エピソード516の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
全話を4日位掛けて一気読みさせて頂きました。
大変愉しませて貰いました。
5年後、10年後の話も読んでみたいですね
全話を4日位掛けて一気読みさせて頂きました。
大変愉しませて貰いました。
5年後、10年後の話も読んでみたいですね
エピソード516
[良い点]
大変面白かったです。
[気になる点]
火星の重力って月より大きいけど意外と小さいんですね。
[一言]
とても面白く実現可能性が高くて夢のあるお話でした。
コンビニガもそうでしたが現実と地続きだけどどこか不思議な内容がプラスされるお話が全般的に面白いのは現実への考察がうまかったり余計なところが上手く省略されそれでいて必要十分な情報が読み取れるようになっているからだと思います。
これからも御身体を大切に面白い話をお願いします。
大変面白かったです。
[気になる点]
火星の重力って月より大きいけど意外と小さいんですね。
[一言]
とても面白く実現可能性が高くて夢のあるお話でした。
コンビニガもそうでしたが現実と地続きだけどどこか不思議な内容がプラスされるお話が全般的に面白いのは現実への考察がうまかったり余計なところが上手く省略されそれでいて必要十分な情報が読み取れるようになっているからだと思います。
これからも御身体を大切に面白い話をお願いします。
エピソード516
[一言]
完走お疲れ様でした!
初期からとても楽しく読ませて頂きました
完走お疲れ様でした!
初期からとても楽しく読ませて頂きました
エピソード516
[一言]
お疲れさまでした。
次回作お待ちしております。
お疲れさまでした。
次回作お待ちしております。
エピソード516
[良い点]
毎日楽しく読ませていただきました、とてもとても面白かったです。
[一言]
お疲れさまでした!
毎日楽しく読ませていただきました、とてもとても面白かったです。
[一言]
お疲れさまでした!
エピソード516
[良い点]
完結おめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただきました。
[一言]
宇宙産業が発達しても0は足りないままなのか…。
完結おめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただきました。
[一言]
宇宙産業が発達しても0は足りないままなのか…。
エピソード516
[一言]
完結、ご苦労様です&おめでとう御座います。
地味と言えば地味。
しかし、その地味さがリアリティで有り、誤魔化しが利かない。
いちSF読みとして、こりゃ物凄い代物に手を出してるなと感服しました。
とにかくご苦労様でした。
PS 日本人が火星でラーメンを食べる日は来るのか?
完結、ご苦労様です&おめでとう御座います。
地味と言えば地味。
しかし、その地味さがリアリティで有り、誤魔化しが利かない。
いちSF読みとして、こりゃ物凄い代物に手を出してるなと感服しました。
とにかくご苦労様でした。
PS 日本人が火星でラーメンを食べる日は来るのか?
エピソード516
[良い点]
完走お疲れ様でした!
本作も含め、どの作品も幕の開けかた閉じ方が素敵だなぁと、いつも感服するばかりです。
サツマニアや守護霊を大暴れさせながら淡々と更新されていく本作は、ライフワーク的な作品だったんだろうなと想いを馳せながら、冒頭からまた読み返してみようと思います。
[気になる点]
作品群の中で最も書籍化して欲しい作品ですが、そういったお話はないんでしょうか?
[一言]
間髪入れずに次怪作の連載が始まるなんて!!
完走お疲れ様でした!
本作も含め、どの作品も幕の開けかた閉じ方が素敵だなぁと、いつも感服するばかりです。
サツマニアや守護霊を大暴れさせながら淡々と更新されていく本作は、ライフワーク的な作品だったんだろうなと想いを馳せながら、冒頭からまた読み返してみようと思います。
[気になる点]
作品群の中で最も書籍化して欲しい作品ですが、そういったお話はないんでしょうか?
[一言]
間髪入れずに次怪作の連載が始まるなんて!!
- 投稿者: marugamera
- 2022年 10月20日 23時49分
エピソード516
次怪作とは、なんという褒め言葉(笑)。
書籍化の話は無いですね。
一回応募はしたんですが、目は無かったようで。
書籍化の話は無いですね。
一回応募はしたんですが、目は無かったようで。
- ほうこうおんち
- 2022年 10月21日 00時24分
感想を書く場合はログインしてください。