感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
主人公とヒロインの設定は、俗と言った純粋な関係ではないところに好感を持てます。
この作品の独特な雰囲気や話のテンポも良かったです。
[気になる点]
誤字や日本語が変な箇所が散見されてます。全体的に読めないことはないのですが、首を傾げてしまうところがちらほらあります。
プロローグの2で敬語の使い方が気になりました。
相手に丁寧語、謙譲語、もしくは尊敬語を使いたいのか、はっきりさせた方がいいかもしれません。

プロローグの3にて、戦闘時の主人公の外見が変わるということですが、戦い終わった時よりも変身する時に描写を入れた方が想像しやすく、後出し感もなくなるでしょう。
[一言]
五話まで拝見させていただきました。
「平和な世界を見せたい」、「戦わせたくない」、「ドラゴンを一撃で仕留める」などの、描写が足りないというか、読者に伝えてないというか、もし本作のテーマであればもうちょっと描写を入れて書かれた方がいいと思います。
最初から一度読み返してみると色々と改善できるところも見つけるのかもしれません。頑張ってください。
ご感想ありがとうございます。

ご指摘された部分は取り入れさせて頂きます。

平和な世界というものが実際にどういうものなのか、作者自身の考えがあやふやな部分が、作品に現れているのかもしれません。

頑張って向き合って行きます。
[良い点]
キノ旅、狼と香辛料のような感じがとても好きです。キャラクターも掴みやすいし一歩引いた視線からみているような書き方もわかりやすく、勧善懲悪でスッキリするストーリーも好きです。テンポもいいのでストレスなく読めるのも好感が持てます。主人公君とイグニスとの距離感も最高です。
[気になる点]
もう少し悪役にもう少しヘイトを集めた方が成敗したときのスッキリ感が増すかもしれません。それかイグニスを弱体化させてもう少し苦戦する描写を入れてもいいかも。
[一言]
上の方で色々いってますが素人が何かいってる程度にながしてください(笑
個人的にとても好きな作品なので頑張ってください!

  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 04月05日 19時42分
管理
>イグニスの強さ
最強設定にし過ぎてワンパンマンになってしまったのが困りもの。弱体化する2章でも基本最後はワンパンなので少し描写をいじってみます。

>ヘイト
少女足蹴じゃインパクト少ないかー、難しいですねー。
殻を破るべく頑張って見ます。

ご感想どうもありがとうございました!
[良い点]
作品自体はとても読みやすく、しっかりと作り込まれていますね。
ざっと読んだ感じでは好感の持てる作品でした。
[気になる点]
・多少の誤字
・平和な世界を〜と言う割にその目標に向けた行動が受動的。
・シリアスな場面なのに話の重みを感じない。初っ端にドラゴンを一撃で屠ったため、戦闘における不安要素が相当薄まり、イグニスが隻腕である事や聖剣として使う事のデメリットに緊張感がない。また、主人公の飄々とした態度が一段上から物事を見ている感があり(事実それだけの経験を積んでいるのだろうけれど)、読んでいて悪い意味でストレスを感じない。何処かしらに悪者へのヘイトを貯める部分を作らないと、裁いた時の爽快感は薄れてしまう。
・二人の行動が「平和的」か?という問題。悪を裁くために力を使う事を否定はしません。しかし、二人の力の行使の後に本当に平和が訪れるのかという疑問は残ります。プロローグはそれが顕著に表れていて、ドラゴンをを失った村がどうなろうが「運次第」とは酷い言い様だと感じましたね。それで村が壊滅しても?それで罪のない人が死んでも?そんな思想の先に争いの無い平和な世界があるのでしょうか。
[一言]
作り込みは良かったけれど、あと一歩踏み込みが足りなかったという感じです。
  • 投稿者: 夏秋静真
  • 男性
  • 2019年 04月03日 07時45分
ご指摘の部分は正にその通りでして、イグニスを強くし過ぎて、ワンパンゲームに成っちゃってどうしたものかと悩んでいる所です。

ワンパンマンや水戸黄門を参考に、「やられ役を用意してそれを徹底的に追い詰めた所でイグニス登場」としたら盛り上がるかなと思っているところなので、また一章部分には手を入れ直そうかと思っています。

主人公については此方の描写不足ですね。4・5章で主人公の過去について語る予定ですが、遅すぎる面もあるので、構成を練り直したいと思います。

様々なご指摘ありがとうございました。非常にために成りました!
[良い点]
Twitterから来させて頂いた俺と申します。

とても面白いと思いました。
物語も軽快に進んでいくので、テンポよく読めました。
先がとても気になりますね。
[気になる点]
世界を平和にする旅ではなく、
平和な世界を求め旅をする、とは、目新しい気がしました。
おかげで先がとても気になったです。
[一言]
これからも応援しています。
よろしくお願いいたします
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 03月28日 22時00分
管理
ご感想ありがとうございます。
主人公が飄々とした感じなので、テンポよく進められているのだと思います。
バトルシーンも、基本的にイグニス最強なのでサックサクです。
ただし、それだけでは飽きてくるので、色々とかせを用意して苦戦させつつも、最後は黄門様の印籠のごとくイグニスどーん!の美しいワンパターンを目指しています。

今後ともよろしくお願いします。
[良い点]
イグニス好きです…マスターに忠実なこのキャラが性癖です。褒めに入ります。
・ファンタジーですが世界構成がすっきりしているのと、まだ序盤だからかもしれませんが大きく場面が動くことなく落ち着いて読むことができました。ファンタジーは頭を使うので自分からは読みに行かないのですが、用語もほとんどなく読みやすかったです。
・主人公ペアのキャラの対比の描き方がとても好きです。会話のテンポが良いのでお互いの信頼感も伺えますし、描きたい関係性が明確に見えました。
・説明になりすぎず、かと言って情報が足りないわけでもない。隠すべきところはしっかり隠す。地の文がとても好きでした。参考になります…!
[気になる点]
特にこれ!という点は見受けられませんでした。強いて言えば誤字ですが、こちらは言及しませんね。
[一言]
TwitterのRTタグからやってまいりましたRuBinEsです。
ご存知なかったらすみませんが、『ダンタリアンの書架』という書籍お読みになったことがありますか?盗作とかではなく、雰囲気が似ていて私が好きな作品なので。
何度も言っていますがとても好きです。続きが気になりすぎます。Twitterの方、フォローさせていただきますね。更新楽しみにしています。ありがとうございました
  • 投稿者: RuBinEs
  • 2019年 03月20日 00時50分
>ファンタジー

御伽噺の様な雰囲気を出したくて、あまり込み入った話はあえてしないようにしています。

>主人公
僕はFGOのロビンフットをいろんな意味で幼くしたような感じ。
イグニスはFGOのドレイク船長から感情とテンションを取っ払ったような感じ。
このイメージを固めて書きなぐってます。
しっかりとしたビジュアルイメージがあれば、色々とずれ難いですね。

>説明
謎と言えるものがそれほどないので(笑)
強いて言うなら僕とイグニスの馴れ初め位ですか、最終章で語ろうと思ってますが、詳細は未定!

>誤字脱字
すみませんでした!

>『ダンタリアン』
人間と人外のコンビ物は昔から色々ありますね。
自分としては『狼と香辛料』を意識してます。
人間と人外(ロリ)のコンビじゃなくて、人間と人外(お姉さん)のコンビです(これ大事)
[良い点]
描写がしっかりとしていて読みやすいですね
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 03月19日 19時38分
管理
何時もより気持ち丁寧に執筆しております。

お気に召したようで幸いです。
[良い点]
作風が自分好みでした。
どんな展開になるのか、楽しみです。
[一言]
これからも拝読させていただきます。
頑張ってください。
ご感想!ありがとう!ございます!

まさか、投稿直後にご感想を頂けるとは思いませんでした。


今作は柔らかなタッチ(当社比)で執筆しておりますので、その空気感を気に入っていただけたのなら何よりです。

これからも毎日更新できるように頑張っていきます!
↑ページトップへ