エピソード29の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
セルデフィアさんのように物事をとらえていきたいな、と思いました。
セルデフィアさんのように物事をとらえていきたいな、と思いました。
エピソード29
そうですね。
そうした強い生き様を、言葉ではなく背中で子どもに教えていけたら最高だと思います。
そうした強い生き様を、言葉ではなく背中で子どもに教えていけたら最高だと思います。
- タイガーアイ
- 2023年 06月19日 10時11分
[一言]
>やられたら上手にやり返せ!
書籍や他の話でも触れられていたセルデフィアさん発信の座右の銘、ものすごく心に響きました。
ツィティー妃が二人の子どもに言い聞かせていた言葉も素晴らしく、読んでいた時はこういう風に生きていきたい!理想にしたい!と思いましたが、自分の気性のせいか、庶民的な言い方のせいか、彼女の言葉の方が、もっとこう…「うんうん、そうだよね!」と内側に入ってくる感じでした(笑)
>やられたら上手にやり返せ!
書籍や他の話でも触れられていたセルデフィアさん発信の座右の銘、ものすごく心に響きました。
ツィティー妃が二人の子どもに言い聞かせていた言葉も素晴らしく、読んでいた時はこういう風に生きていきたい!理想にしたい!と思いましたが、自分の気性のせいか、庶民的な言い方のせいか、彼女の言葉の方が、もっとこう…「うんうん、そうだよね!」と内側に入ってくる感じでした(笑)
エピソード29
確かに! セルデフィアさんの言葉は庶民的で、すっと心に入ってきますね。
そしてちょっぴり過激です。
やられたら上手にやり返せ!
この「上手に」というのが大事ですね(笑)
そしてちょっぴり過激です。
やられたら上手にやり返せ!
この「上手に」というのが大事ですね(笑)
- タイガーアイ
- 2022年 11月09日 10時56分
[良い点]
親子の絆、夫婦の絆、新しい絆に胸がツーンとします。
たくましい生き方が、子や孫へと受け継がれていくのが自立した一人の女性が切り開いた道だなと、感じました。
[気になる点]
リリアセレナの母親、この騒ぎに気がついて出てきたりするのでしょうか?
離れた棟とかで、来客とかにも気が付いてないのでしょうか。
一回ぐらいエンカウントしてほしいです。
[一言]
クコの実私も愛用しています。
お湯に入れてクコ茶で肝臓の数値改善と眼病予防に。
パソコンのブルーライトにもいいですし、豊富なゼアキンサンチンで華麗性黄斑変性症の進行予防にしています。
後、中国では、旦那が遠出するときはクコの実食わすなと昔から言われているそうです。精力増強の力もあるので、出稼ぎに出たまま浮気をされるから気を付けろという意味だそうです。
女性の病や体調変化も、妊娠時や授乳時以外なら大体OKだったと思います。
親子の絆、夫婦の絆、新しい絆に胸がツーンとします。
たくましい生き方が、子や孫へと受け継がれていくのが自立した一人の女性が切り開いた道だなと、感じました。
[気になる点]
リリアセレナの母親、この騒ぎに気がついて出てきたりするのでしょうか?
離れた棟とかで、来客とかにも気が付いてないのでしょうか。
一回ぐらいエンカウントしてほしいです。
[一言]
クコの実私も愛用しています。
お湯に入れてクコ茶で肝臓の数値改善と眼病予防に。
パソコンのブルーライトにもいいですし、豊富なゼアキンサンチンで華麗性黄斑変性症の進行予防にしています。
後、中国では、旦那が遠出するときはクコの実食わすなと昔から言われているそうです。精力増強の力もあるので、出稼ぎに出たまま浮気をされるから気を付けろという意味だそうです。
女性の病や体調変化も、妊娠時や授乳時以外なら大体OKだったと思います。
エピソード29
セルデフィアの強かで前向きな生き様は、しっかりと子や孫に引き継がれていきました。
リリアセレナが母カーラと会う事を拒否したため、ヴィアはリリアセレナ達が帰ってきた事をカーラに伝えていません。
なのでこの度、エンカウントはないです……。
クコの実はいわゆるスーパーフードのようですね。
友人宅で杏仁豆腐を食べた時にクコの実が入っていて、庭になっている実を乾燥させたものだと言われました。
あれ以来クコの実が好きになって、時々購入しています。
久しぶりに食べたくなりました。
リリアセレナが母カーラと会う事を拒否したため、ヴィアはリリアセレナ達が帰ってきた事をカーラに伝えていません。
なのでこの度、エンカウントはないです……。
クコの実はいわゆるスーパーフードのようですね。
友人宅で杏仁豆腐を食べた時にクコの実が入っていて、庭になっている実を乾燥させたものだと言われました。
あれ以来クコの実が好きになって、時々購入しています。
久しぶりに食べたくなりました。
- タイガーアイ
- 2022年 11月09日 10時51分
[一言]
今回もしみじみうるっとなってしまう頁です。
ネットで注文し送料節約のための店頭受け取りの三巻をようやく引き取ってきました。
咄嗟にタイトルを思い出せない困った客にも関わらず、「綺麗な表紙の本です」という説明で目当ての本を「これですか?」と探してくださった店頭スタッフさんに感謝です。
でもでもそして。
ノエルさんが微妙に男前でないところが何とも。……ちゃんと作者様設定通りなのですが、挿画のCiel様はこれまでで一番苦労なさったのではないかと推察していまいます。
今回もしみじみうるっとなってしまう頁です。
ネットで注文し送料節約のための店頭受け取りの三巻をようやく引き取ってきました。
咄嗟にタイトルを思い出せない困った客にも関わらず、「綺麗な表紙の本です」という説明で目当ての本を「これですか?」と探してくださった店頭スタッフさんに感謝です。
でもでもそして。
ノエルさんが微妙に男前でないところが何とも。……ちゃんと作者様設定通りなのですが、挿画のCiel様はこれまでで一番苦労なさったのではないかと推察していまいます。
エピソード29
書店で三巻を受け取られた時の様子が目に浮かぶようでした。
「綺麗な表紙の本」で通じたところがすごいです!
店頭スタッフ様、ありがとうございました。
実を言いますと、
不細工な主人公なんて描けないとCiel様に断られてしまったらどうしようと、密かに心配していました(笑)
きっとものすごく悩ませてしまったのではないかと思います。
「綺麗な表紙の本」で通じたところがすごいです!
店頭スタッフ様、ありがとうございました。
実を言いますと、
不細工な主人公なんて描けないとCiel様に断られてしまったらどうしようと、密かに心配していました(笑)
きっとものすごく悩ませてしまったのではないかと思います。
- タイガーアイ
- 2022年 11月09日 10時16分
[良い点]
マリアージェ親子が幸せそうで嬉しいです。長男君が気がついているのが、なんだかさらに幸福感があります。
[気になる点]
そもそも何で皇帝の側室は再婚できない設定なんでしょうか。
[一言]
あと2話かぁ(泣)
城下町散策が短そう。(泣)
マリアージェ親子が幸せそうで嬉しいです。長男君が気がついているのが、なんだかさらに幸福感があります。
[気になる点]
そもそも何で皇帝の側室は再婚できない設定なんでしょうか。
[一言]
あと2話かぁ(泣)
城下町散策が短そう。(泣)
エピソード29
アルフォンドは完全に、お祖母様! というきらきらした眼差しで、セルデフィアを見ていますね。
皇帝のお手付きになったというだけなら皇宮を辞する事も可能ですが(仮初め~にも、パレシス帝の子を流産した侍女がガランティアに向かったというくだりがあった筈)、子を産むと、一生を皇宮で暮らすようになります。
アンシェーゼの慣例ですが、何故このような慣例となったのか……。深く考えた事はないのですが、皇家の体面が絡んだのかもしれません。
はい、あと2話です(汗)
描き切れていないエピソードが結構あります(汗)
皇帝のお手付きになったというだけなら皇宮を辞する事も可能ですが(仮初め~にも、パレシス帝の子を流産した侍女がガランティアに向かったというくだりがあった筈)、子を産むと、一生を皇宮で暮らすようになります。
アンシェーゼの慣例ですが、何故このような慣例となったのか……。深く考えた事はないのですが、皇家の体面が絡んだのかもしれません。
はい、あと2話です(汗)
描き切れていないエピソードが結構あります(汗)
- タイガーアイ
- 2022年 11月09日 10時06分
感想を書く場合はログインしてください。