感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Next >> [40]
[良い点]
 おぉ……。わくわく感がすごい。
[一言]
2Lペットボトルと20キロの米袋用意すればいいな(おにぎりが可能なので、米粒は1個としてカウントされない・・・はず?)
  • 投稿者: 紺崎
  • 2019年 03月02日 13時20分
[一言]
ww2の創作戦記もので実在された方を登場させる場合は、まだ遺族の方がご存命の家庭が多いので一定の配慮が必要かと思いますが、架空の登場人物なら別に問題ないと思います。
あくまで私個人の意見です。
架空の人物でも嫌だと思うのも貴重な意見だと思います。
[良い点]
こういう、謎がポツポツと解けながらも新たな発見が出てくるのは楽しみですね。
[一言]
エタらないで(`;ω;´)
  • 投稿者: lrrp
  • 2019年 03月01日 22時36分
[一言]
法則が読めない……謎が謎を呼びますな
[良い点]
発想が面白い。
個人的には日本が逆転勝利するような大規模な話にはなって欲しくは無いと思います。
日本兵を扱うことに対して不謹慎という点に関しては戦記タグを付けているので全く問題無いかと(あるなら他の仮想戦記はどうなるんだ)
  • 投稿者:
  • 2019年 03月01日 10時01分
[良い点]
今までにない作品で面白い
[気になる点]
他の方も言っていたが作品としての着地点が気になる

[一言]
二次大戦時の軍人を扱うということで色々と不謹慎だのなんだの言う輩が出るかもしれないが別にその軍人の方々を冒涜している作品には見受けられないので気にせず頑張ってほしい
  • 投稿者: にょぽ
  • 2019年 02月28日 23時36分
[一言]
日本の為に飢えで死んでいった兵隊さんたちを扱うのは
流石に不謹慎すぎるのではないでしょうか。

どんなジャンルにも超えてはいけない境界線っていうのはあると思う。
異世界転移や異世界転生とかなら分かるけれど
実際に自分たちの国の為に戦って死んでいった兵隊さんたちを扱うのは流石になぁ・・・
[一言]
終着点はどこなのだろうか・・・・・
いや、面白いんだけどね。うん。長くは続けないつもりの作品なのだろうか?
  • 投稿者: yuriena
  • 2019年 02月28日 22時09分
[良い点]
 個々のキャラが目立つものではなく、淡々とストーリーが進んでいく所が好きです。現実ではあり得ないことが摩訶不思議な洞窟だけなので、その他はリアリティーがあってドキドキワクワク感あります。第二次世界大戦時代の人であればギリギリ今も生きてる世代なので、現代っ子にも想像もしやすいし、異世界よりかよっぽど現実味ありますよね。緊張感がリアルです。恥ずかしながら自衛隊さんがどんな感じの組織なのか全く分からないんですが、彼らがどういう対応をとっていくのか楽しみです……(〃⌒ー⌒〃)ゞ旧日本兵と現代日本兵のやり取りって胸熱じゃないですか……?あ~私も一般市民なのに歴史や国に関わる大事に巻き込まれたい。主人公そこ代わって。私も兵隊さんのリュックにお水積みたいよぉ~!
[気になる点]
差し出がましいお願いなのは重々承知なのですが、やがて主人公に謎の力が芽生え戦地に赴き日本を勝利に導く────という展開ではなく、主人公も誰も彼もには普通の人間でいてほしいんです……特に主人公君はあまり無理なお願いはされず、最初から最後まで普通のそこら辺にいる一般モブピーポーで収まっていてほしいです……
[一言]
すいません、めっちゃ長くなってしまいました。語彙力ないのでなに言ってるか分からないかもしれませんが、伝えたいことはつまり、応援してますってことです……m(_ _)m
  • 投稿者: 志津枝
  • 18歳~22歳 女性
  • 2019年 02月28日 13時04分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Next >> [40]
↑ページトップへ