エピソード98の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
しっかり頂かれちゃいましたね笑
可愛い尊い最高です!
[気になる点]
魔女として迫害され拾いっ子が殺されてしまった
リュミにとって
「この魔女!」という罵り言葉は如何なものかと
少しだけ考えてしまいました…
最も、リュミにとってその過去は終わってしまったことだとなっていますが…最後の「あなたはあの子たちのようにならないで」と前の話で言っていたのでまだこだわっていると感じられましたので。
[一言]
ユフィが艶々でよかったねw
[一言]
つまり発情する的な
吸血っ子が反応に困ってたのは、襲いたくなるのを抑えていたから?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 08月05日 03時49分
管理
[気になる点]
うーん……、この話のリュミとアニスの解決策って、ハナから何の解決にもならないものでは?

そもそもの料理人の悩みは、

>ユフィの食事の好みもわからないし、何を出せば良いかわからず、ユフィもまったく文句も言わないから逆にそれがプレッシャーに感じられて職場環境が良くない

なのですよね。
で、これの解決策が(アニスの)魔力を料理に混ぜ込めばいい、と。

それだと結局ユフィリアはそれまでの「食べられるならそれで良い」「食べてしまえば皆、同じ」という状態から、「アニスの魔力入りなら皆、同じ」になるだけで、そこに料理人の仕事ぶりが介在する余地は無いように見えます。
  • 投稿者: ジバ
  • 2021年 02月15日 07時32分
確かに根本的な解決かと言われると違いますね……。ご指摘ありがとうございます。

ご指摘はご最も、と前置きを置いた上でお答えするならユフィも料理人の仕事にまったく関心がない訳ではないのですが、どうしても人間とは既に感覚が異なっている状態です。

そこを解決するのは無理です。ご指摘頂けて恐縮ですが、それはもう解決はしません。芸術や技術として料理を褒めることが出来ても生きる糧としての食事を楽しむには感覚のズレがあるので。

食べれればなんでもいい、は事実ですが、ユフィは料理の技術の向上などにはちゃんと褒めていたりするのである意味では料理人側の都合でしかないとも言えます。ユフィにはユフィの都合があるので。

なので妥協案としてのアニスの魔力入りを作りましたが、食べて生きる喜びを感じることがユフィにもまだちゃんとあるけど、それはもう人と違うのだという前提が相互理解に繋がれば根本的な解決は無理でも歩み寄っていける、という話にすべきだったなと思いました。

ご指摘頂けて改めてこうしたかったのだなという内容が見えてきたので、ありがとうございます。折を見て修正を考えておきます。
[良い点]
つまりどういうことだってばよ....つまり媚薬いりの食事をだしたってことでいいってばよ?
そしてノクターンに一直線な百合百合な18禁展開しちゃった?
アニスとユフィの百合百合な18禁場面をノクターンで描写して欲しいようなやっぱり二人に悪いような....
概要としては、その解釈で間違いないと思って頂ければ。
ノクターン版は、作者としても書きたいような、想像にお任せするか悩ましい所ではありますね。
[良い点]
ごちそうさまでした!(ツヤツヤ)
↑ページトップへ