが封建制度。

戦乱の世の中ならいざ知らず、ある程度、安定した世の封建制度内なら、頂点に立つ人間より能力の高いNo.2が力を持つのが当たり前。というか、そんな人間が居ない政権はすぐに潰れるだろう。

公爵令嬢とかが簡単に国外追放されたり、断罪されたりする話はテンプレになっているけど、現実的ではないので面白くもあるが、嘘くさ過ぎるので、この物語のように、少しだけでもリアルさを追加して下さると更に面白く思わせてくれる。


[一言]
お疲れ様でした

  • 投稿者: ローラン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 02月28日 21時51分
[一言]
欲しがる者は何も持っていないも同じ、自分では何も生み出さないから
他者に擦寄らなければ生きていけない者の最期は、誰にも別れを惜しまれない
独りで死ぬのは惨めだな
  • 投稿者: 半全
  • 2019年 02月24日 07時31分
[一言]
『わたくしはどうしてこのような愚か者を王太子にしようと頑張ったのでしょうか?』
まったくもってなぜコレを選んだし、と読み手側も思うよ。

まあ、最初は傀儡としては操りやすく飾っておけるから、だよね。Σ(・ω・ノ)ノ
んで、捨てるの?
[良い点]
これはまた、中々素敵な令嬢ですね。

[一言]
フランチェスカを敵にまわす‥‥‥派閥の貴族がどう出るか楽しみ楽しみw


↑ページトップへ