感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
手芸が得意な主人公がそれを生かして……というのは新鮮でした。そしてもふもふの仲間たちに癒されます。人間やエルフまわりがギスギスしがちなので余計に……。
あと、なんだかバトルの描写がうまくなってらっしゃるように思いました(生意気かもですが……(__))。
以下、ネタバレになってしまうので、未読の方のために行あけます!




最後の最後、いつもつれないルイユが本当はイラーノを見捨てる気なんかぜんぜんなかった……ってわかって、ルイユ――!! ってなりました。
何度もつらい思いをしているのに、本当の意味で強いなあ……と。(もちろん、クテュールのためではあるのですが)
そのため、ルイユもクテュールも、魔女さえも殺されずに(魔女的には不服な状態でしょうが)済むことになったことにホッとしました。
[一言]
完結お疲れ様でした――!
リリンさんかわいいよリリンさん。
感想ありがとうございます。
ラストは決まっていたのに、間があいてしまいました。
バトルシーン上達しました?頑張ったかいがありました。褒めて頂き光栄です。
リリンは、人気ですね^^
最後まで読んで頂きありがとうございます。
[良い点]
視点が変っていて
とても面白いと思いました(*゜▽゜)ノ
旅に出てからは、展開もなかなか速くて読みやすいと思います
さて、折角の連休!続けて読ませて頂きます(*゜▽゜)ノ
[気になる点]
最近、ウサギちゃんの出番が少ない!

それから、強いて言えば結構個性的なキャラ(錬金術師等)が居るのに、モブ扱いに近いのが残念です(^_^;)
[一言]
私は最初の幼馴染の2人には違和感を覚えませんでした(^_^;)
よくある「村長(有力者)の息子」かなぁ?
程度でしたね
主人公を目覚ませる為の伏線キャラだとしたら
ちょっと長くて濃かったかな?
あんまし役に立っていなかったし(^_^;)
位ですね(*゜▽゜)ノ
  • 投稿者: てと
  • 2020年 04月26日 20時31分
感想ありがとうございます。
錬金術師は、結構出てきますが期待には沿えないかと……。
幼馴染は、一緒にいる事で結構「それはない!」という声を頂きました。私的には、最後に彼を見捨てさせるのにはあれぐらいでないと、主人公の性格的にはしないのではないかと思ったからです。一応訴えた事は訴えたのですが、信じてもらえなかったですからね。
ただご指摘通り、ちょっとその部分が長かったですよね。
参考になるご意見ご感想ありがとうございます。次回作に生かしたいと思います。
[良い点]
すごい魔物との絡みとかに癒された。
魔物達は可愛いし、主人公は少しなよってしてそうだけど生意気な主人公とかよりは好感度持てるし良いと思う。
[気になる点]
なぜ感想欄がこんなになってるか読んでわかった...

主人公が殺されそうになってるのにすぐ復習しようともしないし、タイミングを逃してたとは言え殺されそうになった事を言わない事に対してモヤモヤしてる時に、殺そうとしてきた幼馴染やギルドマスター達に対するイライラが募り、トドメに3人で食事ってなって許容限界を超えたんだなw
[一言]
幼馴染やギルドマスター達が出てこなければ癒されるし良い作品だと思うので苦手な方用に何ページまで飛ばせばイライラせず読めるか書いて欲しい(-人-)
  • 投稿者: れいら
  • 2020年 04月26日 17時09分
返信が遅れました。感想ありがとうございます。
苦手な方用に飛ばす提案は、検討してみます。ご意見ありがとうございました。
[良い点]
なし
[気になる点]
終始いらいらするのみ
  • 投稿者: 燃実
  • 2020年 03月09日 02時06分
感想ありがとうございます
[良い点]
モンスターとの関わり方が優しくてほっこりする
[気になる点]
幼馴染みと長めに付き合わせるなら何故殺されかけたという過去を作ったのかがわからない。
人間と敵対しないのであれば肝だめしで自分で行って会ったではダメだったのか?
そこから延々と主人公のイヤイヤ付き合ってる様子を読んでいて、読者に魅力をどう伝えたいのかが本当にわからない。
[一言]
まだ全部読んでないので後半に期待。
感想ありがとうございます。
[一言]
感想でも多く書かれていますが、幼なじみの二人との絡みがイライラして途中で読むのを辞めました。
自分を殺そうとした人と一緒に行動したり、食事したり出来る主人公が気持ち悪かったです。

久々にこの小説を覗いたら、だいぶ話数が進み、新章突入とともにあの二人がいなくなったので、また読んでみようと思います。
(あの二人が出てる所は読まずに飛ばしました)

設定は好みなので、今後はあの二人が絡んで来ないことを祈ります。

今後に期待してます。頑張ってください。
また読んで頂ける様で、ありがとうございます。
頑張ります。感想ありがとうございました。
[良い点]
新展開突入で先が楽しみです。
『ずうずうしいけど切れない友達』のイライラ感、あまり評判はよくないみたいですが、私はよく描けてると思いました。
そしてまさか、イラーノさんがこんなに深くかんでくるようになるとは意外でした。
新しい舞台でクテュールたちがどんな冒険をしていくのか、楽しみにしています!
ありがとうございます。
そう言って頂けると励みになります。
冒険者になって出発するまでの時間は、10日間程のお話しなのですがね。
頑張って冒険させますね^^
[一言]
これが所謂 迷走 ってやつだな、この小説が失敗したのは、いつまでもエジンを生かしといて風呂敷を拡げ過ぎた事で訳が分からなくなってる。

読む価値なし。
  • 投稿者: 蒼空
  • 2019年 06月26日 15時00分
[一言]
↓の人もいってる通り終始イライラする。
エジンは何故、罰を受けないのか。リゼタはつきまとってウザイ。30話辺りで二人とは縁を切れてれば全然読めたと思う。
  • 投稿者: Zaza
  • 2019年 06月20日 16時31分
感想ありがとうございます。
[気になる点]
40話まで読んだけどギブアップ
なんで殺されかけた奴と一緒に飯を食べてんだろ?
しかも家で親の手料理を・・・
終始イライラする作品
主人公の感情がわかりやすく随時書き直していきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ