感想一覧
▽感想を書く[良い点]
どう続いていくのだろうとドキドキしました。
ゲームの世界はわからないのですが、どんどん引き込まれて結末まで連れていかれました。
仕事と家族を天秤にかけなくてよければいいのですが、バランスはいつも難しいと共感です。
どう続いていくのだろうとドキドキしました。
ゲームの世界はわからないのですが、どんどん引き込まれて結末まで連れていかれました。
仕事と家族を天秤にかけなくてよければいいのですが、バランスはいつも難しいと共感です。
陸 なつみさん
お読みいただき、そして丁寧な感想まで本当にありがとうございます。
どんどん引き込まれたというお言葉がとても嬉しいです!
ほんと仕事と家族のバランスは難しいのですが、私は完全に家族優先で生きています!笑(もちろん仕事も全力でしていますが)
というのも、昔先輩に言われた言葉で
「1人の人間が本当に幸せにできる人の数は両手で数えられるくらいや。そんならまず家族。次に友人や親しい人。それでも余裕があればその幸せの輪を少しずつ広げていったらええねん」
というのがありまして、それが私の生涯における座右の銘になっています。
だからこそ、まずは私は何よりも自分の家族を幸せにすることだけを考えて生きていきます!(すみません。なんの決意表明なんだろうか……)
貴重な時間を私の作品に割いていただき、本当にありがとうございました。とても励みになります。
お読みいただき、そして丁寧な感想まで本当にありがとうございます。
どんどん引き込まれたというお言葉がとても嬉しいです!
ほんと仕事と家族のバランスは難しいのですが、私は完全に家族優先で生きています!笑(もちろん仕事も全力でしていますが)
というのも、昔先輩に言われた言葉で
「1人の人間が本当に幸せにできる人の数は両手で数えられるくらいや。そんならまず家族。次に友人や親しい人。それでも余裕があればその幸せの輪を少しずつ広げていったらええねん」
というのがありまして、それが私の生涯における座右の銘になっています。
だからこそ、まずは私は何よりも自分の家族を幸せにすることだけを考えて生きていきます!(すみません。なんの決意表明なんだろうか……)
貴重な時間を私の作品に割いていただき、本当にありがとうございました。とても励みになります。
- むらもんた
- 2019年 03月31日 21時47分
[良い点]
すごく面白かった。
ゲームと日記を通じて断片的に主人公の人生を追っていくアイデアは良いですね。
ゲームは無駄といわれることもある中で、それを通じたコミュニケーションや成長が見れるところも好感をもてました。
伏線の回収と円環的な構造が短い中に収められていて芸術的にもきれいだと感じました。
[一言]
日記の話だと既知かもしれませんが、「アルジャーノンに花束を」という作品があるのですが、参考になるかもしれません。
すごく面白かった。
ゲームと日記を通じて断片的に主人公の人生を追っていくアイデアは良いですね。
ゲームは無駄といわれることもある中で、それを通じたコミュニケーションや成長が見れるところも好感をもてました。
伏線の回収と円環的な構造が短い中に収められていて芸術的にもきれいだと感じました。
[一言]
日記の話だと既知かもしれませんが、「アルジャーノンに花束を」という作品があるのですが、参考になるかもしれません。
相沢昭人さん
早速お読みいただきまして、ありがとうございます。
この作品は他サイトのコンテストように執筆した作品なのですが、その縛りが【ゲーム日記】なんですね。
その縛りの中で、私が出した答えがこの作品です。
素晴らしいゲームや作品は世代を超えて人々に愛されますよね。そういったところも表現したく、人生丸々日記で表現しました。
伏線回収や構成の部分も褒めていただけて本当に嬉しいです。
芸術的だなんて……もったいないお言葉ありがとうございます。
アルジャーノンに花束をはユースケサンタマリアさんが主演を務めていたドラマは大好きで観ていました。
小説も、友人がおススメだからといって貸してくれたのが家にありますのでこれを機に読んでみたいと思います。
おススメ作品まで教えてくださり、本当にありがとうございました。
早速お読みいただきまして、ありがとうございます。
この作品は他サイトのコンテストように執筆した作品なのですが、その縛りが【ゲーム日記】なんですね。
その縛りの中で、私が出した答えがこの作品です。
素晴らしいゲームや作品は世代を超えて人々に愛されますよね。そういったところも表現したく、人生丸々日記で表現しました。
伏線回収や構成の部分も褒めていただけて本当に嬉しいです。
芸術的だなんて……もったいないお言葉ありがとうございます。
アルジャーノンに花束をはユースケサンタマリアさんが主演を務めていたドラマは大好きで観ていました。
小説も、友人がおススメだからといって貸してくれたのが家にありますのでこれを機に読んでみたいと思います。
おススメ作品まで教えてくださり、本当にありがとうございました。
- むらもんた
- 2019年 02月22日 22時17分
感想を書く場合はログインしてください。