感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
舞台設定がしっかりしている印象です。
現代日本に違和感無く異能が馴染んでいると思います。
個人的に狛犬1号2号が好きです。
既にツイッターではお礼を申しておりますが、こちらでもお礼を申し曲げます。
感想、ありがとうございます。

自分が馴染みのある内容で設定をしましたので、うまく言っているのでは無いかと思います。

狛犬クン達ですが、このところ出番少な目なので、最後の大決戦時には必ず活躍させますね。
では、今後とも宜しくお願い致します。
[良い点]
Twitterからです。考古学の要素を
作中に取り入れる発想がすごいと
感じました。難しいのかなと読む前は、
思っていたのですが、コメディ要素もあり、楽しみながら読むことができました!
なんと言ってもキャラ達が可愛いです。
読んでいて、高校時代の日本史の内容を思い出し、
懐かしい気持ちになりました。それに、テンポも良いですね!
文量も私にとってはちょうど良いです!続きも楽しませて頂きます!
[一言]
小説作法を学ばせて頂き、ありがとうございました!
執筆活動頑張って下さい!陰ながらですが、応援しています!
早速感想を頂き、ありがとうございました。

コメディ要素大めにしつつも、科学や考古学、法律等は出来るだけ最新の学説・事実を取り入れて書く事で、作品のリアリティを増すようにしています。

呪文系も現代に伝わる真言密教の真言を使う事で、ローファンタジーにおける実世界との地続き感を維持しています。


後、ラブコメのキモ、女の子キャラ達の可愛さには自信ありですね。
勝手に動き回って困っちゃう女の子(?)も居ますが。

物語は最終章に入っています。
最終着地点は見えているのですが、途中どれだけ寄り道するのか、困っちゃう子次第ですね。(笑)

では、今後とも宜しくお願い致します。
[良い点]
家族愛、専門性へのリスペクト、作者様の郷土愛などが程よくブレンドされていて、興味深いです。
私は旅行で四国全域うろついてますので、第四部は風景がリアルでした。
ハッピーな展開をとことん志向されているのも良いと思います。
[気になる点]
いわゆるオタネタに付いていけないところが多くて、そこは仕方なく読み飛ばしてます。
[一言]
本好きのことでTwitterのリプを頂いてから、ぼちぼち読み継いで連載に追いつきました。
続きを楽しみにしています。
感想、どうもありがとうございました。

どうも自分の中では家族愛というものの比重がかなり高いものだったようです。
なので、「本好きの下剋上」が突き刺さったのでしょう。
 
第四部の四国編は、ご近所を描写したのですが、リアルに感じてもらえたのなら幸いです。

オタクネタについては、すいません。
ついやり過ぎてしまう傾向があります。
それは設定とかも同じで、ついてんこ盛りしちゃいます。

最新話まで読んで頂き、ありがとうございました。
このまま完結まで頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。
[良い点]
和風物を書ける作者様の知識が素晴らしい!
真言の知識や使い方も凄い!
銃の知識も凄いし、作者様の技量が半端じゃない作品です!
[一言]
評価ブクマしました!面白かったです!続き楽しみにしています!
お褒め頂き感謝感激です
ウンチクしたくなる悪癖を我慢しつつ書いています
物語は終盤になりますがスケールアップしつつ執筆していきますので、今後とも宜しくお願い致します
[一言]
まずこちらを読ませて頂きまして、その後にあらすじを読んだのですが、ギャップ萌えする内容でした。
家族愛的な感覚で読み進めていたんですが、この感覚を孕んでのあらすじ通りのストーリーであれば魅力抜群ですね!

  • 投稿者: ロッシ
  • 2019年 12月10日 20時57分
こちらではお返事遅れて申し訳ありません
康太と奈々の関係は家族以上恋人以下って感じだと本人達も思っていたのが、ここでお互いに大事だとはっきりした回です
まあ康太くんはお人好し過ぎて、他の女性も大事にするから奈々ちゃんがヤキモチ焼くんですがね
康太くんの女難は今後続きそうです

では、これからも私の物語を宜しくお願い致します
[良い点]
羽磨けいきです。
第一章まで見させてもらいました。

短刀の九十九神。
リタ様等々。
個性的なキャラクターが多くて
会話が面白いです!
ストーリーも気になるくらい
見ていて楽しいので、
これからゆっくり読ませてもらおうと思います!

僕の知らない知識が
この小説には詰まっていて、勉強にもなりました。
ありがとうございました!

これからも頑張ってくださいね!
陰ながら応援しております。
お読み頂き、ありがとうございます。
物語は、第二部以降大きく動くようになっています。
今後とも宜しくお願い致します。
[良い点]
丁寧な文章と、豊富な知識。可愛いキャラクター達!
[一言]
ブクマ登録しました!これからも執筆、頑張ってください。
  • 投稿者: わきゅう
  • 男性
  • 2019年 12月02日 21時56分
お褒め頂きありがとうございます。
つい設定だけ突っ走りたくなる傾向がありますので、注意しながら書いています。
キャラの可愛さには、すごく拘って書いています。
では、今後とも宜しくお願い致します。
[良い点]
Twitterの相山タツヤです。

まさしくサイエンスオカルトアクションという出で立ちで、人懐こい感じの康太のキャラクターや和やかなヒロインたちとの掛け合いはラブコメの王道を押さえつつ、所々に作者様の知識の深さが垣間見えるのが読んでいて面白かったです。

仏教用語が多く出てくるのが特にユニークで、今まで他に見たことのない雰囲気のバトルシーンが「こういうのもあるのか」と惹き込まれます。これは気に入りました。
ファンタジーだからと妥協せず緻密に知識を積んで丁寧に描写されているのが伝わってきます。

警察がちゃんと仕事してるのも高ポイントです。ちゃんとM360J SAKURAを使ってるのはたまげました。
[一言]
読み味はライトでありながら重厚な知識の基礎の上に築かれている完成度の高さに惚れました。ブックマークと☆5評価を入れさせていただきました。
今後の更新、楽しみにしております。

自分も小説を書いておりますので、もし、好みに合えば、お読み合いができれば励みになります。

これからも頑張ってください。応援しております。
ツイッターの方ではお返事していましたが、こちらでは対応遅れて申し訳ありませんでした。

私の作品をお褒め頂き、ありがとうございます。

ラブコメはこれまで見たりした作品を参考に頑張ってみました。

仏教関係はコミック「孔雀王」及び実家の檀家の真言宗から、銃器関連は銃関連雑誌などから学習しました。
科学関係は仕事かつ学生時代から学んで来た事を全部展開しました。

ファンタジーでも現代モノである以上、ホントの中に少々のウソを交えてリアリティを出してみています。

これから最終章の執筆に入ります。
これからも当作品を宜しくお願い致します。
[良い点]
情報量がおおく、とても充実しています。
独特な文体で好感がもてます。
これからもよろしく(笑)
賑やかさがすきです
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月27日 10時35分
管理
お褒め頂き、感謝感激です
これからも皆様に楽しんで頂ける物語を作る所存ですので、宜しくお願い致します
なお、これ以降に新たなオススメキャラクターが出ますので、どうぞです
[良い点]
凄く面白かったです!

まさに自分が取り組みたいと思ってたジャンルで、素直にいい作品だと思います!
[気になる点]
文字が詰まってて、パット見が黒いので、ライトユーザーさんが、内容を見る前に敬遠してるところがあると思います。

空間がもう少し空いてたら、一気にPVやブクマが増えるんじゃないかな?と思います。
[一言]
内容的には本当に大好きな作品の一つになりました。是非完結まで読ませて下さい!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月23日 09時22分
管理
感想、どうもありがとうございます。
お気にいって頂けたのなら、作者として嬉しい事です。

ご指摘に関しましては考慮いたしまして、改稿作業してみます。

これからも頑張って執筆いたしますので、宜しくお願い致します。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ