エピソード134の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
よき終わりにござった!
楽しき時間に感謝致す。
楽しき時間に感謝致す。
エピソード134
最後までありがとうございました。
読書スピードが速い!
残りは蛇足編となります。
読書スピードが速い!
残りは蛇足編となります。
- モコ田モコ助
- 2024年 12月08日 13時24分
[良い点]
とても面白かったです
勘違いモノとは違いますが、奇妙なすれ違いに笑ったり、戦闘で手に汗握ったり、楽しませていただきました
[一言]
2度目の出会いをした二人が幸せでありますように
とても面白かったです
勘違いモノとは違いますが、奇妙なすれ違いに笑ったり、戦闘で手に汗握ったり、楽しませていただきました
[一言]
2度目の出会いをした二人が幸せでありますように
エピソード134
一ノ瀬司さん、こんばんは!
有り難うございます!
楽しんで頂いたようで幸いです!
たしかに、意図的に勘違いモノから斜めにズラしてました。
一人称を利用した認識の違い、意識の違い、文化の違い、そんな奇妙なすれ違い。
書いていて非常に楽しかった一本です。
はてさて、2度目の二人。
どんな人生劇場を演じる事になるのでしょうね?
これからもよろしくお願いします!
有り難うございます!
楽しんで頂いたようで幸いです!
たしかに、意図的に勘違いモノから斜めにズラしてました。
一人称を利用した認識の違い、意識の違い、文化の違い、そんな奇妙なすれ違い。
書いていて非常に楽しかった一本です。
はてさて、2度目の二人。
どんな人生劇場を演じる事になるのでしょうね?
これからもよろしくお願いします!
- モコ田モコ助
- 2020年 02月19日 21時28分
[一言]
完結お疲れ様でした。
目の奥やら鼻の奥やらが熱くなってしまいましたね
思いの外感情移入していたらしいです。
ありがとうございました( ^∀^)
完結お疲れ様でした。
目の奥やら鼻の奥やらが熱くなってしまいましたね
思いの外感情移入していたらしいです。
ありがとうございました( ^∀^)
エピソード134
カワサキさん、こんばんは!
こちらこそ有り難うございます!
とっても嬉しいです!
また機会があれば、ご贔屓に!
こちらこそ有り難うございます!
とっても嬉しいです!
また機会があれば、ご贔屓に!
- モコ田モコ助
- 2020年 01月09日 20時58分
[良い点]
お疲れ様でした!えがったえがった。
[一言]
でも位牌は撒いたらあかんでしょ
お疲れ様でした!えがったえがった。
[一言]
でも位牌は撒いたらあかんでしょ
エピソード134
足軽大将さん、こんばんは!
位牌を撒いてはいけません(恥)
遺灰ですね、はい。
タネラでチートしたかった。
また機会がありましたら、お気軽に覗いてやってください!
位牌を撒いてはいけません(恥)
遺灰ですね、はい。
タネラでチートしたかった。
また機会がありましたら、お気軽に覗いてやってください!
- モコ田モコ助
- 2020年 01月07日 20時42分
[良い点]
完結おめでとうございます。
ミウラが亡くなってからの心情がきちんと書かれてて良かったです。
次はアメリカ編かな
完結おめでとうございます。
ミウラが亡くなってからの心情がきちんと書かれてて良かったです。
次はアメリカ編かな
エピソード134
傘さん、こんばんは!
最後までお付き合い有り難うございます!
次回作「西部へ渡ったネコ耳さん」ご期待ください。嘘です。
また機会がありましたらお気軽にお声かけください!
最後までお付き合い有り難うございます!
次回作「西部へ渡ったネコ耳さん」ご期待ください。嘘です。
また機会がありましたらお気軽にお声かけください!
- モコ田モコ助
- 2020年 01月07日 20時41分
[一言]
完結おめでとうございますおつかれさまです
ミウラめちゃっかり子孫残しやがって……
完結おめでとうございますおつかれさまです
ミウラめちゃっかり子孫残しやがって……
エピソード134
セリアさん、こんばんは!
有り難うございます!
果たしてアレはミウラの子か?
その謎を解く為に、我々取材班はアマゾンの奥地へと向かった。
次回機会がありましたら、また顔を出してください!
有り難うございます!
果たしてアレはミウラの子か?
その謎を解く為に、我々取材班はアマゾンの奥地へと向かった。
次回機会がありましたら、また顔を出してください!
- モコ田モコ助
- 2020年 01月07日 20時39分
[一言]
連載お疲れ様でした!
正直タネラで終始ゴロゴロしているだけであれば読まなかったかもしれません....。
別れあり出会いありの旅物語だったからこそ面白くなったのだと思います!
毎日0時の楽しみをありがとうございました!
連載お疲れ様でした!
正直タネラで終始ゴロゴロしているだけであれば読まなかったかもしれません....。
別れあり出会いありの旅物語だったからこそ面白くなったのだと思います!
毎日0時の楽しみをありがとうございました!
エピソード134
Fkさん、こんばんは!
有り難うございます。有り難うございます。
そう言って頂けると幸甚です!
次回作(書けるかな!?)でもご贔屓の程を!
有り難うございます。有り難うございます。
そう言って頂けると幸甚です!
次回作(書けるかな!?)でもご贔屓の程を!
- モコ田モコ助
- 2020年 01月07日 20時37分
― 感想を書く ―