エピソード116の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
よかった。(´;ω;`)

全ての思惑が優しさからからのもので本当によかった。
でも、恵里の最後は浮かばれない
何を思って・・ってわかっちゃいるんですが
"此処に居るのが自分一人でよかった"
なんて書き記す心境を考えると、きゅー、てなります。
祐司も、きっとそう思うからこそ最後まで縛られていたのかな。
過去に縛られる毎日は辛くもあり、同時に不変の微温湯でもあったでしょう。
"共に歩く"と手を引く咲耶。
その覚悟と色んな言葉に後押しされて、辰巳先生がまた歩き始めて、本当によかったです。
んびゃぁぁぁ(ノД`)・゜・。
  • 投稿者: 海村
  • 2019年 11月27日 00時05分
海村様、早速の感想ありがとうございます。

「よかった」そう言っていただけて、作者としても本当によかった。

恵里は、最後に走り書きをするときになって、一人で死んでいくことの哀しみを感じつつも、そこに辰巳を巻き込まずに済んだこと、その運命の意味に気付いたと思われます。それゆえ、あの文面が書けたのだと、思ってあげてください。

辰巳と咲耶の歩みは、ここから、やっと最初の一歩です。
紆余曲折あったとしても、最強の二人です。きっと、なんとかしていくのです……。
↑ページトップへ