感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
今回の騒動で最大の漁夫の利を得たのは?
やはり一筋縄ではいかないレミィル(^^;;
騎士団長でもあるので、政治も関わらざる負えないでしょうが、普段の仕事から逃亡の様子からは想像できないですねw
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
今回の騒動で最大の漁夫の利を得たのは?
やはり一筋縄ではいかないレミィル(^^;;
騎士団長でもあるので、政治も関わらざる負えないでしょうが、普段の仕事から逃亡の様子からは想像できないですねw
次回も楽しみにしています。
エピソード154
ありがとうございます!
団長も忙しい身です……!
団長も忙しい身です……!
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月23日 14時12分
[気になる点]
一応知ってて使っているとは思いますが、小説情報のあらすじにあるドロップアウトって社会からの脱落とか没落とか、どちらかと言うとマイナスの意味で使われます。充実した人生を送るためにドロップアウトすると言うのは少し違和感を感じました。
一応知ってて使っているとは思いますが、小説情報のあらすじにあるドロップアウトって社会からの脱落とか没落とか、どちらかと言うとマイナスの意味で使われます。充実した人生を送るためにドロップアウトすると言うのは少し違和感を感じました。
ありがとうございます。
騎士としてエリートの道から抜け出す、という意味合いでドロップアウトを選んでおります。
地位を捨てることになるので!
騎士としてエリートの道から抜け出す、という意味合いでドロップアウトを選んでおります。
地位を捨てることになるので!
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月19日 11時16分
[良い点]
文章は丁寧でバランスも良く、話の構成も考えられており、読みやすく、起承転結があり安心して物語を読むことができました。
[一言]
一章を読み終わった所です。とても読みやすい文章、完成された物語でした。でも…。
よし、時間が出来たら第二章を読もう、と思ってるんですが、なんかそのまま月日が経過してしまいそうな予感もしてるんですよね。
何も悪くないのに、何でだろう?とかなり考えたのですが…。
主人公は精神がかなり成熟してますよね。大人です。人格者だとも思います。好感も持てます。尊敬さえできそうです。
だから、現実とも折り合いを付けて、人様に迷惑をかけることもなく、仕事は着実にこなし、目的を達成するのだろうなぁ、と思うのです。何も悪くないですよね。
書きながら気付いたのですが、変な話、
「この主人公はこの物語をちゃんとハッピーエンドにするんだろうなぁ…」
と安心、納得しちゃったのかもしれません。
第一章で満足しちゃったのかもしれない。
それって作者さんには不本意かもしれませんね。
強いて言うならば主人公に未成熟さというか、青さというか、パッションがあれば違ったのかもしれません。
「絶っ対のんびりしてやる!!!」みたいな?
でも、主人公の精神性が成熟していることは悪い事かな?
なんか違う気がします。うーん、わからない。
そんな感想を持ちました。
文章は丁寧でバランスも良く、話の構成も考えられており、読みやすく、起承転結があり安心して物語を読むことができました。
[一言]
一章を読み終わった所です。とても読みやすい文章、完成された物語でした。でも…。
よし、時間が出来たら第二章を読もう、と思ってるんですが、なんかそのまま月日が経過してしまいそうな予感もしてるんですよね。
何も悪くないのに、何でだろう?とかなり考えたのですが…。
主人公は精神がかなり成熟してますよね。大人です。人格者だとも思います。好感も持てます。尊敬さえできそうです。
だから、現実とも折り合いを付けて、人様に迷惑をかけることもなく、仕事は着実にこなし、目的を達成するのだろうなぁ、と思うのです。何も悪くないですよね。
書きながら気付いたのですが、変な話、
「この主人公はこの物語をちゃんとハッピーエンドにするんだろうなぁ…」
と安心、納得しちゃったのかもしれません。
第一章で満足しちゃったのかもしれない。
それって作者さんには不本意かもしれませんね。
強いて言うならば主人公に未成熟さというか、青さというか、パッションがあれば違ったのかもしれません。
「絶っ対のんびりしてやる!!!」みたいな?
でも、主人公の精神性が成熟していることは悪い事かな?
なんか違う気がします。うーん、わからない。
そんな感想を持ちました。
ありがとうございます。
主人公は師としての立場で、ヒロインの成長物として楽しんでいただける面もあるかもしれません。
一章で満足していただけたのなら、それでも十分です!
主人公は師としての立場で、ヒロインの成長物として楽しんでいただける面もあるかもしれません。
一章で満足していただけたのなら、それでも十分です!
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月19日 10時52分
[一言]
更新お疲れ様です。
エーナの鋭い読み・・・・
あちらが撤退優先で行動したとはいえ、まずは兎も角人員に犠牲が出なかっただけでも僥倖でしょうね。
『剣聖』現るの報を知ったアルタはどんな顔をするのか?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
エーナの鋭い読み・・・・
あちらが撤退優先で行動したとはいえ、まずは兎も角人員に犠牲が出なかっただけでも僥倖でしょうね。
『剣聖』現るの報を知ったアルタはどんな顔をするのか?
次回も楽しみにしています。
エピソード153
ありがとうございます!
人員もそれなりの実力者揃いです!
人員もそれなりの実力者揃いです!
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月19日 10時51分
[気になる点]
え?剣聖?だれもが予想できなかった人物登場
アルタとどう関わるか楽しみですね
え?剣聖?だれもが予想できなかった人物登場
アルタとどう関わるか楽しみですね
エピソード152
ありがとうございます!
強敵っぽさが出そうな雰囲気!
強敵っぽさが出そうな雰囲気!
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月12日 15時59分
[一言]
更新お疲れ様です。
!?
まさかの登場人物!!
エーナがいいとこどりかと思いきや、手負いのルーサを捕らえるどころか大ピンチ?
アルタの前世がまさかの登場!!
本当に本人だったら『反魂』の禁術とかで仮初の命を与えられたリビングデット?
新旧『剣聖』がまみえる日は?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
!?
まさかの登場人物!!
エーナがいいとこどりかと思いきや、手負いのルーサを捕らえるどころか大ピンチ?
アルタの前世がまさかの登場!!
本当に本人だったら『反魂』の禁術とかで仮初の命を与えられたリビングデット?
新旧『剣聖』がまみえる日は?
次回も楽しみにしています。
エピソード152
やっと敵として出せました!
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月12日 15時59分
[一言]
更新お疲れ様です。
ヘイロン騎士団長、危篤とはいえまだ存命なのは鍛え方が奏功しているせい?
何とか快癒しても『前線』には立てるのか?
先日テレビで、元ラガーマンの交番襲撃犯に襲われ一時危篤だった警官の話がありましたが、全力疾走はまだ厳しいとかの話でしたので。まあ『魔法』があるので回復魔法とかで『チャラ』に出来ればいいのですが・・・・
憧れのイリスに相対してテンパる義妹クロエが(^^;;
さてイリスの『騎士』になれる日はあるのか?^^
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
ヘイロン騎士団長、危篤とはいえまだ存命なのは鍛え方が奏功しているせい?
何とか快癒しても『前線』には立てるのか?
先日テレビで、元ラガーマンの交番襲撃犯に襲われ一時危篤だった警官の話がありましたが、全力疾走はまだ厳しいとかの話でしたので。まあ『魔法』があるので回復魔法とかで『チャラ』に出来ればいいのですが・・・・
憧れのイリスに相対してテンパる義妹クロエが(^^;;
さてイリスの『騎士』になれる日はあるのか?^^
次回も楽しみにしています。
エピソード151
無事だった要因は色々あります……!
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月05日 19時42分
[一言]
更新お疲れ様です。
オセ○の様に敵味方あっさりひっくり返り(><)
複雑怪奇な権力者の世界に片足を踏み込んだアルタはこの荒波を潜り抜けられると思いますが、果たして到着地は?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
オセ○の様に敵味方あっさりひっくり返り(><)
複雑怪奇な権力者の世界に片足を踏み込んだアルタはこの荒波を潜り抜けられると思いますが、果たして到着地は?
次回も楽しみにしています。
エピソード150
いろんな方向で事件が起こっちゃってますね……。
- 笹 塔五郎
- 2020年 07月04日 19時31分
感想を書く場合はログインしてください。