感想一覧
▽感想を書く[一言]
これはかなり面白かったです!
左脳は言語を……だから喋らないようにということだったのですね。すごく、なるほどでした!
彼女が語ってくれた話は大変興味深かったです! でも、もしかしたら本当に別の病気かなんかで、いずれ右手を失ってしまうからそのような話を信じることで、自分なりに保っていたのかもと考えたりもしました。
小学校の頃、クラス中で左利きブームがありましたね〜。何か格好良かったしすごく憧れて、左手で給食や文字を書く練習をみんなでやっていましたよ。ただ、黒板の書き写しが遅れたり、給食の時間が長引いたりして、先生に注意されてからやまってしまいました(笑)
これはかなり面白かったです!
左脳は言語を……だから喋らないようにということだったのですね。すごく、なるほどでした!
彼女が語ってくれた話は大変興味深かったです! でも、もしかしたら本当に別の病気かなんかで、いずれ右手を失ってしまうからそのような話を信じることで、自分なりに保っていたのかもと考えたりもしました。
小学校の頃、クラス中で左利きブームがありましたね〜。何か格好良かったしすごく憧れて、左手で給食や文字を書く練習をみんなでやっていましたよ。ただ、黒板の書き写しが遅れたり、給食の時間が長引いたりして、先生に注意されてからやまってしまいました(笑)
感想ありがとうございます!
左から右への矯正はよく聞きますが、その逆となると、様々な方策があるようです。これもその、ひとつの形かもしれません……。
ふむふむ、確かにそのような考え方もできますね。
話してくれたことと、本当のことが、必ずしも一致するとは限らない……そうだとしたら、なんとも難しいものです。
左利きとかのレアもの、追いかけたくなる気持ちわかります!
でも、自然と持っていて、操ることができるから美しく、格好よく思えたりする。投影も、自分の力も、うまい具合に付き合っていきたいですね!
左から右への矯正はよく聞きますが、その逆となると、様々な方策があるようです。これもその、ひとつの形かもしれません……。
ふむふむ、確かにそのような考え方もできますね。
話してくれたことと、本当のことが、必ずしも一致するとは限らない……そうだとしたら、なんとも難しいものです。
左利きとかのレアもの、追いかけたくなる気持ちわかります!
でも、自然と持っていて、操ることができるから美しく、格好よく思えたりする。投影も、自分の力も、うまい具合に付き合っていきたいですね!
- つぶらやこーら
- 2019年 04月11日 08時54分
感想を書く場合はログインしてください。