感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
とても楽しく読ませて頂いてます。

二人が恋人同士になり、幸せな気持ちです。
あと少しなんて言わず、もっともっと
恋人になったこれからの二人を見ていたいです。

アイドルと付き合うなんて、きっと色々な
困難もあるでしょう。
そんな二人を見てみたいなぁ。

ともあれ素敵な物語りで、出会えて良かったです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
そんなお言葉をいただけるなんて、作者冥利に尽きます。

ひとまず、タイトルと離れてしまうところもあるので、一旦区切らせていただこうと思ってのことでした。
次の作品で、美咲目線で進めようと思いますので、こちらも読んで楽しんでいただけると嬉しいです。
[一言]
いやーようやくくっ付きましたね!良かった良かった^ ^
予想では岬が大地に告白するも好きな人がいるからと断って、大地が美咲に告白して今回みたいな流れになるのかと思ってました。

しかし負けヒロインがいないっていい!
五等分の花嫁も実は1人だったらいいのに!メガネで何とかなるのに!笑

あとちょっととのことで寂しくもありますが、是非完結までご一緒させてください。処女作とは思えないほど違和感なくニヤニヤさせて頂きました。
とても読み易く、次回作あるなら是非読んでみたいと思います^ ^
ありがとうございます。
予想をある意味裏切ることができましたでしょうか。

どうしてもフラれちゃった方を救ってあげたくなってしまいますよね。
今回は、ちょっと特殊な境遇でしたのでそうはなりませんでした。

次は、あまり長編にはしませんが、実験的な取り組みをしてみようと思っています。
読んでいただけると嬉しいです!
[良い点]
あとはイチャコラしてセクロスするだけですねぐへへ
18禁になっちゃいますね。
描写するのは難しいので、想像の世界でどうかお楽しみください。
[良い点]
読んでいてほっとする文ですね。
毎日楽しみにさせて貰ってます。
  • 投稿者: ivr
  • 2019年 04月09日 00時03分
コメントありがとうございます!
楽しみにしていただけてるなんて感激です。

ちょっとこの後の構想を練ろうと思うので少しペース落としますが、ぜひこの後も読んでください!
[一言]
えぇ、給食にレバーはさすがに出んやろ...と思って調べたら普通にあるみたいですね(笑)私はレバー食べられないので出なくて良かった( ´-`)

わりとよくでたんですよ・・・。
嫌いだからよく出たイメージなのかもしれませんが。
[一言]
あらすじだけ読んで俺はこの2人の共通点を見つけてしまった!!

『春山美咲』

『岬千春』

春山美咲の苗字と名前をひっくり返すと『美咲春山』。
みさきの文字を変換すると『岬春山』!

ついでに言えば春という漢字を使っているところも同じ!!

なんなら『山』と『千』の画数も同じ!!

こりゃあ…あれですな?(本編未読)
  • 投稿者: Ryo
  • 2019年 04月01日 14時14分
あれです。
なので、ぜひ本文読んでください。
お願いします。
またの感想をお待ちしております!
[一言]
これは素晴らしい。こういう展開いいなあ。
楽しんでいただけているようで嬉しいです
引き続きお付き合いください!
[一言]
少し読者にはわかりやすい内容となってしまっているが個人的に好きな展開なのでこれから主人公がどのタイミングで気付き、どんな行動をするのか楽しみです!
  • 投稿者: ぱぷ
  • 2019年 03月29日 01時09分
もう気づくときの構想は練ってあるので、そこまでどうぞ首を長くしておまちください!
[一言]
今回の話で想像通りの流れにいくのかなーと思いながらニヤニヤして待機してます^ ^
むしろ想像通りに行って欲しい笑
どんな展開を予想されてるでしょう??

裏切りたいような気もしちゃいます(笑)
[一言]
先程検索からこちらの作品を見つけ、最新話まで読ませて頂きました。
まだまだ物語も序盤なので、これからのストーリーがとても楽しみです!
美咲と岬…苗字と名前ですが同じですね…笑
また、吹奏楽のバスクラということで自分は軽音楽でベースをやっていたのですが、同じような立ち位置の楽器で謎の親近感も湧いて来ました(笑)
これからの投稿も楽しみに待っています。
拙い感想失礼致しました。
  • 投稿者: Ac0Knight
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 03月28日 07時24分
コメントありがとうございます!

低音の担当ならではの感性というか、共感するところがありますよね!
目立たないけど、支えてるのは自分だ、といったような。

引き続き頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ