感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
桃姫かわいすぎます(≧∀≦)
描写がとても豊かで、桃姫の行動がすごい想像できてめちゃめちゃ癒されました!!!
子龍ちゃんかわえぇぇ//////
匂いくんくんしまくってたり、服の中入ってきたり....。ぜひ我が家にも欲しいですねw
[気になる点]
たまたま誤字を見つけたので|ω・)チラ
p36 上部1/3 姫の好きなのカニ雑炊
→姫の好きなカニ雑炊
ですかね?|ω・)チラ
ここしか見当たらなかったのでご安心をっ!!!
[一言]
桃姫が手紙書く話、めちゃくちゃ好きです笑笑
「手紙はもうちょっと長く書くものだよ」って言われて次の行動大体予想してましたけど、可愛すぎて(///∇︎///)
しかも風呂敷っ!!風呂敷背負う子龍とか絶対かわいいぃぃぃ!!
風呂敷背負った子龍がてくてく歩いてきたら、そりゃあ誘拐の一つや二つ......笑笑
ストレス社会にもまれた読者への癒しの提供ありがとうございます!定期的に癒されにやってきますね!
桃姫かわいすぎます(≧∀≦)
描写がとても豊かで、桃姫の行動がすごい想像できてめちゃめちゃ癒されました!!!
子龍ちゃんかわえぇぇ//////
匂いくんくんしまくってたり、服の中入ってきたり....。ぜひ我が家にも欲しいですねw
[気になる点]
たまたま誤字を見つけたので|ω・)チラ
p36 上部1/3 姫の好きなのカニ雑炊
→姫の好きなカニ雑炊
ですかね?|ω・)チラ
ここしか見当たらなかったのでご安心をっ!!!
[一言]
桃姫が手紙書く話、めちゃくちゃ好きです笑笑
「手紙はもうちょっと長く書くものだよ」って言われて次の行動大体予想してましたけど、可愛すぎて(///∇︎///)
しかも風呂敷っ!!風呂敷背負う子龍とか絶対かわいいぃぃぃ!!
風呂敷背負った子龍がてくてく歩いてきたら、そりゃあ誘拐の一つや二つ......笑笑
ストレス社会にもまれた読者への癒しの提供ありがとうございます!定期的に癒されにやってきますね!
美桜様
感想と誤字報告ありがとうございます。
桃姫可愛いと言っていただけて嬉しいです。
子供特有の無邪気さと、懐っこさを表現したのが桃姫なので、
実際に居たらこんな感じかな~?と思っています。
手紙は、伝えたいことを相手に伝えるもの……という目的なので、
趣旨には合っているので、龍青が違うと言えないのが難しい所、
でももらったお兄さんはとっても喜んでいるので、
その後も似たようなやり取りは続くものとおもわれます(笑)
こちらこそお付き合いいただき感謝です。
よろしければまたお寄りくださいね。
感想と誤字報告ありがとうございます。
桃姫可愛いと言っていただけて嬉しいです。
子供特有の無邪気さと、懐っこさを表現したのが桃姫なので、
実際に居たらこんな感じかな~?と思っています。
手紙は、伝えたいことを相手に伝えるもの……という目的なので、
趣旨には合っているので、龍青が違うと言えないのが難しい所、
でももらったお兄さんはとっても喜んでいるので、
その後も似たようなやり取りは続くものとおもわれます(笑)
こちらこそお付き合いいただき感謝です。
よろしければまたお寄りくださいね。
- 笹目結未佳
- 2020年 12月01日 07時46分
[良い点]
桃姫と龍青様の相思相愛な関係がとても微笑ましく、見ていて本当に癒されます。
ハクやミズチ、緑王、つゆ草なども個性的で可愛らしくて読んでいて全く飽きませんでした。とても面白いお話を読ませていただき、本当にありがとうございます!
[一言]
短編の頃からずっと桃姫たちの物語を見ておりました。今回更新に気づくのが遅れてしまったのが悔やまれますが、変わらない溺愛の物語に心が踊ります。
ふと思い立った時に何度も読み返しては、桃姫の成長や冒険を見て勇気を貰い、龍青やハクの葛藤や苦悩を見て応援する気持ちや苦境に立ち向かう力強さを貰いました。
桃姫は周りに勇気と気づきを与え、より良い方向へ導く不思議な力がありますね。何より、嫌だなと思った相手にも優しさを忘れず、手を取り合おうとする姿勢に、いつのまにか忘れていた当たり前の思いやりを明確に思い出させてくれます。
つまり申し上げますと、この物語めっちゃ好きです。すごい読み返してます。更新ありがとうございます!
未だコロナ等終息しておりません。体調に気をつけて、無理をせずお過ごしください。
素晴らしい作品をありがとうございました!
桃姫と龍青様の相思相愛な関係がとても微笑ましく、見ていて本当に癒されます。
ハクやミズチ、緑王、つゆ草なども個性的で可愛らしくて読んでいて全く飽きませんでした。とても面白いお話を読ませていただき、本当にありがとうございます!
[一言]
短編の頃からずっと桃姫たちの物語を見ておりました。今回更新に気づくのが遅れてしまったのが悔やまれますが、変わらない溺愛の物語に心が踊ります。
ふと思い立った時に何度も読み返しては、桃姫の成長や冒険を見て勇気を貰い、龍青やハクの葛藤や苦悩を見て応援する気持ちや苦境に立ち向かう力強さを貰いました。
桃姫は周りに勇気と気づきを与え、より良い方向へ導く不思議な力がありますね。何より、嫌だなと思った相手にも優しさを忘れず、手を取り合おうとする姿勢に、いつのまにか忘れていた当たり前の思いやりを明確に思い出させてくれます。
つまり申し上げますと、この物語めっちゃ好きです。すごい読み返してます。更新ありがとうございます!
未だコロナ等終息しておりません。体調に気をつけて、無理をせずお過ごしください。
素晴らしい作品をありがとうございました!
東風 藤次郎様
わ~短編に引き続き、感想もありがとうございます!
なろうさんは激しい恋愛模様が好まれる傾向のようですが、
最初から両想いのお話は少ないかなと思って、出来上がった作品です。
主に比重は桃姫が圧倒的にぶっちぎり体制ではありますが、
そんな桃姫に、周りが引っ張られていくような感じですね。
新キャラも好きになっていただき、ありがとうございます。
桃姫達に交じっても平気なように、
ちょっとくせの強いお二方になったので、受け入れられるかなーと、
内心びくびくしながら登場させましたが、
すんなりと迎え入れられたようで、安心しました。
今回、コロナの件で在宅時間が増えている方も居らっしゃいましたので、
応援企画として河童編を立ち上げました。
少しでも気分転換になれたようでうれしいです。
こちらこそ感想ありがとうございました。
わ~短編に引き続き、感想もありがとうございます!
なろうさんは激しい恋愛模様が好まれる傾向のようですが、
最初から両想いのお話は少ないかなと思って、出来上がった作品です。
主に比重は桃姫が圧倒的にぶっちぎり体制ではありますが、
そんな桃姫に、周りが引っ張られていくような感じですね。
新キャラも好きになっていただき、ありがとうございます。
桃姫達に交じっても平気なように、
ちょっとくせの強いお二方になったので、受け入れられるかなーと、
内心びくびくしながら登場させましたが、
すんなりと迎え入れられたようで、安心しました。
今回、コロナの件で在宅時間が増えている方も居らっしゃいましたので、
応援企画として河童編を立ち上げました。
少しでも気分転換になれたようでうれしいです。
こちらこそ感想ありがとうございました。
- 笹目結未佳
- 2020年 10月22日 07時32分
[良い点]
桃姫 可愛すぎます。身体は小さいのに、心根は大きい。臆病なのに、自分がこうだと思ったら体が勝手に動き出すというか…大物ですね。
[一言]
話が重なる毎に、桃姫が成長して マスマス可愛いくなり、龍青様は桃姫に心魂を傾けて溺愛してるのがイイですね。
二人とも可愛い、溺愛だけじゃなく、桃は桃なりに龍青様に相応しく、龍青様を守る⁈為に、お勉強してるのが話してる言葉とか、行動にも出てるし、龍青様も桃姫に対する諭し方も当初よりも幼子じゃない感じがイイし、何より、桃姫が両親から離れてる事による寂しさを考えて、出来るだけ沢山の思い出を残してあげたいと配慮する龍青様にウルっときました。
また、機会があれば 可愛い桃姫、優しい龍青様に会いたいです。
桃姫 可愛すぎます。身体は小さいのに、心根は大きい。臆病なのに、自分がこうだと思ったら体が勝手に動き出すというか…大物ですね。
[一言]
話が重なる毎に、桃姫が成長して マスマス可愛いくなり、龍青様は桃姫に心魂を傾けて溺愛してるのがイイですね。
二人とも可愛い、溺愛だけじゃなく、桃は桃なりに龍青様に相応しく、龍青様を守る⁈為に、お勉強してるのが話してる言葉とか、行動にも出てるし、龍青様も桃姫に対する諭し方も当初よりも幼子じゃない感じがイイし、何より、桃姫が両親から離れてる事による寂しさを考えて、出来るだけ沢山の思い出を残してあげたいと配慮する龍青様にウルっときました。
また、機会があれば 可愛い桃姫、優しい龍青様に会いたいです。
キノウ様
感想ありがとうございます。
可愛いと言って下さり、とてもうれしいです。
ひとえに、桃姫の行動力は物語を通しての経験にあります。
なので、最初は両親と仲間の居る世界しかしらなかった桃姫が、
龍青と関わることで、色んなことを知ることになり、
桃姫自身も、少しずつ変わっていく様子を書いています。
なので、最初の方は使う言葉も制限していたりしました。
お気づきいただいて、うれしいです。そう、そうなんですよ。
桃姫もお龍青も、相手を尊重しつつ、
共に学び合う関係でもあります。
今は別の世界、別の時間を生きると言うことを理解できない姫に、
龍青としては、思い出の中でいつか生きていく家族と仲間を、
残していく時間をと考えています。
続編については、今のところは考えてないんです。
また何か浮かべばあるかもしれませんが……。
感想ありがとうございます。
可愛いと言って下さり、とてもうれしいです。
ひとえに、桃姫の行動力は物語を通しての経験にあります。
なので、最初は両親と仲間の居る世界しかしらなかった桃姫が、
龍青と関わることで、色んなことを知ることになり、
桃姫自身も、少しずつ変わっていく様子を書いています。
なので、最初の方は使う言葉も制限していたりしました。
お気づきいただいて、うれしいです。そう、そうなんですよ。
桃姫もお龍青も、相手を尊重しつつ、
共に学び合う関係でもあります。
今は別の世界、別の時間を生きると言うことを理解できない姫に、
龍青としては、思い出の中でいつか生きていく家族と仲間を、
残していく時間をと考えています。
続編については、今のところは考えてないんです。
また何か浮かべばあるかもしれませんが……。
- 笹目結未佳
- 2020年 10月11日 17時54分
[一言]
みどりのはげ、め!
桃姫のお仕置きが待ってるぞ!
あの所々に書いてある鳥居の跡がなにかの役に立つのかな?と楽しみです。
あのみどりのはげのお皿を割ってやるのです。
みどりのはげ、め!
桃姫のお仕置きが待ってるぞ!
あの所々に書いてある鳥居の跡がなにかの役に立つのかな?と楽しみです。
あのみどりのはげのお皿を割ってやるのです。
なな様
感想ありがとうございます。
囚われの姫君となってしまった桃姫ですが。
まあ、桃姫ですからね(遠い目)ただでは起きないでしょうね。
今話から桃姫の伏線回収となっていきます。
河童編のみならず、本編の龍青編、ミズチ編、ハク編にて、
出てきたものも今後活躍していきますので、どうぞお楽しみに。
緑のおじさんがどうなるかは……ご期待ください(笑)
感想ありがとうございます。
囚われの姫君となってしまった桃姫ですが。
まあ、桃姫ですからね(遠い目)ただでは起きないでしょうね。
今話から桃姫の伏線回収となっていきます。
河童編のみならず、本編の龍青編、ミズチ編、ハク編にて、
出てきたものも今後活躍していきますので、どうぞお楽しみに。
緑のおじさんがどうなるかは……ご期待ください(笑)
- 笹目結未佳
- 2020年 09月16日 12時29分
[良い点]
ま、まさか!新しく更新していただけるなんて!!
びっくりし過ぎて三度見しました!!!
ついこの間懐かしくなって読み返した所だったので本当に嬉しいです!!
相変わらず桃姫が本当に可愛くて可愛くてやばいです。
本当に更新ありがとうございます!!
これを生きる糧にして生活します!!!!
ま、まさか!新しく更新していただけるなんて!!
びっくりし過ぎて三度見しました!!!
ついこの間懐かしくなって読み返した所だったので本当に嬉しいです!!
相変わらず桃姫が本当に可愛くて可愛くてやばいです。
本当に更新ありがとうございます!!
これを生きる糧にして生活します!!!!
エピソード72
ののん様
感想ありがとうございます。
本当に約一年ぶりの更新となりましたので、
驚かれた方も居たかなと思います。
今回はおうち時間を楽しんでいただくべく、がんばってみました。
3度も確認していただけたとは嬉しいですね!
季節としては夏をテーマにしていたので、
ちょっと更新予定とはずれてしまいましたが、
お楽しみいただければ幸いです。
桃姫はあいかわらずお転婆ぶりを見せますが、
通常運転なしあがりになっております。
感想ありがとうございます。
本当に約一年ぶりの更新となりましたので、
驚かれた方も居たかなと思います。
今回はおうち時間を楽しんでいただくべく、がんばってみました。
3度も確認していただけたとは嬉しいですね!
季節としては夏をテーマにしていたので、
ちょっと更新予定とはずれてしまいましたが、
お楽しみいただければ幸いです。
桃姫はあいかわらずお転婆ぶりを見せますが、
通常運転なしあがりになっております。
- 笹目結未佳
- 2020年 09月07日 18時55分
[良い点]
オリジナリティのあるお話で、毎回更新されるのが楽しみてした。
そして、桃姫がとにかく可愛いです!
撃退しようとして走ってたら追いかけっこが楽しくなってきたり、強気でいたらやっぱり怖いと泣きだしたり、しいの実で遊ぶのが楽しくなったり
でもいつも何事にも全力で素直な小さい桃色の龍に癒やされますし、
桃姫が頑張る場面はいつも本気で「桃姫がんばれ!」と応援してしまいます。
これだけ個性の強いキャラだと、たまにそこに比重がかかりすぎて、ストーリーが薄くなるお話も見かける中、
ストーリーもきちんと通っていて、ハラハラして、でも辛くて読んでいてストレスを感じることなく、楽しく読めました。
オリジナリティのあるお話で、毎回更新されるのが楽しみてした。
そして、桃姫がとにかく可愛いです!
撃退しようとして走ってたら追いかけっこが楽しくなってきたり、強気でいたらやっぱり怖いと泣きだしたり、しいの実で遊ぶのが楽しくなったり
でもいつも何事にも全力で素直な小さい桃色の龍に癒やされますし、
桃姫が頑張る場面はいつも本気で「桃姫がんばれ!」と応援してしまいます。
これだけ個性の強いキャラだと、たまにそこに比重がかかりすぎて、ストーリーが薄くなるお話も見かける中、
ストーリーもきちんと通っていて、ハラハラして、でも辛くて読んでいてストレスを感じることなく、楽しく読めました。
羽倉様
感想ありがとうございます。
毎回の更新を楽しみにしていただけたとは、作者冥利に尽きますね。
出来る限り読み手の方がお楽しみいただけるよう、
話は他と似通らないよう、出来るだけ配慮して書いていたります。
……とはいっても、執筆に時間かかるので、ほとんど知らないんですけどね。
桃姫可愛いと言っていただけて嬉しいです。
子ども特有の気分の変化は、約2分ほどと聞くので、
ころころっと変わりつつ、子どもの頃はこんな感じかなと、
思いつつ書いています。小さな子が、がんばる姿って応援したくなりますよね。
私の場合ですが、執筆する際は頭の中で大筋の起承転結を決めて、
役の配役を決めてから書いていますので、
ラストは最初から決まっていたりします。
なので、後は個性の強い登場キャラが話を好き勝手に盛り上げてくれる。
……という状況なので、桃姫はとても書きやすいんですね(特に桃姫)
楽しんでいただけて良かったです。
感想ありがとうございます。
毎回の更新を楽しみにしていただけたとは、作者冥利に尽きますね。
出来る限り読み手の方がお楽しみいただけるよう、
話は他と似通らないよう、出来るだけ配慮して書いていたります。
……とはいっても、執筆に時間かかるので、ほとんど知らないんですけどね。
桃姫可愛いと言っていただけて嬉しいです。
子ども特有の気分の変化は、約2分ほどと聞くので、
ころころっと変わりつつ、子どもの頃はこんな感じかなと、
思いつつ書いています。小さな子が、がんばる姿って応援したくなりますよね。
私の場合ですが、執筆する際は頭の中で大筋の起承転結を決めて、
役の配役を決めてから書いていますので、
ラストは最初から決まっていたりします。
なので、後は個性の強い登場キャラが話を好き勝手に盛り上げてくれる。
……という状況なので、桃姫はとても書きやすいんですね(特に桃姫)
楽しんでいただけて良かったです。
- 笹目結未佳
- 2019年 09月06日 22時20分
[良い点]
桃姫が少しずつ成長しているところ。
[一言]
桃姫の一途な初恋が可愛らしくて。
架空のいきものなのに、出てくる登場人物が皆生き生きとして、読みながらふふっと笑ったりしてしまいます。
続きが読めて、本当に嬉しいです。
桃姫が少しずつ成長しているところ。
[一言]
桃姫の一途な初恋が可愛らしくて。
架空のいきものなのに、出てくる登場人物が皆生き生きとして、読みながらふふっと笑ったりしてしまいます。
続きが読めて、本当に嬉しいです。
かびごんべ 様
感想ありがとうございます。
桃姫は嫁になるという大きな野望(目標……?)があるので、
勉強は苦手だけど、大好きなお兄さんのためならがんばるタイプです。
ひとえに「ほめてもらえる」という、ごほうびが待っているからですね。
作中、個性の強い者達しかいないので、
気づけばこんな感じなっていました。お楽しみいただけて嬉しいです。
感想ありがとうございます。
桃姫は嫁になるという大きな野望(目標……?)があるので、
勉強は苦手だけど、大好きなお兄さんのためならがんばるタイプです。
ひとえに「ほめてもらえる」という、ごほうびが待っているからですね。
作中、個性の強い者達しかいないので、
気づけばこんな感じなっていました。お楽しみいただけて嬉しいです。
- 笹目結未佳
- 2019年 08月22日 21時58分
[一言]
とても面白く何回も読み返しています。
桃姫の天然小悪魔なあれやこれやに振り回されている龍青様、不憫!と毎回にらにましてましたが・・・
ここまで来るとなんというか、もう嫁の尻にひかれる未来しかみえないなーと。
旦那、頑張れ!
とても面白く何回も読み返しています。
桃姫の天然小悪魔なあれやこれやに振り回されている龍青様、不憫!と毎回にらにましてましたが・・・
ここまで来るとなんというか、もう嫁の尻にひかれる未来しかみえないなーと。
旦那、頑張れ!
Halom様
感想ありがとうございます。
な、何回もお読みいただいているとは……っ!
桃姫は好きを全力で表現するお子様なので、
番になる雄の龍青に、無自覚にも求愛している状態です。
きっと龍青もいろんな所で気が気じゃないでしょうね。
私にももう、このお兄さんはその未来しか見えないですね。
まあ、本人は幸せそうなので……(苦笑)
感想ありがとうございます。
な、何回もお読みいただいているとは……っ!
桃姫は好きを全力で表現するお子様なので、
番になる雄の龍青に、無自覚にも求愛している状態です。
きっと龍青もいろんな所で気が気じゃないでしょうね。
私にももう、このお兄さんはその未来しか見えないですね。
まあ、本人は幸せそうなので……(苦笑)
- 笹目結未佳
- 2019年 07月29日 21時57分
[良い点]
今まで色々な作品を読んで、日々楽しい時間を過ごしていたのですが、
笹目様の桃姫様と龍青様のお話が本当に可愛らしくて楽しくて!
日常のしんどいことなどを全部可愛らしさと優しいストーリーで癒してもらった気持ちです(^^)
[気になる点]
まだ人が怖い桃姫様が人型になって、その可愛らしさでさらに龍青様を困らせる姿が見たい…!と思ってしまいます><
[一言]
可愛らしさが本当に伝わってくる心に響く作品だと思いました。
読んでいてとっても楽しかったです!
これからも心から楽しみにしています。
今まで色々な作品を読んで、日々楽しい時間を過ごしていたのですが、
笹目様の桃姫様と龍青様のお話が本当に可愛らしくて楽しくて!
日常のしんどいことなどを全部可愛らしさと優しいストーリーで癒してもらった気持ちです(^^)
[気になる点]
まだ人が怖い桃姫様が人型になって、その可愛らしさでさらに龍青様を困らせる姿が見たい…!と思ってしまいます><
[一言]
可愛らしさが本当に伝わってくる心に響く作品だと思いました。
読んでいてとっても楽しかったです!
これからも心から楽しみにしています。
lnpy様
たくさんの作品から、当作品にお寄りいただきありがとうございます。
ヒロインの桃姫が幼い子なので、ままごとみたいな恋愛になってますが、
初恋特有の初々しさを感じていただければ幸いです。
続編については何も思い浮かばないので、申し訳ないのですが、
桃姫の性格ですから、あのまま育つんだろうなーとは思っています。
龍青の胃が心配ですね。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。
ありがとうございました。
たくさんの作品から、当作品にお寄りいただきありがとうございます。
ヒロインの桃姫が幼い子なので、ままごとみたいな恋愛になってますが、
初恋特有の初々しさを感じていただければ幸いです。
続編については何も思い浮かばないので、申し訳ないのですが、
桃姫の性格ですから、あのまま育つんだろうなーとは思っています。
龍青の胃が心配ですね。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。
ありがとうございました。
- 笹目結未佳
- 2019年 03月17日 20時13分
[良い点]
とにかく姫が可愛い
みんなとてつもなく可愛い
可愛すぎて全話あっという間に読み終わってしまいました
幸せです
[気になる点]
先代様が切ないです。
お話の展開はとても素晴らしく、最後に救われたところで涙が出ました。
どうか彼が生まれ変わって相愛の番を得られることを祈ります。
[一言]
娘編・・・どうか娘編を_:(´ཀ`」 ∠):_
姫にますます振り回される龍青様中心に周囲のお話が読めたらこの上ない幸せです。
ミズチ様が嫁の生まれ変わりを見つけるところもいつか読めれば本当に幸せです。
とにかく姫が可愛い
みんなとてつもなく可愛い
可愛すぎて全話あっという間に読み終わってしまいました
幸せです
[気になる点]
先代様が切ないです。
お話の展開はとても素晴らしく、最後に救われたところで涙が出ました。
どうか彼が生まれ変わって相愛の番を得られることを祈ります。
[一言]
娘編・・・どうか娘編を_:(´ཀ`」 ∠):_
姫にますます振り回される龍青様中心に周囲のお話が読めたらこの上ない幸せです。
ミズチ様が嫁の生まれ変わりを見つけるところもいつか読めれば本当に幸せです。
ハチワレ様
感想ありがとうございます。
はっちゃけた桃姫を可愛いと言って頂けて嬉しいです。
子ども特有の無邪気な婚約者をいさめるのは大変でしょうね。
先代の話については、可哀そうな扱いとなってしまいましたが、
龍青があんな性格になった原点ともいえますし、
桃姫と龍青の縁を結んだ存在ともいえるので、
このお話の中心的な話として、どうしても外せない存在でした。
最後はちゃんと桃姫が話し合いを済ませたので、
ああいう形で収まりました。
続編については、今は何も思いついていないので何とも言えないんですね。
実はミズチのお話は本編で当初は書く予定ではあったんですが、
龍青と桃姫の恋愛がまず先と思い、カットさせていただきました。
いつか番外編で少しできればいいなとは考えています。
感想ありがとうございます。
はっちゃけた桃姫を可愛いと言って頂けて嬉しいです。
子ども特有の無邪気な婚約者をいさめるのは大変でしょうね。
先代の話については、可哀そうな扱いとなってしまいましたが、
龍青があんな性格になった原点ともいえますし、
桃姫と龍青の縁を結んだ存在ともいえるので、
このお話の中心的な話として、どうしても外せない存在でした。
最後はちゃんと桃姫が話し合いを済ませたので、
ああいう形で収まりました。
続編については、今は何も思いついていないので何とも言えないんですね。
実はミズチのお話は本編で当初は書く予定ではあったんですが、
龍青と桃姫の恋愛がまず先と思い、カットさせていただきました。
いつか番外編で少しできればいいなとは考えています。
- 笹目結未佳
- 2019年 03月17日 20時07分
感想を書く場合はログインしてください。