感想一覧

▽感想を書く
[一言]
不覚にも吹いてしまったw
くだらなかったけどいい息抜きになった
[一言]
後書きで思わず吹き出して、うっかり評価してしまいました。
こんな作品が不正無しで日刊1位取ることになったら、真面目に日刊入りを目指す作者様には申し訳ないけれども最高に面白いですね。
なんでもネタに出来るのが物書きの特権だと誰かが言っていたのを思い出しました。
執筆頑張って下さい、応援してます。
感想ありがとうございます。
パロディ的なネタ作品であるにもかかわらず評価していただきありがとうございました。
まあそうですね。決まりごとの範囲内ならどんなことでもネタにしてやろうと思っております。
ご愛読ありがとうございました。
[一言]
『・・・えーと、なんだこれ?』が最初の感想。
1億年ボタンを読みにいって得心しました。(笑)
でもこれ、かの作品がランキングにいる間が
賞味期限の期間限定作品ですな。(苦笑)
あえて何故この作品を書いたのかな?とか
いろいろ思うところはありますが、まぁいいや。
それにしても、
こんなパロディー作品にもアルバート・フィッシュ
(だったよな)の言葉を引用しているのは
とても作者様らしいですな。(^ω^)


  • 投稿者: Tyrant
  • 2019年 02月17日 17時32分
感想ありがとうございます。
そうです。我らがフィッシュ先生のありがたい言葉を布教するためにこの作品は書かれたのです。嘘です。

まあ単なるパロディですw
[良い点]
すっきりしていてすごく面白かったです
[気になる点]
主人公のセリフは例の人の作品のどれかにあるセリフでしょうか?
[一言]
感想欄の長文指摘コメントが入るところまで真似されているところがポイント高いと思います
感想ありがとうございます。
「生きることにも死ぬことにも特に興味がない」という台詞でしょうか?
それは、実在した猟奇殺人鬼の言葉です。かなり強烈な人物なのでそういうのが苦手な場合は、検索などはお控えください。
ご愛読ありがとうございました。
[一言]
主人公の出生秘話に闇を感じる
  • 投稿者: megane
  • 2019年 02月13日 17時22分
感想欄を閉じていたつもりでしたが操作ミスで感想欄が開いていました。パロディとして完璧ではなかったことをつつしんでお詫びもうしあげます。
主人公の出生の秘密については続編で明らかにされるかもしれませんがプロット製作が大変難航しており、完成時期は未定となっております。申し訳ありません。
[良い点]
野球がある
[気になる点]
まずは何故ライバルを投手にしてしまったのか
主人公が投手の短編であるならば強豪打者とのしっかりした一打席勝負が見たかった
そのライバルの投げる球もおかしい
ナックルボールは時速100km近くで最も変化が大きくなる
MLBで高速ナックルボールを得意とする投手でも平均球速は130km前後
主人公の設定も無理がある
この歳で大きく変化するフォークが投げられる左投手なら同年代の打者ではまともな勝負になるはずもない
劣等感を持った主人公を書くのであれば変化球はなくても良かったのではないか
せっかく1億年修行するのであれば変化球はそこで覚えればいい
それに腕立て伏せしかせずに強くなれる投手などいない
走り込みや壁当てで試行錯誤しながら強くなる姿が見たかった
感想欄を閉じていたつもりでしたが操作ミスで感想欄が開いていました。パロディとして完璧ではなかったことをつつしんでお詫びもうしあげます。
あと野球あんまり詳しくないので良くわからないです。ごめんなさい。
[一言]
作者コメントまで込みで一億年ボタンのパロディは草
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2019年 02月13日 15時13分
感想を閉じていたつもりでしたが操作ミスで感想欄が開いていました。パロディとして完璧ではなかった事をつつしんでお詫びもうしあげます。すいませんでした。
↑ページトップへ