エピソード614の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
マントデアに何かあるのはタルウィスタンの元がマントデアの電撃を転写した石ころだったからかな?
加えて呪血盾で繋がりも強くなったからか
共闘するとしたらザリアに続いて激熱やん
マントデアに何かあるのはタルウィスタンの元がマントデアの電撃を転写した石ころだったからかな?
加えて呪血盾で繋がりも強くなったからか
共闘するとしたらザリアに続いて激熱やん
エピソード614
さて何故でしょうねー
何が起きるでしょうね?
何が起きるでしょうね?
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時06分
[一言]
適切に処理されて、きちんと調理されたカース素材は美味しいからね、仕方ないね。
もはやお約束のトラペゾヘドロン君。今回は容器。
ああ、スタンの大本はマントデアの電撃なのと、呪血盾の繋がりで何か行きましたね。
適切に処理されて、きちんと調理されたカース素材は美味しいからね、仕方ないね。
もはやお約束のトラペゾヘドロン君。今回は容器。
ああ、スタンの大本はマントデアの電撃なのと、呪血盾の繋がりで何か行きましたね。
エピソード614
ですねぇ
いつもの事ですねー
さてどうでしょうね?
いつもの事ですねー
さてどうでしょうね?
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時05分
[一言]
読者2「ペース早」
タル「そう?」
読者2「普通もっとゆっくりすると思いますよ……人それぞれですけど」
タル「なら問題無いわね」
読者2「まあそうですけど……」
> ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
読者2「眷属()だから?w」
読者2「ペース早」
タル「そう?」
読者2「普通もっとゆっくりすると思いますよ……人それぞれですけど」
タル「なら問題無いわね」
読者2「まあそうですけど……」
> ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
読者2「眷属()だから?w」
エピソード614
次々上げていきます
さてどうでしょうねー
さてどうでしょうねー
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時04分
[一言]
>何故かゼンゼとマントデアがこの世の終わりのような顔を浮かべているが、私はそれを無視して作業を開始する。
すっかり胃袋掴まれてるw
>栓をして……そこで容器が一度放電、レモン色のトラペゾヘドロン型の容器になった。
まあ、問題はないので、後は呪怨台で呪うだけっと。
問題しかないのですが定期。
>呪術『気絶の邪眼・3』の目薬
差すの大変そう。
そんな率直な感想はさておき、刹那の見極めを十全にとなると、フィールドに立った瞬間から試練が始まりそうな気がする。
>ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
もしかして:巻き添え?
元々の邪眼がマントデア由来なだけにあり得る気が。
いや寧ろ強化マントデアが相手の可能性が……?
>何故かゼンゼとマントデアがこの世の終わりのような顔を浮かべているが、私はそれを無視して作業を開始する。
すっかり胃袋掴まれてるw
>栓をして……そこで容器が一度放電、レモン色のトラペゾヘドロン型の容器になった。
まあ、問題はないので、後は呪怨台で呪うだけっと。
問題しかないのですが定期。
>呪術『気絶の邪眼・3』の目薬
差すの大変そう。
そんな率直な感想はさておき、刹那の見極めを十全にとなると、フィールドに立った瞬間から試練が始まりそうな気がする。
>ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
もしかして:巻き添え?
元々の邪眼がマントデア由来なだけにあり得る気が。
いや寧ろ強化マントデアが相手の可能性が……?
エピソード614
ですねw
いつもの事です
ですねぇ
さてどうでしょうね?
さて何が起きるでしょうね?
いつもの事です
ですねぇ
さてどうでしょうね?
さて何が起きるでしょうね?
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時03分
[一言]
>「どうなんやろなぁ……てか、ウチはイベント終了後に普段の残念な携帯食に戻って耐えられるんやろうか……」
お、ゼンゼ(の胃袋)が堕ちるかな?w
鰻……乾電の鰻呪ですかね?……ちゃんと鰻だったんですね……。
タルの場合、目薬さすより目薬に身体ごと浸かったほうが早そうだな、とふと思ってしまいましたw多分空中浮遊の関係で難しいでしょうけど……。
>ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
呪血盾の関係ですかね?
>「どうなんやろなぁ……てか、ウチはイベント終了後に普段の残念な携帯食に戻って耐えられるんやろうか……」
お、ゼンゼ(の胃袋)が堕ちるかな?w
鰻……乾電の鰻呪ですかね?……ちゃんと鰻だったんですね……。
タルの場合、目薬さすより目薬に身体ごと浸かったほうが早そうだな、とふと思ってしまいましたw多分空中浮遊の関係で難しいでしょうけど……。
>ただ落ちて行く際にマントデアの眼前に見慣れないウィンドウが出現しているのがやけに気になった。
呪血盾の関係ですかね?
エピソード614
さてどうでしょうねー
ちゃんと鰻ですよ
気持ちは分かりますw
さてどうでしょうねー
ちゃんと鰻ですよ
気持ちは分かりますw
さてどうでしょうねー
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時02分
[良い点]
鎖骨の間に目薬か…そういや最近あまり話題に出ないが、かつてはおっぱい妖精と呼ばれたくらいには胸が大きいんだよな…?
俺も目薬差したい わざと外して谷間に液体流したい
[一言]
目玉焼きかと思った 目玉だけにな
鎖骨の間に目薬か…そういや最近あまり話題に出ないが、かつてはおっぱい妖精と呼ばれたくらいには胸が大きいんだよな…?
俺も目薬差したい わざと外して谷間に液体流したい
[一言]
目玉焼きかと思った 目玉だけにな
エピソード614
ですです
www
気持ちは分かります
www
気持ちは分かります
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時01分
[良い点]
更新乙い
[一言]
そんなに食べたいなら、目玉達を串に刺して……お団子!!とかでもいいのよww
更新乙い
[一言]
そんなに食べたいなら、目玉達を串に刺して……お団子!!とかでもいいのよww
エピソード614
感想ありがとうございます
ですねw
ですねw
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時01分
[一言]
マントデアの前にシステムウインドウかあ。
何かしらの協力依頼かな?タルの味方側か試験官側かは不明やけど。
マントデアだけなのはマントデアの属性が雷よりなためかなあ。
マントデアの前にシステムウインドウかあ。
何かしらの協力依頼かな?タルの味方側か試験官側かは不明やけど。
マントデアだけなのはマントデアの属性が雷よりなためかなあ。
エピソード614
ええ、システムウィンドウです
さて何があるでしょうね?
さて何があるでしょうね?
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時00分
[良い点]
これはイベント後に劣化鰻乱獲待ったなし。CNPでもレッドリスト入りしちゃう?
[気になる点]
「13の目に注ぐ」っていうテキストから同時に点眼するのを想像して、化身とマントデアとゼンゼの手助けがあっても腕の本数が足らんよなって早とちりしたのは自分だけじゃないはず。・・・まあ腕ゴーレムを使えば同時も可能ですけどね。
これはイベント後に劣化鰻乱獲待ったなし。CNPでもレッドリスト入りしちゃう?
[気になる点]
「13の目に注ぐ」っていうテキストから同時に点眼するのを想像して、化身とマントデアとゼンゼの手助けがあっても腕の本数が足らんよなって早とちりしたのは自分だけじゃないはず。・・・まあ腕ゴーレムを使えば同時も可能ですけどね。
エピソード614
かもですねぇw
まあ、無理やりやれなくはないです。
順番で大丈夫ですけど
まあ、無理やりやれなくはないです。
順番で大丈夫ですけど
- 栗木下
- 2020年 08月03日 13時00分
感想を書く場合はログインしてください。