エピソード26の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
どんどん一話目の謎にも迫って来ているような気がしました。
ラブコメの部分と真剣な戦闘シーンの使い分けで達也さんのオン・オフと人柄がよく分かります。
亀ペースですが続きが気になります。
瑞月風花 様

御越し戴き感想を賜り心から感謝申し上げます。
第26部分というと、初めての大規模な戦闘を書いた回でしたね。(懐かしい)
御指摘戴いた通り、白銀達也というキャラクターの分かり易い魅力の一端を提示するのと同時に、少々残念な部分を対比強調する狙いもあって嫌味な程に活躍させた記憶があります。
この拙作を御読み戴いた方々は、どうも序盤の白銀達也像から『本格SF』だと勘違いなさるのですが、何度も言います通り、本作は私好みのラブコメであります。(笑)
因みに、以前感想かメッセージで『幕の内弁当の様な作品』と評して戴いたのが何よりも嬉しかったです。
続きが気になると仰って戴き感無量ですが、どうか御無理なさいませぬ様に、ゆるゆると御付き合い下さいますれば幸いです。
お忙しい中、感想をありがとうございました。
[気になる点]
さくらちゃんの詳しい容姿を教えてくださいませんか?
なんとなくですが、来年用の(ぇ)ネタを思いついてしまったのですよ。
[一言]
宇宙での戦闘は男のロマンですな( ´∀` )

私も『星々』や『隕石追放』で宇宙での戦闘を書きたいと思っているのですが……一人暮らしを始めたのもあってなかなか、参考になり得るかもしれんガ○ダムを始めとするSF系アニメを金銭的に見れないので、いつ書く事ができるやら( ̄▽ ̄;)

というか某妖精貴族などを始めとするSFのような普通の艦隊戦にすべきか、人型ロボット込みの戦いにすべきかの時点から悩んでますが(ぇ

そう言えば達也先生が搭乗したセイヴァーって、どんなデザインの機体なんですかね?
ダブルオーな時点でガン○ムをついつい連想してしまうけど(ォィ)ヴァ○キリーのファイターみたいな感じだったりするんでしょうかね?
サカキショウゴ 様

いつもマメに感想を戴きまして感謝申し上げます。

この時点でのさくらは、5歳の誕生日を目前にした幼稚園です。
身長や体重は平均的。腰辺りまである黒髪と、黒い瞳を持つ少女です。
母親が金髪碧眼ですから、祖母からの隔世遺伝となります。
済みません。実は、この程度しか決めていないのです。

格好いい戦闘シーンを書きたいですねぇ……。
以前にも書きましたが、これが処女作ですので、到底戦闘シーンなんか書けないと思い、投稿を始めた時はヒューマンドラマの部門で投稿しておりました。
でも、やっぱり書かないわけにはいかなくなり、SF(宇宙)に引っ越したのです。
今でも、戦闘シーンには苦労しますが、主人公が無双すると嫌味っぽくなりますので、やられ役の敵側を描写する事で、何とか凌いでおります。

セイヴァーについては、イメージとして、サーブ社のドラケンかビゲンですね。デルタ翼機が好みなもので。

では、感想ありがとうございました。
[良い点]
登場人物の心の動きなどが丁寧に描写されていてとても読み応えがあります。
[気になる点]
 理不尽な論理によって不遇を囲っている達也が、(中略)一日も早く周囲に認められることを願って已まない。
囲って→託っての誤変換だと思われますので誤字報告を送らせていただきました。
そのうえで、本場面での「不遇を託つ」という語句の是非について。Goo国語辞書によれば、「託つ」とは<1 心が満たされず、不平を言う。ぐちをこぼす。嘆く。「不運を―・つ」2 他の事のせいにする。口実にする。かこつける。>という意味で、ニュアンスとしては女々しい、言い訳がましい、といった語句であると思われます。
クレアの認識上で達也が現在の不遇な状況に対して不平不満を述べている、ということであれば問題ありませんが、不遇にも毅然として対応する達也への印象として、適切ではないと思いました。もともとの作者様の意図するニュアンスが「達也は理不尽によって不遇な目に遭っている」ということであれば、直截に「不遇な目に遭っている」、あるいは「逆境に立たされている」などの言い回しが適当ではないかと思う次第です。ご一考いただけましたら幸いです。
  • 投稿者: 榊浩一
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 05月26日 09時51分
この拙作に御目を通して戴いて心から御礼申し上げます。
また、重ねて貴重な御指摘を賜りまして感謝に堪えません。
御指摘は誠に御尤もな事で、自分の浅学さを恥じ入るばかりであります。
早速、修正させて頂きました。本当にありがとうございます。
今後とも宜しくお付き合い頂きますれば幸いであります。
世間ではコロナ騒動も終息に向かいつつあるようですが、どうか御自愛くださいますよう、お祈り申し上げます。
↑ページトップへ