エピソード366の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
気になっていたシーンを本編で見れた事。
[気になる点]
刹那が暴走して地球のエネルギーを使い過ぎなければ、永久ちゃんが星獣に勝てた可能性は高い……ってほどでもないですかね?
[一言]
地球爆破の真犯人は、まさかの『宇宙概念』だったとはビックリです。
それにしても、アッチの方では美影がやらせたことになってますけど、言い訳しなかったんですね。
気になっていたシーンを本編で見れた事。
[気になる点]
刹那が暴走して地球のエネルギーを使い過ぎなければ、永久ちゃんが星獣に勝てた可能性は高い……ってほどでもないですかね?
[一言]
地球爆破の真犯人は、まさかの『宇宙概念』だったとはビックリです。
それにしても、アッチの方では美影がやらせたことになってますけど、言い訳しなかったんですね。
エピソード366
まぁ、勝てなくもない、というくらいです。
パワーで言えばフルに豊穣惑星を取り込んだ永久が有利ですが、年季が違うので、小手先の技術面では星獣に分が有り。
例としては、永久だと、取り込んだ別生物を再現するまではともかく、自立行動はさせられない感じ。
全部管理しなきゃならないのでキャパ足りてない、みたいな。
なので、出力で圧倒しながら刹那を取り逃がしつつ、でも一矢報いた200年前の星獣の様に、永久と星獣の力関係もそれくらいの筈だった訳です。
正面から戦えば、やりよう次第ではどちらにも転がるくらい。
無駄遣いが無ければ。
唯一の勝ち筋であるパワーが無くなって、技術面でも負けていて、では勝ち目なんて何処にもある訳ねぇよ、ってゆー。
宇宙意思は、唐突に生えてきた設定だとはとても言えない。(小声&震え声)
まぁ、それはともかくとして、あれの性格的に言い訳とかしないだろっていうのと、あと言い訳しても結果は変わらないな、なんて。
「そうだよ! 僕がやらせたんだよ! なんか文句あっか!」
「文句あるからぶん殴っぞ、です」
言い訳バージョン
「ち、違うんだよ。あれは僕であって僕じゃなくて、簡潔に言うと操られてたから僕も被害者だよね!?」
「じゃあ、正気ならやらなかったってのか? です?」
「やるに決まってんじゃん。お兄を傷付けたんだよ? 滅茶苦茶にしてやるし、その為に君達が犠牲になっても心は痛まないね」
「テメェ、ぶっ飛ばすぞ、です」
どっちにしても好感度は底辺一直線です。
そして、言い訳で言っているように、本来のルートでは他人の気持ちをガン無視して騙して発動させるつもりだったのです。
突発的に生えてきた輩のせいで、こんなルートになりましたが。
パワーで言えばフルに豊穣惑星を取り込んだ永久が有利ですが、年季が違うので、小手先の技術面では星獣に分が有り。
例としては、永久だと、取り込んだ別生物を再現するまではともかく、自立行動はさせられない感じ。
全部管理しなきゃならないのでキャパ足りてない、みたいな。
なので、出力で圧倒しながら刹那を取り逃がしつつ、でも一矢報いた200年前の星獣の様に、永久と星獣の力関係もそれくらいの筈だった訳です。
正面から戦えば、やりよう次第ではどちらにも転がるくらい。
無駄遣いが無ければ。
唯一の勝ち筋であるパワーが無くなって、技術面でも負けていて、では勝ち目なんて何処にもある訳ねぇよ、ってゆー。
宇宙意思は、唐突に生えてきた設定だとはとても言えない。(小声&震え声)
まぁ、それはともかくとして、あれの性格的に言い訳とかしないだろっていうのと、あと言い訳しても結果は変わらないな、なんて。
「そうだよ! 僕がやらせたんだよ! なんか文句あっか!」
「文句あるからぶん殴っぞ、です」
言い訳バージョン
「ち、違うんだよ。あれは僕であって僕じゃなくて、簡潔に言うと操られてたから僕も被害者だよね!?」
「じゃあ、正気ならやらなかったってのか? です?」
「やるに決まってんじゃん。お兄を傷付けたんだよ? 滅茶苦茶にしてやるし、その為に君達が犠牲になっても心は痛まないね」
「テメェ、ぶっ飛ばすぞ、です」
どっちにしても好感度は底辺一直線です。
そして、言い訳で言っているように、本来のルートでは他人の気持ちをガン無視して騙して発動させるつもりだったのです。
突発的に生えてきた輩のせいで、こんなルートになりましたが。
- 方丈陽田
- 2023年 09月05日 11時07分
― 感想を書く ―