エピソード59の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
フィリップは、奴隷商と言うよりも人材派遣業者と言うべきか。
まあ、そんな綺麗な言い方は、彼はお好みではないかも知れませんが。

で、やはりリーシアが。
[気になる点]
まず、ラルフに姉の名前を聞かなかったのがえらく不自然だと思っていましたが、
それをした場合にフィリップをスルーしてしまうので、
(こういう言い方もあれですが)例え御都合であろうともフィリップを登場させたかった、という事で、
つまり今後、フィリップはアレン内閣の重要人物として名を連ねる事になるのだろうか、と。
[一言]
まあ、順当に考えれば、
ケープスが逃げ出したのは、ロイドが殆どルコの町に居ない事を幸い、文字通りの悪代官していたところ、
領主がアレンに代替わりした上、その領主から資料(=悪事の証拠)の提出を求められ、最早これまで、
辺りが妥当ですが、果たして。


ところでアレン、ラルフの『姉が酷い目に遭わされていないか』の問いに対して、
>「ああ、大丈夫だ。(略)無闇に傷付けてはならないといった決まり事があるんだ。だから、大丈夫だ」
と言っていましたが、そのリーシア、
初対面のアレンにチョップされるわ頬っぺたぎゅうぎゅうされるわ、
フィオナにもギャップ萌えで睨まれるわラッキースケベの片棒を担がされるわ、と、
性的でも暴力的でもないにせよ、理不尽という意味では、無闇と傷つけられたり随分と酷い目に遭ったり……。
まあこの世界の感覚では、だいぶそっちよりですね。
彼自身はどうでしょう? そんな良いものではないと言いつつも、少しだけ救われたような顔をするかも知れませんw

その辺り、緋色のクセですね。
普通、身売りされた姉の名前なんてそうそう聞かないと思うんです。
もちろん、ガチで捜すつもりなら真っ先に訊く案件ですけど、今回はその気はなかったので、後回しになってただけです。
でも、緋色がそういう話を出すときは、ほぼ確実に本編と関わるので、真っ先に名前を訊かない時点でもう怪しいんですよねw

フィリップはどうでしょう?
優秀ですが、アレンの領地では奴隷があまり生まれそうにないので……買い付けとかなら活躍するでしょうか?

ケープスは……今後のお楽しみですねw
なんかやましいことがあったのは間違いなさそうな雰囲気ですが……その辺り、確定させる伏線はないですからね。

そう聞くと酷い目に遭ってますねw
まあ、ノクタ行きで鬼畜タグがついてないレベルなら大丈夫、くらいの基準なので大丈夫ですw
[良い点]
フィリップ△っす
[気になる点]
割と革新的なことしてるけど王都にはそう言ったうわさとかは流れてないのかな
美容品とか王家の方が求めてきそうなのに
[一言]
自分のペースでどうぞ
引き続き楽しみにしてます
  • 投稿者: 琥珀君
  • 2019年 11月07日 21時44分
△?w

現物がまだ少ないので、徐々にでしょうか。
王族が関わると話が大事になりそうなので悩ましいところですね。

ありがとうございます。
2、3日空けたら再開できると思います。
↑ページトップへ