感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32
[一言]
神をお前呼ばわりする実行犯魔道師を仕えさせるとかやめてーw
やってはいけないことやって、だってできちゃったんだもん!とかルールも何もない自分の欲だけで生きてるヤツを傍に置くとかいつ何されるかわからなくて怖いw
とりあえずランスさんは世界の作り方育て方を間違えたと思うのでさくっとリセットしようぜ!と思ってしまった。

この世界で千早が幸せとか無理なのでは。
周りにいる全員、自分基準の幸せしか想定してないし。
  • 投稿者: 風帆
  • 2019年 03月05日 10時30分
穴があるのがいけないんだもーん♪
ボク悪くないもん!
だって出来ちゃったんだもん!!

ヤツの見事な言い訳三段活用です(呆れww

リセットが一番平和な気がしてきましたよ。しませんが(今のところww)まだ予定のエピソードあるし(せっかく考えたしww)

ランス君、教育を間違ったバカ親判定?
あながち間違いじゃない気がww

あー……ドンマイ、ちはや。
(作者に同情される主人公ww)
[一言]
>どんな教育をされてきたのかしら
元の世界とこちらの世界の教育を体験させてやれ。
五感付きで(-"-怒)
こんばんは(*・∀・*)ノ

いやー、順調にヘイト稼ぎまくってますね(苦笑)
オジョウサマ方、再登場の予定なかったんですが、少し先にまた出します(笑)キャラ立ち過ぎました。
どんな登場かはそれまでお楽しみにしていてくださいませ(。-∀-)
[一言]
・・・危機感ないな、コイツら。
この3日間で危機感は・・・持てんよな・・・エリックとか本気で理解してなさそうだし・・・
こんばんは(*・∀・*)ノ
感想ありがとうございます。

ええ、危機感皆無です。最終的にずっと神様が味方だった世界なので、滅びるとは思ってないのかも知れませんね。

エリックに関しては研究バカの社会経験無し。コミュニケーション能力は低いとなっていますので、どうなることやら。コイツが自覚する日は来るのかしら?

現在13話目を書いていますが、マジでいっぺん滅べやと思い始めました。14話目は少し視点を変える予定です。

そして15話か16話目から主人公が動き出します。

表現に違和感がある場所があるので、次の更新は5日になります。もう少しお待ちくださいませ。



[一言]
>「…………なに、これ」
ほんと、この一言に尽きるわ・・・┐(´д`)┌
感想ありがとうございます。

いや、全くです。被害者そっちのけで、スポ根的熱血展開ですから(苦笑)
もっと他にやることあると思うんですけどね。

加害者たちにとっては、千早よりも王太子が大事ってことです。そう判断されても仕方なしです。

3月からは出来次第の投稿になります。今後もよろしくお付き合い下さいませ。

[一言]
今まで受けてきたこと事を全住民に追体験させてあげたら?
毎晩夢で追体験させれば少しは自覚できるだろう。あ、五感&当時の感情付きで。
当然ここにさらわれる前の幸せだった時も、神に自分の記憶を消すことを頼んだこともみせてやればいい。
こんばんは。感想ありがとうございます。

おう。エグいです。確かにそれは反省するかもですね。と言うか、それに近いイベントの予定が……(ゲフゲフ

ネタバレ注意報が発令されました。

のんびり進行なので、ゆっくり進みますが今後ともよろしくお願いします。

[一言]
主人公にとっての幸せは死ぬと分かっていても元の世界に戻ること。むしろどんな形でも家族の元へいき、そこで死ねるなら本望なのでしょう。それが無理ならば安らかな死を与えて新たな転生の輪に送り届けてもらえること。
それにも関わらず幸せになることを強制され、しかも彼女の幸せが世界の存続に直結しているなんて良い迷惑でしかありません。捻くれた見方になってしまいますが、まるで彼女の幸せを賭けの対象にしているみたいでちょっぴり不快なんですよね(´・ω・`)

被害者側である王太子は奪い取った力に利子をつけて返還して、身の安全をしっかりと保障してくれなければ。さらに己の罪を全世界に包み隠さず公表すること。王太子の地位と英雄の地位を捨てる覚悟で、また全ての悪意の矛先を自分たちに向けてやるってくらいの気概を見せて欲しいですね。ここまでやって初めて贖罪をする立場になれると思いますよ。
まあ、どんなことをしても主人公にとってはご機嫌取りにしか見えないでしょうけど。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月25日 08時07分
管理
感想ありがとうございます。

先に謝罪しておきます。全編に渡り「胸クソ注意」なので、今後も覚悟して読んでいただければと思います。主要イベントは決まってますが、それに対するキャラクターの反応は書いてみないとわからないタイプの駄作者なもので正直なところ私もどうなるかわかりません。
(実は現在10話まで書き終わってますが、滅んだほうが良いんではなかろうか……と思いながら書いてます(-_-;))

無理ゲーとしか思えない状況で、書けば書くほど何だかなぁという拙作では、「すっきり爽快」「勧善懲悪」「因果応報」といった単語は迷子になって久しいのですが、何とか落とし処(そして世界は滅びましたとさエンドも含めてですが……)を見つけてくれればいいなと思います。

[気になる点]
こんにちは、1つ疑問があるのですが
ひとつの大陸にひとつの国しか無い世界で
王太子様達は砦で何と戦っていたんでしょうか?

  • 投稿者: あいこ
  • 女性
  • 2019年 02月23日 19時14分
こんばんは。お返事が遅くなってすみません。
感想ありがとうございます。

ひとつの大陸にひとつの国しかなくても、「敵性生物」はいますし、「国内の争いがない」とも言えません。続きをお待ちいただくしかないのですが、この大陸もリソース不足で少々大変な事になっています。

ちなみに、せっかくご質問を頂いたのでネタバレ的に申し上げれば、出る必要のない戦いで負傷した原因は「魔物」です。何故そんなところに出たのかといえば「王位争い」が原因です。

小出しに情報が出てくる形になるので、何故王太子がそんな選択をしたのかはしばらくお待ちくださいませ。

[一言]
とりあえず王子達が真相を知らなかったとしても本来召喚により与えられる以上に奪った分のリソースを利子をつけて返して貰わない限りスタート地点に立ってはいけないでしょう
「歴史上、最も、幸せに」と厳しい条件を実現させる為には奪ったものを返されること嘘をつかれないこと隠し事をされないことは絶対条件でしょうね
この異世界の歴史上で何も奪われず幸せにになったもの偽りや隠し事のない幸せを得たものが過去にも未来にも存在しななら別ですが
  • 投稿者: gontato
  • 2019年 02月23日 18時40分
こんばんは、感想ありがとうございます。

神サイドから見ても、奪ったリソースは返してもらわないと割りに合わないでしょう。下手したら次の地球からの召喚は出来なくなりますし、利子つけて返済せよ!って思っているはずです。


千早としては「奪われたものが何か」すら分かっていない現状ですので、状況認識のほうが先ですかね。その上でどうやったら幸せになれるのか(周囲が勝手に)模索していくと思います。


書いてる側ですが、歴史上最も幸せって、何をもってそう判断するのでしょうか?
人の「幸せ」は相対評価出来るものなのか、絶対評価するものなのか、そもそも評価できるものなのか……。難しいですよね。

そんな難題に、この世界の加害者たちには挑んでもらおうと思っています。(哲学はしません)


[良い点]
なろうに来てても非なろう系どんとこいです。


[一言]


主人公の幸せと滅亡が直結しているルートのがおいて加害者たちが何をしようとご機嫌とりにしかならないと考えます。
にも関わらず、タグに男主人公(加害者)やハニトラにしか感じないであろう逆ハーに、どのような展開や結末があるかとても興味をそそられました。

まぁ、家族との再会・元の世界への帰還が魂のみ=死後にしか果たされないのなら、召喚暴行の加害者たちとその関係者・加害者たちを許容増長させた周囲の者って、ほとんど世界全ての人達でしょうから、まるっと滅亡してもらって魂を自世界の神に救済してもらうのが公平でしょうかと。
あ、千早さんに元の身体に戻っただろうと言い出すクズがいたとき為に、彼女の四年間を異世界全人類に体験してもらうのもありでしょうね。カミサマが治してくれればよいでしょうから。
ざまぁ・・・・いうより因果応報て大切ですよね。

感想ありがとうございます(^-^)

非なろう系どんと来い、嬉しいです。
自由に書くと非なろう系となるタイプなもので助かります。

主人公の不幸≠滅亡。
しかもそれが神において保証されている世界。せめて主人公には隠せやと思ったのは私だけじゃないと思いたい。いや、隠しませんけどね。今作はハードモードで参ります。

タグに関しては、何故か意図しないところで逆ハーやら溺愛やら何らやと判断されたようで、苦手だからタグつけとけと怒られた事があります。
ですので予防措置としてつけました。恋愛色皆無だった前作品ですらお叱りが飛んできたので、今回も確実に来るだろうと……。まあ、逆ハーや溺愛の予定もあるにはあるのですが。

因果応報は、今作は軽い感じになります。稀にざまぁ程度かな? チマチマと地味なざまぁが降り注ぎ続ける感じになると思います。

ネタバレになるのでこれくらいで。
これからもよろしくお願いします。



[一言]
 幸せ~って なんだ~っけ なんだ~っけ ポ〇酢しょう(rya……♬

 いきなり今や知っている人いるかな、てなボケで始まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)

 しっかし、転生者や転移者がのっけから不幸になる話は数あれど、いきなり人体欠損? えっぐいモン見せてくれはりましたなぁ(^^;a
 まぁ世の中、加害者が”ざまぁ”されることもなくただ被害者が被害者のまま終わるなんて話もゴロゴロしてますし、自分もいくつかそんなものを目にしたことがありますので"なろう"で発表されている作品にしては"ひどい"話とは思っただけでそれ以上のことはないですが。

 でも最初からこんな感じだと、周りが如何に主人公を厚遇しようとも彼女がそれを信用しないんじゃないかなぁ、と思うのはオイラだけだろうか(- -a
 とはいうものの、まだ最初だしこれからどうなるかも分からないから、まずは流れを見ていこうかと思います。では。
明石家さんま師匠の、アレかしら?
懐かしいわぁ……。

えへへ、やっちゃいました( 〃▽〃)テヘ
これでもずいぶんライトにしたんですよ? 真夜中さんとかに行けって言われないように。

私の回りにも一杯いますね。そしていい人ほどその餌食になってたり……。犠牲者だと気が付かない聖人君子もチラホラ……。平和だなぁと思いますね。

私としては普通レベルだと思っても、「ここはなろう!」って突っ込みを時々頂くので、あらすじで線引きをしておきました。これで何言われても書いてたもーん、警告したもーんで済ませられます。

本編の今後。
どうなるんでしょうねぇ……。イベントは決まってるので、次々と起こしてそれにキャラクターがどう反応するかでしょうか?
日本での千早は田舎の漁村で育った素朴な良い子だったから、あんまりヤバいことにはならないと思うんですけど。逆に吹っ切れてアクセル踏むかも知れませんが。

とりあえず2月中は毎日更新しますので、お気に召す間はお読みいただければと思います(*・∀・*)ノ


[1] << Back 31 32
↑ページトップへ