エピソード143の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
現在のクリスティン達の行動事態が、欲深いアルミナ貴族のパシリであって人類秩序の守護者では無いよね。
現在のクリスティン達の行動事態が、欲深いアルミナ貴族のパシリであって人類秩序の守護者では無いよね。
エピソード143
流れを内側から追っていればそう映ってしまうかもしれません。
ですが、同盟国同士の外交という観点から見れば、ゼムナに齟齬は無いのです。現代でいう国連が、戦勝国だけの意思で方向性が中立には定まらないように。
クリスティン自身も本来であれば調停へと導きたいものの、リューンの所為で上手くはいってません。なので今は信条を語るしかないのです。
ですが、同盟国同士の外交という観点から見れば、ゼムナに齟齬は無いのです。現代でいう国連が、戦勝国だけの意思で方向性が中立には定まらないように。
クリスティン自身も本来であれば調停へと導きたいものの、リューンの所為で上手くはいってません。なので今は信条を語るしかないのです。
- 八波草三郎
- 2020年 02月02日 13時58分
[一言]
更新有り難う御座います。
中々に斬り込んで来ますね。
[戦気眼]をもってしても回避は難しかった様子?
更新有り難う御座います。
中々に斬り込んで来ますね。
[戦気眼]をもってしても回避は難しかった様子?
エピソード143
通読ありがとうございます。
面白さだけで語るジャーナリズムには飽き飽きです。彼女のように本質そのものに迫る人がどれだけ居るものか。
次回、現状。
面白さだけで語るジャーナリズムには飽き飽きです。彼女のように本質そのものに迫る人がどれだけ居るものか。
次回、現状。
- 八波草三郎
- 2020年 02月02日 13時50分
感想を書く場合はログインしてください。