感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Next >> 
[良い点]
ゾウ顔の人魚姫エーレさん。
なんて横暴な奴なんだと思いきや、
実は、心優しい人物で、良かったです。
クリーチャー的外見の人たちは、
癖があるけど、愛嬌がある人が多くて、
いいですね。
[気になる点]
あの人間貴族は、いったいどこからきたのか?
何が目的なのか?
[一言]
砂豚母ちゃんも、無事に救出されて、
一安心ですね。どこに行っても、
エサ扱いの、オカンに安らぎのときは、
くるのでしょうか(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 10月29日 09時07分
管理
お読み頂きありがとうございます★

エーレは幼い頃から両親が朽ちかけていた為に、ほとんど会話も出来なかったという、かわいそうな生い立ちの子なので、この先は沢山甘えられると良いなと思います。

人間貴族は、王都から派遣されている、橋の見張りなのです。
橋を架けてくれた川や水を統べる魔物達のご機嫌取りに必死なのですが、甲冑ジジイが嫌いすぎて、エピソードを削ってしまいました><

おいしそうな匂いがするオカンは……どんな匂いなのでしょうねw
炊きたてのご飯をイメージしていたのですが、ニンニク醤油もありかな……とか、おバカな妄想しています。
[良い点]
見事な胸筋と腹筋のシャチに吹いたww
想像したらとんても無いんですけど(^_^;)
[一言]
こんばんは。

次から次へとヘンテコリンな(ごめんなさい)生き物の出てくる本作品ですが、ひるねさんの脳内を是非一度覗いてみたいと思ってしまいましたww


  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2020年 10月13日 22時27分
管理
お読み頂きありがとうございます★
……って、まって、まって、たまる様( *´艸`*)
見事な腹筋と胸筋なのは、男性人魚~~(笑)
あ、でもシャチな王様が顔だけだったら、きっと、それはそれは見事な黒光りする肉体美……ごくり。

へんてこりんだけど、どこか憎めないキャラ……を目指しているのですが、最近目指す方向性を間違えてる気が……しないでもない時があります(≧▽≦)

[良い点]
 3章終幕、おめでとうございます!

 体調を崩したら、計画を見直す。よい決断と思います。再開を楽しみにしています!
  • 投稿者: 夢間欧
  • 男性
  • 2020年 10月11日 19時35分
おめでとう、ありがとうございます★

体調悪いと、どんどんネガティブな文章になってしまって、書いてて余計に病んでいくような気がしまして><

しっかり休んで、頑張りますね!

暖かいコメント、ありがとうございました。
[一言]
やられたらやりかえす数倍返しだ!、な結界を習得しましたね(°▽°)

バイオ遊んでる時のオカンに実況動画生放送してほしい
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2020年 10月07日 18時39分
管理
やられたらやり返す!まさにハムラビ結界(*´艸`*)

バイオとか、お化け屋敷の下りは、全て私のの体験談です(笑)
お化け屋敷のゾンビな役者さんたち、とても親切でした★
[良い点]
砂の王様が、まさかの使役で、
名前がワニ兵衛というのは、ピーちゃんじゃなくても、
笑ってしまいますよね。
癒し系のカイくんの他に、新たな癒し系(兎耳)枠が、
現れたと思いきや、扱いが酷い様子。
真の勇者として、ヒビキ君がんばってください。
[一言]
砂豚が、しゃべるたびに、マンボウの顔が、
浮かんできて面白いです。

マンボウって本当に、愛嬌がありますよね。

めちゃくちゃでかいけど(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 10月05日 09時43分
管理
お読みいただきありがとうございます★

ヒビキの名付けは、毎回出来るだけダサくなるように、楽しんで付けています(笑)
ワニ兵衛の使役のくだりは、みえみえだったかなーと思いながら書いていたので、まさかの、と言っていただけて嬉しいです。

コバルト族達の苦難の日々を書くのは心苦しかったので、早く解放してあげたいんですよー!!

マンボウって、かわいいですよね!同志よぉおおお!

あの、ぼーっと、なんにも考えなさそうに、たゆたっているのを見ているだけで、癒されてます★
[良い点]
ワニ頭の王様や、砂豚など、次々に出てくる、
不思議な登場人物たちが、メルヘンでもあり、
幻想的でもあり、これぞ異世界という感じで、
本当に、面白いですね。
よくよく考えてみたら、羽の生えた白猫も、
充分、不思議生物でした。
食べられなくて何よりでしたね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月26日 18時08分
管理
いつもお読みいただきありがとうございます★

オリジナルの魔物を考えている時、とても楽しく書いておりましたので、面白いと言って頂けて嬉しいです。

オカンは、飛べないのに生えている羽のせいで、この先も災難に見舞われます。
ほっこりしつつ、ハラハラな展開にドキドキして頂けるように頑張りますね!!
[一言]
これピーちゃんに翻訳してもらえばお母さんだという事を伝えられるのでは!?
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2020年 09月23日 18時44分
管理
お読みいただきありがとうございます~~!!

そう思いますよねー!

でも、ここで明かさなかったのには、理由があるのです★
[良い点]
マンボウ顔の、モンスターというところが、
キモ可愛いのと、あまり見かけない、
新鮮な感じのモンスターで良いですね。
戦闘描写も、この作品ならではの、
シリアスになりすぎない、コミカルさが、
味を出していて、とても良いと思います。
[一言]
彼は、魚人なのか?でも砂漠だし?
確かにフグが、河豚なので、
砂豚というネーミングは、とても素晴らしいと、
感心してしまいました。
この世界の勇者は、名探偵コ〇ンばりに、
厄介ごとを、吸い寄せる何かが、
あるのでしょうね(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月15日 08時19分
管理
いつもお読みいただきありがとうございます★

お気に入りのキャラなので、砂豚親子に感想頂けて嬉しいー!!
ミニ砂豚がぽんぽん跳ねる所とか、カイ君と遊ぶ所とか、ノリノリで書いてました(*´艸`*)

手に汗を握るような戦闘シーンにしたいのですが、なぜかコミカル路線に行ってしまうという謎が起きております(涙)
砂豚親子は植物系のモンスターなイメージです。
でも、お顔はマンボウ。そして謎の背鰭や胸びれがっっ。
きっとチャームポイント…(笑)

いく先々で巻き込まれるのは、ヒビキの体質なのか、世界樹のしずくのセイなのか、オカンのフォルムのセイなのか…(*´艸`*)
あと数話で四章に行けるのですが、とある住処を海にするか山にするか、砂地にするかで悩んでおりまして、此処がきまったら、サクサク更新できると思います。
四章では、いよいよ偽物と対峙するので、楽しんで頂けるとうれしい。
[一言]
この作品、出てくるアイテムがやっぱりドラクエだw

世界樹が枯れていると聞くとロトの紋章を思い出しますね(知ってるかな
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2020年 09月09日 19時07分
管理
お読み頂きありがとうございます★

ドラクエもFFも、全盛期の時代に育ちましたので、大好きです(*´艸`*)
徹夜でイベントクリアして、授業中居眠りしてたのも良い思い出です。
ロトの紋章、しってますよー!
ダイ大も大好きです。
でも、細かいエピソードは忘れておりましたので、世界樹が枯れていたのは、言われて思い出しましたー!

幼少期に読んだものって、無意識下の意識で感化されてることがあるんだなぁと、不思議な感じです。
[良い点]
 こんにちは。ひるねさまの作品は、いろんな世界で遊べて楽しいです。次から次へとおとぎの国へ行ってるよう。今回は、アンデルセン童話を思い浮かべて読みました。童話を読んでたころの幸福な時間を、思い出させてくれます!
  • 投稿者: 夢間欧
  • 男性
  • 2020年 09月08日 08時21分
お読みいただきありがとうございます★
楽しんで頂けて嬉しいです〜!!

色んな国や、そこに住んでる生き物を考えるのは、すごく楽しいですよね。

私の中で、人魚って会ったみたいナンバーワンな存在なので、一緒に遊ぶエピソードなど、沢山書きたかったのですが、ぐっと堪えて纏めに入りました★
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Next >> 
↑ページトップへ