エピソード917の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
トラウマ様「覚悟は良いか」

被害者「良くない!」

こうですかね?ザリア(被害者)の覚悟は大丈夫かな?
[気になる点]
やりようによっては石化(ルビー)とか石化(ダイヤモンド)とかも出来るのかな?


[一言]
石化最大の欠点のCTが改善されなかったのが残念ですね
  • 投稿者: ken3817
  • 2021年 05月14日 12時19分
そうなりますねぇ

www

大丈夫じゃないと思いますw

出来るでしょうね

そこは性能の都合ですねー
[気になる点]
ん?初稿?え?あれ?いつの間に?
  • 投稿者: taiki
  • 2021年 05月14日 12時18分
竜活のルナアポ使用に伴ってですねー
[気になる点]
伏呪の効果、「Aの周囲」ってA自身も含みますか?
含みます。
ただ、永遠に拘束できると問題なので、何処かで石化だけはストップするかもしれません。
[良い点]
ダンジョン構造はムーさんのせめてもの抵抗かなあ

タルが世界を(たぶん)壊さないのは死後に理解したかもしれんが
何も継いでもらえないのも癪にさわりそうですもんね
[一言]
タルダンジョン人気だなあ

やっぱり探索とか考察とか面倒という層にとっては分かりやすい高難易度で種類も豊富
それぞれのダンジョンのギミックも要求される技能がくっそ高いだけで解決できるのが大きいですかね

クカタチの所は全体通して水分ダメな呪人お断り仕様だし
アイムさんの所は罠にイラつくタイプのプレイヤーにとことん向いてない

そういえばマントデアの所はどうなってるんだろう?
  • 投稿者: Q猫
  • 2021年 05月14日 12時14分
かもですねぇ

ですねーw

人気ですよ

かもしれませんね

ですねぇ

あちらはあちらで少しずつ開拓中です
[良い点]
更新乙です
[一言]
いい具合な強化

やつのガスばら撒きがいい感じに伏呪になったね

そうだね
オパールは含水ケイ酸鉱物だからね
あまり乾燥には強くないね

ちなみに高圧下で(採掘される前の地下で)水分がとんだあと鱗珪石とかになって最終的には水晶とかになったりするね

たぶんあれだよね
オパールといってもプレシャスオパールなんだろうね

てかタルだからオパールで納得してたが虹色の石と聞いた時最初にビスマス鉱石が思いついたがあの色は酸化膜だから本来のビスマスの色ではないか
感想ありがとうございます

ですねー

そうなりました

ですです

ほうほう

かもしれません

まあ、虹色自体が少々特殊な色ですから
[一言]
ライムグリーン色の鏡の扉
鏡の扉の色は変わらなかったんですか?
  • 投稿者: コウト
  • 2021年 05月14日 12時12分
変わらなかったようです。
[一言]
>それと関係があるかはともかく、石言葉については純真無垢、歓喜、希望、幸運、忍耐などがあるようだ
タルには関係なさそうな言葉のラインナップ。
  • 投稿者: 残機零
  • 2021年 05月14日 12時11分
wwwww
否定は出来ませんね。
[一言]
さて、順当に行けば次が最後の訳だが……覚悟は出来ているか?
まぁそうだよね。次のは今までとは違う竜呪が出るよね。

はいはい、阿鼻叫喚
阿鼻叫喚と書いていつものw

石化(蛋白石オパール)
あーやっぱり特殊な石化になりましたね。

伏呪が結構変わりましたね。

恐らくだが、厳密にただの石化だけを治す手段では対処できないであろうし、石化後の挙動が少し変わってくるのではないかと思う。
うわー凶悪w

『蜜底に澱む呪界』の構成物をオパールに変えたかのような光景だった。
あーそうなったか。ムミネウシンムの力がそれだけ強かったってことかな?
  • 投稿者: コウト
  • 2021年 05月14日 12時09分
順当にいっても違うのでしょうねぇ

いつものですよw

ですねー

ええ、変わりました

凶悪ですよ。ええw

そうなりました
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ