感想一覧
▽感想を書く銀○では最終回発情期(ファイナルファンタジー)なんて言ってましたが、
あれらも「承認」ですよね。
軽快なテンポに納得のいく内容でとても読み易かったです。
あれらも「承認」ですよね。
軽快なテンポに納得のいく内容でとても読み易かったです。
[良い点]
10日で回復できる精神力強いですね。
僕は未だに回復出来てません。
[一言]
白ひげは敗北者
10日で回復できる精神力強いですね。
僕は未だに回復出来てません。
[一言]
白ひげは敗北者
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 02月17日 18時12分
管理
[一言]
そういえば、読んでた小説で主人公の父親がナレ死どころか、あとがき死(あとがきにて死にました報告)したので、そっとブクマ外した事あったな……。
せめて、小説の中で書いて欲しかった……。
そういえば、読んでた小説で主人公の父親がナレ死どころか、あとがき死(あとがきにて死にました報告)したので、そっとブクマ外した事あったな……。
せめて、小説の中で書いて欲しかった……。
後書きで死ぬのはもう逆に笑う…
重要キャラの雑退場は確かに萎えますね
重要キャラの雑退場は確かに萎えますね
- うほごりくん(無冠の棋士コミカライズ一巻発売中)
- 2019年 03月10日 22時24分
[良い点]
面白い、興味深い論旨です。
雑魚も含めて死なないダイの大冒険。
銀河英雄伝説と正反対ですね。
雑魚どころか主要キャラがどんどん死んでいく銀英伝。
対極ですね。
面白い、興味深い論旨です。
雑魚も含めて死なないダイの大冒険。
銀河英雄伝説と正反対ですね。
雑魚どころか主要キャラがどんどん死んでいく銀英伝。
対極ですね。
銀英伝はキルヒアイスがもう少し長く生きていれば…
とはよく言われますね。
まぁ、正直ダイの大冒険のアバン先生復活はどうなんだろうとは思いますけど。
とはよく言われますね。
まぁ、正直ダイの大冒険のアバン先生復活はどうなんだろうとは思いますけど。
- うほごりくん(無冠の棋士コミカライズ一巻発売中)
- 2019年 03月10日 22時27分
[気になる点]
クロコダインがくっそ好き。
後、ヒム(ポーン)が好きなら僕と握手!
クロコダインがくっそ好き。
後、ヒム(ポーン)が好きなら僕と握手!
ハドラー様のファンです。
敵側ながら主人公たちに劣らず成長した彼はとても魅力的なキャラだと思います。
なろうだと3巻くらいで退場しそう。
ぐわああぁぁぁぁぁぁ!
敵側ながら主人公たちに劣らず成長した彼はとても魅力的なキャラだと思います。
なろうだと3巻くらいで退場しそう。
ぐわああぁぁぁぁぁぁ!
- うほごりくん(無冠の棋士コミカライズ一巻発売中)
- 2019年 03月10日 22時30分
[一言]
ダイの大冒険はキャラの魅せ方が上手い。
スラムダンクは地の文の使い方が絶妙(漫画とは思えないレベル)。
改めて考えると、小説を書く上で漫画から学べることは結構多い。
ダイの大冒険はキャラの魅せ方が上手い。
スラムダンクは地の文の使い方が絶妙(漫画とは思えないレベル)。
改めて考えると、小説を書く上で漫画から学べることは結構多い。
小説も漫画も映画も全てシナリオという面は共通しています。
演出の方法が違うだけです。それぞれに得手不得手があります。
好き嫌いせずにいろんなジャンルに触れれば、勉強になります。最近は洋画をよく観ています。
演出の方法が違うだけです。それぞれに得手不得手があります。
好き嫌いせずにいろんなジャンルに触れれば、勉強になります。最近は洋画をよく観ています。
- うほごりくん(無冠の棋士コミカライズ一巻発売中)
- 2019年 03月10日 22時33分
[良い点]
本当に申し訳ございません!(土下座)
レクスさんの死は決して無駄にせず、今後の創作活動に反映させていただきます!
仰る通り、キャラクターの死は大きなインパクトを与える手段の一つです。
ただ、連発すれば陳腐に成り下がりますし、死んだキャラクターはもう登場させられません。
ですから、果たしてそのキャラクターの死に場所は本当にそこなのか、熟慮を重ねなければならないところですね。
[一言]
ダイの大冒険……、偽勇者のくだりですね。
世界を救う決め手が最初に成敗された小悪党、あの構成力は見事と言う他ありません。
本当に申し訳ございません!(土下座)
レクスさんの死は決して無駄にせず、今後の創作活動に反映させていただきます!
仰る通り、キャラクターの死は大きなインパクトを与える手段の一つです。
ただ、連発すれば陳腐に成り下がりますし、死んだキャラクターはもう登場させられません。
ですから、果たしてそのキャラクターの死に場所は本当にそこなのか、熟慮を重ねなければならないところですね。
[一言]
ダイの大冒険……、偽勇者のくだりですね。
世界を救う決め手が最初に成敗された小悪党、あの構成力は見事と言う他ありません。
レクスさんのことは半分私怨なので…。
ドラゴン殺しを達成しつつレクスさんをうまく生き残らせる方法なんて思いつきませんし。
ライナからリノはレクスを殺すことを託されてましたし…。
ダイの大冒険は物心ついた時から読んでる神作品です。
ドラゴン殺しを達成しつつレクスさんをうまく生き残らせる方法なんて思いつきませんし。
ライナからリノはレクスを殺すことを託されてましたし…。
ダイの大冒険は物心ついた時から読んでる神作品です。
- うほごりくん(無冠の棋士コミカライズ一巻発売中)
- 2019年 03月09日 11時29分
感想を書く場合はログインしてください。