感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
早く、早く、誰かに作曲してもらいましょうよ!
ああ、またしてもいい詩を拝読しました。せつな~い!
[気になる点]
読み手は中学生、あるいは高校生、行っても大学生だと思うのですが、相手を呼ぶのに「あなた」は、使わないかな。「君」じゃないかな。
それだけ、ちょっとだけ気になりましたー。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 04月28日 10時16分
管理
感想いただき、ありがとうございます!

ご指摘の部分を確認するため読み返したら、モーレツに恥ずかしくなりました……。(#^.^#)

こ、こ、恋の詩じゃないの……。誰が書いたんだ……。あ、あたしか……。(真っ赤)(#^.^#)

そうですね。『あなた』は、すこし大人っぽいですね。(←何とか読み終えた)



今後ともよろしくお願いします。_(_^_)_
[一言]
村上さんの十八番「歌詞でも通用する詩」ですね

リフレインされる「好き~」の部分が、特に印象に残ります

熱く燃え上がりながらも、叶わないこともあるという儚さ

恋心の持つ悲喜もよく表現されている詩だと思いました
お読みいただきありがとうございます。

>恋心の持つ悲喜もよく表現されている詩だと思いました

あまり自信のないものだったので(まあ、いつもなんですが 笑)そういっていただけると、救われた感じがします。

『詩』ってどう書いたらいいんでしょうね。

って、その他のものも、よく分からないんですが。(笑)

今後ともよろしくお願いします。_(_^_)_

[良い点]
企画ご参加ありがとうございます。
歌詞のようにまっすぐにスッと胸に入ってくる詩ですね。
同じ気持ちだと思っていたのに、良い返事がもらえなかったとは、切ない!
卒業シーズンは、色んなドラマがありますね。
感想いただきありがとうございます。(*^_^*)

なかなか『詩』にするのは難しいですね。

今後ともよろしくお願いします。_(_^_)_
[一言]
歌詞的にもイケるんじゃないですかね(*^▽^*)

テンポがいいのでリズムに乗りそう。
それに言葉が伝えたいことをそのまま表しているようで、胸に来るものが有りました。

お読みいただきありがとうございます!

詩らしい『詩』はなかなかけないのですが、なんでもあり、の精神で書こうかな、と思っています。

今後ともよろしくお願いします。_(_^_)_
↑ページトップへ