エピソード614の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
なんだかんだいって美女のタルの手料理が食べられるってそれだけでかなり勝ち組寄りなのでは
エピソード614
[一言]
割り込むスタンとか出来たら強いなw
≫二人とも完全に観戦コースである
うわ巻き込みてぇ……
とか思ってたらおや、マントデアの様子が
割り込むスタンとか出来たら強いなw
≫二人とも完全に観戦コースである
うわ巻き込みてぇ……
とか思ってたらおや、マントデアの様子が
エピソード614
ですねぇ
さてどうでしょうねー
さてどうでしょうねー
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時45分
[良い点]
水無月(感情)「黒穴の磯巾着呪の目玉と割込の灌木呪の葉が材料・・・」
水無月(理性)「そういう成長させるのか・・・」
水無月(感情)「相対ってのは、こっちから行ってもいいんだよな・・・」
[気になる点]
>ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
水無月(感情)「マントデアがゲスト参戦するフラグだな。」
水無月(理性)「気絶の邪眼の元だったり呪血盾だったりで繋がりがあるけど、口実なんだろうなぁ。」
水無月(感情)「どういう事?」
水無月(理性)「ウィンドウが出たのはマントデアの前。選択権はマントデアにあるんだよ。」
水無月(感情)「行くのも残るのもマントデアの意思が尊重される、タルではなくて、か。」
水無月(理性)「巻き込まれるのではなく、首を突っ込むのを選ぶかどうか。この選択はマントデアにとって分水嶺じゃないかな。」
水無月(感情)「ウナギ喰ってる場合じゃないぞ!呼んだのはトラウマ様?試験官のようだし。」
水無月(理性)「だろうね。しかしここで縁ができるか・・・奮戦すれば褒美がもらえるかもしれん。」
水無月(感情)「縁・・・あー、自前ダンジョンの呪限無に挑む前にこれはどうなるんだ。あと褒美って禁呪じゃねーかよ!中継している状態でそんなん授与したらえらい事に。」
[一言]
水無月(感情)「マントデアがゲストになると楽になるの?」
水無月(理性)「ソロだとスタンの打ち合い、ペアだといかにタルを守れるか、たぶん難易度上がるねこれ。」
水無月(感情)「まじかぁ・・・てか、スタンの打ち合いってどういうこと?」
水無月(理性)「これまでの位階3の攻略の鍵は、強化を試みる邪眼を上手く使えるかどうかにかかってた。ならば今後も同じだろうて。」
水無月(感情)「当然、意味があってそういう調整をしている、って事か。」
水無月(感情)「黒穴の磯巾着呪の目玉と割込の灌木呪の葉が材料・・・」
水無月(理性)「そういう成長させるのか・・・」
水無月(感情)「相対ってのは、こっちから行ってもいいんだよな・・・」
[気になる点]
>ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
水無月(感情)「マントデアがゲスト参戦するフラグだな。」
水無月(理性)「気絶の邪眼の元だったり呪血盾だったりで繋がりがあるけど、口実なんだろうなぁ。」
水無月(感情)「どういう事?」
水無月(理性)「ウィンドウが出たのはマントデアの前。選択権はマントデアにあるんだよ。」
水無月(感情)「行くのも残るのもマントデアの意思が尊重される、タルではなくて、か。」
水無月(理性)「巻き込まれるのではなく、首を突っ込むのを選ぶかどうか。この選択はマントデアにとって分水嶺じゃないかな。」
水無月(感情)「ウナギ喰ってる場合じゃないぞ!呼んだのはトラウマ様?試験官のようだし。」
水無月(理性)「だろうね。しかしここで縁ができるか・・・奮戦すれば褒美がもらえるかもしれん。」
水無月(感情)「縁・・・あー、自前ダンジョンの呪限無に挑む前にこれはどうなるんだ。あと褒美って禁呪じゃねーかよ!中継している状態でそんなん授与したらえらい事に。」
[一言]
水無月(感情)「マントデアがゲストになると楽になるの?」
水無月(理性)「ソロだとスタンの打ち合い、ペアだといかにタルを守れるか、たぶん難易度上がるねこれ。」
水無月(感情)「まじかぁ・・・てか、スタンの打ち合いってどういうこと?」
水無月(理性)「これまでの位階3の攻略の鍵は、強化を試みる邪眼を上手く使えるかどうかにかかってた。ならば今後も同じだろうて。」
水無月(感情)「当然、意味があってそういう調整をしている、って事か。」
エピソード614
さてどうなるでしょうね?
さてどうでしょうねー
まあ、状況に応じた調整は入るでしょうね。
さてどうでしょうねー
まあ、状況に応じた調整は入るでしょうね。
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時45分
[良い点]
昨日なら二の丑でちょうど丑の日だったんですよね。
1日ずれが惜しい
[気になる点]
完全に胃袋捕まれてるな。
リーダーはイベント後に狐仲間にからかわれそう
[一言]
これまでの傾向からするとイソギンチャクや虎の性質を持つ竜呪が相手ですよね?
ザリチュなしで勝てるのかな?
昨日なら二の丑でちょうど丑の日だったんですよね。
1日ずれが惜しい
[気になる点]
完全に胃袋捕まれてるな。
リーダーはイベント後に狐仲間にからかわれそう
[一言]
これまでの傾向からするとイソギンチャクや虎の性質を持つ竜呪が相手ですよね?
ザリチュなしで勝てるのかな?
エピソード614
ほうほう
ですねぇw
そうなるでしょうね
さてどうでしょうねー
ですねぇw
そうなるでしょうね
さてどうでしょうねー
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時44分
[気になる点]
全身に13も有る目玉に目薬をさすのは、立ったままだと全部はさせなさそうですねぇ……寝転びながら、ゴーレムの手を借りて目薬をさすプニプニの姿は、まさに怠惰の化身……?(´・ω・`)
[一言]
≫本当に何時の間に……
『たるうぃー、ちんぷんかんクッキングのお時間でチュ。(BGM オモチャの兵隊のマーチ)
今日のメニューは、乾電の鰻呪の肉でチュよ。
まずは乾電の鰻呪の肉の呪詛を抜いたら呪詛を毒液に移すのでチュ。
次に香草等を刻んで毒液に入れれば、その間に乾電の鰻呪の肉がふっくらと焼き上がって完成でチュね』
全身に13も有る目玉に目薬をさすのは、立ったままだと全部はさせなさそうですねぇ……寝転びながら、ゴーレムの手を借りて目薬をさすプニプニの姿は、まさに怠惰の化身……?(´・ω・`)
[一言]
≫本当に何時の間に……
『たるうぃー、ちんぷんかんクッキングのお時間でチュ。(BGM オモチャの兵隊のマーチ)
今日のメニューは、乾電の鰻呪の肉でチュよ。
まずは乾電の鰻呪の肉の呪詛を抜いたら呪詛を毒液に移すのでチュ。
次に香草等を刻んで毒液に入れれば、その間に乾電の鰻呪の肉がふっくらと焼き上がって完成でチュね』
エピソード614
まあ、色々と手は打つことになるでしょうねw
www
www
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時43分
[一言]
>最後の夕飯なら
最後の晩餐、と空目した俺は悪くねぇ
>レモン色のトラペゾヘドロン型の容器になった。
輝いてないからつい失敗したのかとばかり…
>マントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現している
そもそも呪血盾以前に「気絶の邪眼」自体がマントデア素材由来だからねぇ…
誰が、とは言わないがもう逃げられないゾ♡
>最後の夕飯なら
最後の晩餐、と空目した俺は悪くねぇ
>レモン色のトラペゾヘドロン型の容器になった。
輝いてないからつい失敗したのかとばかり…
>マントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現している
そもそも呪血盾以前に「気絶の邪眼」自体がマントデア素材由来だからねぇ…
誰が、とは言わないがもう逃げられないゾ♡
エピソード614
まあ、そんなにずれてもいませんね
ちゃんと出来てました
ですねぇ
www
ちゃんと出来てました
ですねぇ
www
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時43分
[一言]
マントデアさんの目の前に表示されたウインドウ、それは…ハラスメント警告でした
…とかだったらタルが気にする必要はなさそう。
マントデアさんの目の前に表示されたウインドウ、それは…ハラスメント警告でした
…とかだったらタルが気にする必要はなさそう。
エピソード614
ですねー
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時42分
[一言]
今度ハルワに手料理を作ってあげたら?
ハルワ「寿限無の化け物の料理、まあまあだったわね//(実際はとっても美味しかったけど)」
今度ハルワに手料理を作ってあげたら?
ハルワ「寿限無の化け物の料理、まあまあだったわね//(実際はとっても美味しかったけど)」
エピソード614
機会があればですねぇ
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時42分
[一言]
すっかりタルさんお手製の料理に魅了されているマントデアさんとゼンゼさんw
そしていよいよ試練開始・・・ってん?なんかマントデアさんの前に見慣れぬウィンドウ?・・・まさか試練に参戦するのか!?
すっかりタルさんお手製の料理に魅了されているマントデアさんとゼンゼさんw
そしていよいよ試練開始・・・ってん?なんかマントデアさんの前に見慣れぬウィンドウ?・・・まさか試練に参戦するのか!?
エピソード614
ですねぇ
さてどうでしょうね?
さてどうでしょうね?
- 栗木下
- 2020年 08月04日 11時41分
感想を書く場合はログインしてください。