エピソード477の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
タル以外にもオリ呪ナル開発した奴が出て来始めたか…これは次の悪魔が楽しみ
  • 投稿者: hal
  • 2020年 03月26日 16時58分
次のイベントはさてどうなるでしょうねぇ
[一言]
待ちに待った掲示板回!ソロでの劣化版超大型ボスツアーとかEXPブースターとか果実採取で荒れた熱樹渇泥の呪界とか渇泥サーファーとかここ最近での爆弾案件がいっぱい詰め込まれててとても面白かったです!

後地味に新たな呪いの情報が・・・伏呪以外にもあったんですね・・・詳細が気になりますがさて・・・
  • 投稿者: M-kn
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 03月26日 16時03分
お褒めの言葉ありがとうございます

ありました。
詳細はまたいずれで
[一言]
掲示板ktkr、この展開は次か近い内にまた掲示板来るかな?

≫現状のタルの状態
虫に似た六枚の羽があり、両手の甲、両足、胸の中心、六枚羽それぞれに眼(視界あり)を持ち、巨大樹の葉で出来た装備を纏い、魔女のような帽子をかぶり、錫杖を持った禍々しい天女のような姿
なーにこれー(・・;)
  • 投稿者: サク
  • 2020年 03月26日 15時34分
来ましたー

情報が多いですねぇwww
[気になる点]
サーファー、つおい
[一言]
>連呪 is 何?
連続して同系統の呪を叩き込むやつかな?

はっ!樽がまた壊れるぞ!
ですねぇ

詳細はまたいずれ

さてどうでしょうねー
[一言]
>これがまあ、長く見積もっても1時間もしない間に起きた。
予想以上に短い…w

>と言うか、タルはいったい何と戦うつもりなんだろうな。
 計算上、半月から一月くらい持続するような猛毒とか、使う相手が居ないだろう。
ヒント:エンドコンテンツ

>熱拍の樹呪の木材、樹皮をメインにしたサーフボードとスーツがあれば、後は喉枯れの縛蔓呪の蔓を切り払う能力と、乾電の鰻呪を回避する能力があれば、好きなだけビッグウェーブに乗れる世界だからな。マジで楽しいwww
お、おう…

>地味にヤベえな。このサーファー……波に乗りながら動画視聴、撮影、掲示板への書き込み済ませてんぞ
キワモノはヤバい、はっきりわかんだね

>連呪・先呪・陣呪・蓄呪
タル以外が爆撃した…だと…
  • 投稿者: 久遠眠人
  • 23歳~29歳
  • 2020年 03月26日 15時30分
ですねぇ

そういう事です

サーファーですのでw

ですねー

うっかりしましたw
[良い点]
砂の海で波に乗るサーファー……
これが、丘サーファーってやつですか……
誰が上手い事をwww
[一言]
呪術習得に成功したら自分の黒歴史ばらまくみたいな感じで、現実でリスクを負うことで性能を上げる事は可能でしょうか?
脳波測定で嘘か判別出来るから技術的には可能そうですけど法的な制限が気になります
不可能です。
ゲーム外情報の暴露は無反応に終わります。
[一言]
VRサーファー、さてはおめー大学生だな!

それにしても相変わらず情報量が多くて扱いに困りそうな掲示板だなぁ。
これも1つのタルしかと言えるかな?
さてどうでしょうねーw

かもしれませんねぇ
[一言]
呪術の効果の上げ方

タルみたいにカース化する時のリスク
聖女みたいに異形度上げないで呪いの密度だけ上げる

とかかなぁ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月26日 13時10分
管理
手段については色々とありますね
[一言]
簡単に纏めるだけですでにお腹一杯ですね。

六桁の毒はそれでも大呪とかアジとかエンドコンテンツっぽい連中とやりあうつもりならまだ火力が足りない可能性がありそうです。

超大型ボスでカロエだけ重症化した事も糞雑魚海月と呼ばれている理由になりそうですね。

>原理上は俺らも同じことが出来る。

この言葉のせいでどれだけのネトゲプレイヤーが他人から最適解の行動を要求されてミスったら罵倒された事か……

>理論上可能と実際に可能かは別物

レア掘りで数千分の一の確率の装備を揃えるとかそんな感じですよね。

確かに大家と言えど店子に一言くらいはほしかったでしょうね。

そしてVRサーファーは逞しいなぁw

>熱拍の樹呪の木材、樹皮をメインにしたサーフボードとスーツ

このレベルの専用波乗り装備を整えているなんて普段から渇泥で波乗りしていそうですね。あそこって熱樹の拍動で常に大きな波がありますし。

これからはサーファーが並みを起こす為に定期的に実をもぎ取りそうですね。

これから直ぐやるって報告するのは事前通告とは言わないと思います。周知期間がないじゃないですか。

>呪術持ち装備とかマジかぁ……

ひょっとしてネズミや化身とかの砂ゴーレムってザリチュじゃなくてタルの呪術だと思われていたのでしょうか?

>サーフボードの持ち歩きを便利にするのに使いたいかも

なんという機能の無駄使いw

確かにこのレベルのサーファーだと名前が出ていてもおかしくは無いですね。波乗り仲間も居るみたいですし。

確かにガン逃げされると悲しい事になりますがそもそもこれを使うような状況でタルが逃がすとでも?

天女というには纏うオーラの色がちょっと禍々しくありませんか?

検証班は何処にでもわきますねw

後追いが死ぬってMMOだと結構珍しいですよね。大抵は先行者が人柱になって後追いが最適ビルドになるものなんですが。

創意工夫を求められても人の発想力には限界がありますからその点でも後発は不利ですね。

なんか一気に特殊な呪術の情報が出てきましたね。

確かに炎の矢とか綺麗そうですね。自分に飛んでこなければ。

>これ全部呪い

そう、これ全部呪術でもなければ呪法でもない完全にタルの呪詛操作能力による物で本来は攻撃力とか無かったはずのモノなんですよねぇ。

そんなわけで熱波の呪いを発動中はチャージタイムもクールタイムもない眼球ゴーレムを利用すればタルの周辺以外からも発射される射程がキロの鬼のような連続射撃攻撃が出来るわけですね。

先に知っていると質が落ちるのなら名前を知った時点で質が落ちそうですね。

1人1系統ならタルも伏呪以外はもう覚えられないのですね。

レイドボスというよりは弾幕系シューティングゲームのボスなような。

味方なら心強いですがイベントでまた戦うとなったら、ねえ?

マントデアも元赤陣営なのですからタルに負けないくらい理不尽になってもらいたいです。某光の巨人みたいになるとか。

新しい弾幕ってやっぱり弾幕ゲー扱いされているじゃないですかw

逃げ道が無いと威力が落ちるのなら弾幕ゲーでも逃走ルートのある迷路っぽいタイプになるのでしょうか?
  • 投稿者:
  • 2020年 03月26日 13時07分
ですねぇ

まあ、可能性はありますね

ですねーw

実際に出来るかは全くの別問題なんですよね

そんな感じです

でしょうねぇ

逞しいですよ

普段からしていてもおかしくはないでしょうねぇ……

倫理以前に行く手段がないので、そういう事はないかと。

まったくでw

そう思っていたプレイヤーも居るでしょうね

サーファーですからw

ですねー

まあ、逃がさないでしょうね

ですねw

何処にでもいますから

そうですね。珍しめです。

まあ、そこまで不利にはなりませんけどね

出てきました

ですねー

ええ、本体はそうなのですよ

そうなりますねw

可能性はあります

そうなりますね

否定はしませんw

まあ、敵だとね……

これ以上の巨大化ですか。ふむ……

だって見た目がねw

そうなるでしょうね。あるいは東〇系のそれになるでしょう。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ